🖐住宅ローンを払いながらNISAしてます。
住宅ローン金利が4〜5%だったら投資せずに全力繰り上げ返済していたでしょうが、1%未満の金利で借りられるので。ある意味レバレッジ投資です😅 https://twitter.com/MI96272232/status/1604312788184494080…
posted at 21:36:30
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 2,118日(2017/08/19より) |
ツイート数 3,240(1.5件/日) |
表示するツイート :
🖐住宅ローンを払いながらNISAしてます。
住宅ローン金利が4〜5%だったら投資せずに全力繰り上げ返済していたでしょうが、1%未満の金利で借りられるので。ある意味レバレッジ投資です😅 https://twitter.com/MI96272232/status/1604312788184494080…
posted at 21:36:30
バグではなく、ハックという理解です。羨ましい。。 https://twitter.com/moja99758134/status/1604289478902050816…
posted at 15:58:03
少し気が早いですが、新NISAの利用方針を決めました。
買い直しも併用しつつ、最短(5年)で生涯の投資上限額を埋めます。
https://blog.hexarys.net/2022/12/nisa.html…
posted at 15:53:10
課長補佐(5〜6級)でこの年収って本当かな。身内は1ランク下の係長級(4級)で700万くらいあるけど。なんかの手当を抜いた低めの金額を求人に出しているのか?
※後で消すかも。 https://twitter.com/Genkai_go_jp/status/1603952843370639361…
posted at 10:36:20
一番有利だったのは2017年までは一般NISAで、2018年からつみたてNISAに切り替えた場合かな。
結果論ですが。 https://twitter.com/harukindex/status/1604281548815372288… https://pic.twitter.com/Bxul3afuve
posted at 10:09:32
一般NISAとつみたてNISA、新NISAに切り替わることで、20年非課税期間が続くつみたてNISAのほうが有利だったのではと思って表を作ったけど、延べ非課税投資枠としては一般NISAのほうが有利だった。 https://pic.twitter.com/EFKLiqfhAD
posted at 10:05:02
50年後の2016年の男性喫煙率は30%、半世紀でここまで変わるんだなあ。
2070年代には動物の肉を食べない割合が50%を超えててもおかしくないな。 https://twitter.com/hitori_haitou/status/1604226606540562432…
posted at 07:53:15