情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@haradasenmonka
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@haradasenmonka

原田専門家@haradasenmonka

Stats Twitter歴
4,858日(2010/02/12より)
ツイート数
199,250(41.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年01月31日(火)5 tweetssource

2023年01月30日(月)26 tweetssource

1月30日

@h_naruse

成瀬英樹 you-me@h_naruse

宴も終わり、帰り際に鮎川さん、握手してくれて「ナルセ、続けろよ」って言ってくれたんです。「続けろよ」って。この言葉がどれだけ自分の中で大切なものだったか、今あらためて感じました。鮎川誠さん、かっこよかったです。ありがとう、と言いたいです。ほんとうにかっこよかったです。

Retweeted by 原田専門家

retweeted at 21:16:50

1月30日

@h_naruse

成瀬英樹 you-me@h_naruse

鮎川さんたちの宴に混ぜてもらって「FOUR TRIPSのナルセ」って紹介してもらって。「フォー・トリップス? いい名前やね」って鮎川さん。
「キンクスを教えてくれたのは鮎川さんでした!」って僕が告げると「キンクスは最高やから、オレが言わんでもいつか出会ったとったよ」って鮎川さん笑ってくれた→

Retweeted by 原田専門家

retweeted at 21:16:47

1月30日

@h_naruse

成瀬英樹 you-me@h_naruse

10代の頃、地元チキンジョージに来たら必ず行ってました。僕が「ルビー・チューズデイ演ってー!」って叫んだら、「おう、やろうか」って演ってくれたんだよ。キンクスとかヤードバーズとかを教えてもらったのは鮎川さんからだった。

99年ごろ、何かの流れでチキンジョージで飲んでいらっしゃった→

Retweeted by 原田専門家

retweeted at 21:16:45

1月30日

@rokketduction

シーナ&ロケッツ@rokketduction

鮎川誠のファンの皆様、関係者の皆様へ

1月29日5時47分、鮎川誠が永眠いたしました。
膵臓がんでした。

これまで鮎川誠とシーナ&ロケッツを長年に渡って応援し、愛してくださり、本当に有難うございました。

鮎川誠の通夜並びに葬儀告別式は下記の通り執り行います。
sheena.cc/kyoka/ pic.twitter.com/8hj8ZjhY78

Retweeted by 原田専門家

retweeted at 21:16:40

1月30日

@haradasenmonka

原田専門家@haradasenmonka

下北沢から帰る時、いつも新宿経由か吉祥寺経由かで悩むけど、だいたい吉祥寺経由なのは、吉祥寺のハードオフが楽しいからだな。

posted at 21:15:08

1月30日

@yosinotennin

ぬえ🦅@yosinotennin

倍速視聴の理由の一つに「台詞で説明する作品が増えた」。
最近観たドラマで(なんでこの人、全部台詞で説明してるんだろう…?この俳優にこんな芝居させるの勿体ないな)と思ったのはアレ、倍速視聴対策脚本だったのか
#あさイチ

Retweeted by 原田専門家

retweeted at 16:44:54

1月30日

@haradasenmonka

原田専門家@haradasenmonka

ゲーム版のサマータイムレンダ、1周目は完全にアニメを踏襲しているけど、まさか2周目の早々そうなるの!と、これはヤヴァイね。まだ7%しかしてないのに。

posted at 11:04:21

2023年01月29日(日)10 tweetssource

1月29日

@haradasenmonka

原田専門家@haradasenmonka

『そこにある』と思わせることだな。そこに行けばあるとか、モノ単体でなく、周辺状況込みでのモノ。出て左とかなら、出て左にあってしかるデザインみたいな。

posted at 03:36:17

1月29日

@haradasenmonka

原田専門家@haradasenmonka

記憶力がいいのか悪いのか。覚えてることは覚えてるが、忘れてることはわすれてる。当たり前のことだな。忘れているということを覚えてもいるんだけど。

posted at 03:00:54

2023年01月28日(土)7 tweetssource

2023年01月27日(金)13 tweetssource

1月27日

@sh_archaicsmile

Shuhei Ohnaga@sh_archaicsmile

両津勘吉が我々の前に姿を見せなくなったことにより、詐欺的なNFTアート投資の手口やSNS経由での犯罪勧誘などさまざまな問題への理解が遠のいている印象。怪しげな商売、マルチなど近づいてはいけないものは大体両さんから学べた。全国の少年少女が読んでるんだから啓蒙効果抜群だったはず。

Retweeted by 原田専門家

retweeted at 04:55:01

このページの先頭へ

×