https://www.youtube.com/watch?v=u-K04ueZaRM…
posted at 14:14:42
Stats | Twitter歴 5,904日(2007/04/08より) |
ツイート数 36,796(6.2件/日) |
表示するツイート :
https://www.youtube.com/watch?v=u-K04ueZaRM…
posted at 14:14:42
わたくしの大好きなPatrick Adams
https://twitter.com/halflite/status/751675622…
posted at 14:14:07
まさか「私の書いた小説を読んで下さい。Amazon Kindleで無料です」と言うスパムDMを貰う身分になるとは思わなかったな。
posted at 02:03:49
@nyorori_zombie 例えば、"こんな夜はI miss you"とか、ナチュラルに作る人なんですね。だから大好きですよ。
posted at 18:39:01
@451HAL1989 やっぱり、アリアナと付き合ったのが大きいのかな、って…。
posted at 17:36:54
@kouichikomaki わたくしは、今の生活が、マジで狂気の世界に蝕まれて生きていますよ。
(走らないラッピングバスの営業所から、徒歩5分位ですかね)
posted at 13:40:25
わたくしは浜省大好きだし、それを隠してないから言うけど。
「"J.Boy"をバブル期って言うのはやめてくれ!」
あの楽曲っていうのは(所謂)「プラザ合意」の前夜の曲なんだ。それ位つらい生活の中で書かれた曲なんだ。それを分かってくれ。
posted at 13:25:33
言い方は悪いけど三周遅れのEDMで、「あの音も、ついにここまで降りてきたんだ」と言う感じが強いかな。
posted at 11:03:24
山下達郎「LOVE'S ON FIRE」 https://youtu.be/_iyMzp3XNRI via @YouTube
posted at 10:58:50
@nyorori_zombie 大昔のサンソンで「すごく好きな曲だから」って、言ってましたね。
アカペラハーモニーで曲を作る人って、浜省と達郎位ですしね。達郎と縁の深い鈴木雅之は、アカペラ曲のために、スタレビ呼びましたね。(わたくし、スタレビも大好きなんですよ)
posted at 09:44:29
そう言えば、達郎は、滅多に日本人の曲のカヴァーをしないので、「二人の夏」を歌った契機について知りたかったね。
(浜省と達郎どっちも好きな人の感想です)
posted at 00:31:15
@umahh この頃の人達は、早いテンポでスピットするのも芸風の一つだし、割りと納得感強いっすわ。
posted at 19:36:09
ただ、達郎はトークがおもしろ過ぎなので、「もしかして、私たちは騙されいるのではないか?」と言う気分になる不思議が生まれている。
posted at 17:23:07
知らなかった事実が、当事者から、語られるのは楽しい。「岬めぐり」のエピソードって有名なの?初めて知ったわ。
posted at 17:20:34
買ってきて読んでるけど?めちゃくちゃ面白いなぁー! https://pic.twitter.com/ywqBPb2wRJ
posted at 17:12:05
@shima_10shi わたくしも造影剤入れられる前に
「体が熱くなりますよ」
「へぇ、そんなもの?」
(注入後)
「めっちゃ暑いっすわ」
というコントをやりましたね。
posted at 11:29:35
@whistleman わたくしの中では、北条係長の後日談がキツかったですわ。でも、閣下も鬼瓦も西川もカナもそうだし、これが宿命で、それの人達の上に、この平和な市民生活があるんだろうね、とか思いました。
でも、カラー頁のラストの川合の表示見た時、ナチュラルに脳内でmilet "Ordinary days"が流れましたね。
posted at 01:29:16
@_imatomo わたくしもそんな感じのツイッタラーだから、その人と相互になりたいな…。
posted at 20:21:24
「今日の立て看板の衣装はかわいいね!最初からこれだったら良かったのに…」って書いたら、めっちゃ叩かれた。
「Vを静止画で判断するな!」(知らんわ)
「Vは衣装も含めて人格なんだ!」(知らんわ)
「お前はVのこと何も知っていない」(知らんわ)
地元アイドルを地元で応援するのも大変じゃった。
posted at 21:27:40
某所では書いたんだけど、昨日、昼飯ついでに競輪場に行って、地元アイドルの立て看板を見てきた。
現状、彼女は「反フェミのオタクを導く自由の女神」的な消費をされている側面が少なからずあって、地元民としては憂慮している。
posted at 20:05:33
@masarukondo QAnon的なナニかがあったかもね。
posted at 11:33:36
@_imatomo あのご当地アイドル、正直、運営がダメダメ、わたくしの街も、ソレと同一視されてしまうとマジで苦しいっすわぁ。
posted at 11:21:12
わたくしも、街に住む人間として、twitterで苦言をぐちぐち書いていたら、反フェミの方々に目をつけられて、延々反論リプが届くようになったんだけど。
…でも、私の性別知ったら、急にだんまり。
…え?ヲタって、相手の性別で対応変えるの?
posted at 11:04:26
ちょっと前に、地元のご当地アイドルがやらかして、市議会が動くまでになった…。
posted at 10:59:45
ファミポートが廃止されたことを知らなくて、右往左往…。
posted at 15:22:19