そして民家で一緒に暮らす牛。#牛の角突き という国重文の伝統的文化圏。 https://pic.twitter.com/djYMHtK76v
posted at 19:57:45
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,114日(2012/06/25より) |
ツイート数 2,843(0.6件/日) |
表示するツイート :
そして民家で一緒に暮らす牛。#牛の角突き という国重文の伝統的文化圏。 https://pic.twitter.com/djYMHtK76v
posted at 19:57:45
棚田じゃなくて、棚池なんです。錦鯉の。池もようやく雪解け。 https://pic.twitter.com/FZPjurcE8M
posted at 19:55:12
山にも春。カタクリ! https://pic.twitter.com/4LmrrbdbFn
posted at 19:54:04
長岡を挟んでお隣り同士?の見附市から、先輩市議会議員の星野ゆうやさんが陣中見舞いに駆けつけてくれました!
自分よりもさらに若い20代市議◎
見附市では若い議員の存在が若者政策・予算にも反映されています🔥 https://pic.twitter.com/cfD2t1yqsN
posted at 10:29:26
どこにいっても、家族や仲間、友人のことを尋ねられる。それだけ自分もつながりのなかに生かされているのだと知る。 https://pic.twitter.com/WT5FJ7TI5H
posted at 20:43:49
@PikachuYasuda ありがとう!自分にはもったいない言葉だよ。
30になると色々あるね。学生時代と今も変わらず新潟愛だけで生きてます笑
お互い、いい人生にしていこう🤝
posted at 20:37:30
事務所開き!
だるま、夢、闘魂🔥 https://pic.twitter.com/FBpuc4A3Yx
posted at 19:20:26
京都方面に向かって、ありがとう🥲
posted at 07:17:23
新潟の小さな町では今夜も花火が打ち上がる。
なんでもない日なんてことはない。平和を祈るプライベート花火でした🤝
#片貝花火 #fireworks #Peace #bomb #祈り #新潟 https://pic.twitter.com/ksiSVakPAO
posted at 21:38:35
@neko_apocalypse そう受け取ってもらえたら🤝
posted at 21:04:40
@neko_apocalypse 写真撮られる側になって初めて気づきました😭 無駄ににやにやしてたら、不審ですよね笑
posted at 20:57:26
話す時、照れ隠しでにやにやするクセ、直したい... https://pic.twitter.com/fJC0PcVYxt
posted at 20:54:51
30代の新人で語らう日。沢山のご参加、ご質問ありがとうございました!
移住者、研究者、元記者という多彩さも◎
若い世代が自由に発言していける場を目指して🤝 https://pic.twitter.com/nTwwuIiOXB
posted at 20:44:15
@ukisut01 昨晩はまさかの場所で!😌
posted at 06:51:05
尺玉のお祭り、〆切まじか! https://twitter.com/katafes_geihin/status/1636977460075192322…
posted at 23:24:10
歩き回っていて出会ったタイプライター。使い方まったくわからないけど、憧れだけはある。 https://pic.twitter.com/LFP1vGSt0G
posted at 13:25:46
うちの町もついに雪も消えてきました..!
姿を見せる畑。これは、春ですよね!! https://pic.twitter.com/OYfrqUbN62
posted at 06:49:48
ありがとうしかない。本当に。
posted at 23:15:43
@RIBENGO 試される..!
posted at 22:54:46
日曜は念願かなって南部・若栃(わかとち)集落の春山トレッキングに初参加◎
最高の陽気のなか、宝物のような山、人、食にどなたも魅了されてました...!😌
Uターンまもない22歳の頃、しめ縄づくりや学生たちと交流する開かれた地域づくりを学ぼうとこの集落に通って8年。尽きない魅力は人にあり。 https://pic.twitter.com/Z7LbjTVcAT
posted at 18:07:52
@sumoguri_shun 🔥 力に変えて◎
posted at 18:00:05
@sumoguri_shun さすが!👏
posted at 17:32:46
この週末、新潟県議会に挑戦する地元の先輩・大矢ひろみつさんの事務所開きに参加させていただきました!
10年前の片貝まつりで出会い、若者の地域づくり活動や片貝地域では初の「地域おこし協力隊」導入にも一緒に汗をかいていただきました。若い世代からも大矢さんを応援させていただきます🔥 https://pic.twitter.com/dy5sQkqbZT
posted at 14:35:47
県議会に挑戦する先輩、大矢ひろみつさんの総会にお邪魔し、私も応援の気持ちを込めて、お話の機会をいただきました🤝
160人もの皆さんの前で、2人ともに決意をお伝えすることができたと思います。
「心に響いた..!」という温かなお言葉も本当にありがたかったです😭
人生初の演説でした。 https://pic.twitter.com/8qkE2wBgZ0
posted at 23:55:22
@nonsananonenone 素晴らしいですね!小千谷出身の方とは!!
posted at 23:40:57
@youkokitty 皆さんこそです🙇🏻
いつもありがとうございます!!
posted at 07:18:42
私もわずかばかりですが、中越と東北の復興支援の現場に携わった身。この時期のことを言葉にすることは難しく、改めて伝えることの意味を考えるきっかけになっています。
posted at 18:50:24
春の陽気のなか、震災の日が近づく。
12年前の3月、このまちからも救援に駆けつけた人たちがいます。
小千谷も震災を経験したからこそ。今もつながり続けています。 https://pic.twitter.com/GvrTt9SZJh
posted at 18:46:10
昨日の説明会でいただいた資料。本当に初めてのことだらけ...! https://pic.twitter.com/408wQR8otv
posted at 18:31:42
@katafes_geihin 説明不足ですみません🙇🏻
片貝以外でごく稀にしか動いていないチームなのですが😅 サポーターズのご縁のおかげです🤝
posted at 19:37:08
"Fireworks for the Future" を掲げる新潟の花火専門撮影チーム「ふふふ」の仲間たちと。今回その代表を退いて、新代表に吉田勝幸さん@1tsubame 、副代表にクレイジー藤塚さん@youfwji が就きます。花火愛いっぱいの若いふたりを中心に、フルスペックの夏に向けて腕を磨いていきます! https://pic.twitter.com/XNUuEKDlms
posted at 12:32:38
温かく、熱いメッセージをくれる人がいる。もちろん激励の意味も。ありがとうございます。
posted at 18:19:47
雪から木々を守る「かこい」を解きました。庭の梅も咲き始めています。春です。 https://pic.twitter.com/yG7r1v7l3B
posted at 08:21:32
プロフィール変えてみました。間違いがあったら教えてください!
posted at 07:12:45
毎日が美しい。今日もお疲れ様です◯ https://pic.twitter.com/zMwABY8mej
posted at 19:39:26
@guchi1110 ありがとうございます!頑張ります🔥
posted at 10:45:35
走り出した!
posted at 08:19:10
うちのまちはまだ残雪のなか。
織物の人と一緒になり「実は男も着物きてみたい..!」という話に花。この夏、着物を仕立ててもらう、かも。 https://pic.twitter.com/wz7f6qHfMu
posted at 22:36:19
赤を基調とするカラフルさに、「小千谷らしさ」が隠れているように感じます。
今も昔もいろいろ楽しい◎ https://pic.twitter.com/4FdQygtTV8
posted at 21:59:38
自分自分している名刺を初めてつくった。
これまで「ふだんは何の仕事してるの?」と聞かれることが多かった謎の人だったんですが、こういう人です🤝 https://pic.twitter.com/BWpdW2RvkC
posted at 22:26:30
やっぱり面白いまちだと思う。初めて目にする「本物」がふつうにある。
絵紙と押絵は推せます! https://pic.twitter.com/a6TvKGbpUB
posted at 20:49:09
今日はひなまつり。全国ニュースでも小千谷独特の「ひな人形×浮世絵(絵紙)」の文化が紹介されていたようです。
明日は織物のまちらしい着物ショーも開催予定。私も登場するかも..!笑 https://pic.twitter.com/WKSZNntqsa
posted at 17:47:22
日本海を背に尺玉100発同時打ち×2回は新潟の新絶景かもしれません...
花火が復活した昨年は涙ものでした😌 https://pic.twitter.com/HC6KQhhbpr
posted at 20:33:24
スタートダッシュ!!!「越後三大花火」の第一走者、「海」の柏崎花火が4年ぶりにフルスペックで!!!
花火の製造・打ち上げを担当するのは、もちろん小千谷市の片貝煙火さん◎@katakaienka https://twitter.com/teny4ch/status/1631242894538317826…
posted at 20:26:19
昨晩、後援会メンバーのみんなと事務所を開所することができました!
忙しい平日夜にも関わらず、20代〜40代の若者が小千谷市内に留まらず越路、川口、長岡からも🔥
全員初めてのことばかりですが、心強い協力が集まりはじめています🤝
#若者 #まちづくり #投票率 #政治参加 #小千谷 https://pic.twitter.com/d4bbycez12
posted at 12:40:06
今日もお疲れ様です。
いろんな連絡がくる。みんな新潟に引っ越して来ればいいのに🤝
posted at 00:14:44
たまに陽にさらしたり、風にあてたりするのがいい。1年に1回の季節の営み。 https://pic.twitter.com/2oGGz6zwtF
posted at 22:49:05
当たり前のことだけど、文化が宿るところはやっぱり人なのだと思う。人の手や目にふれてやっと語られるものがある。 https://pic.twitter.com/NiRo33fzGj
posted at 22:39:55
「絵紙」と呼ばれる浮世絵とお雛様を一緒に飾りまくる、雪国伝統のひなまつり。よく見ると人形ならなんでもありのおおらかな楽しみ方◎
コタツ文化というのか、新潟のアニメやキャラ文化にも通じる気が...します。
#おぢや #小千谷 #ひいなまつり #絵紙 https://pic.twitter.com/VhBnsnCL0l
posted at 22:25:42
@72681239910nabe そうなんですよ!🤝
posted at 08:06:32