情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@hadsn
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@hadsn

黄泉比良坂の向こう側@hadsn

Stats Twitter歴
5,407日(2008/08/20より)
ツイート数
339,627(62.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月13日(月)2 tweetssource

2023年02月25日(土)1 tweetsource

2023年02月18日(土)1 tweetsource

2023年02月10日(金)1 tweetsource

2023年02月09日(木)1 tweetsource

2023年02月08日(水)2 tweetssource

2023年02月06日(月)1 tweetsource

2023年01月10日(火)1 tweetsource

2023年01月09日(月)1 tweetsource

2022年12月30日(金)1 tweetsource

2022年12月17日(土)3 tweetssource

2022年12月01日(木)1 tweetsource

2022年10月12日(水)3 tweetssource

2022年09月08日(木)1 tweetsource

2022年08月22日(月)1 tweetsource

8月22日

@nonbiri_ekiin

のんびり駅員@nonbiri_ekiin

平然と改札突破して「お客様、乗車券はお持ちですか?」と聞くと「持ってるよ」って舌打ちしながらきっぷ見せてくる常連客がいるんですが、今日「お客様、いつもそうやって改札通ってますけど、改札機にきっぷ入れていただけますか?」と注意したら「なんだその態度は」って30分説教喰らいました

Retweeted by 黄泉比良坂の向こう側

retweeted at 17:47:24

2022年08月21日(日)1 tweetsource

2022年08月08日(月)1 tweetsource

2022年08月07日(日)6 tweetssource

8月7日

@hadsn

黄泉比良坂の向こう側@hadsn

今やおっ死んでしまった公衆電話チズの写真を撮影していて、途中から気付いたんですよ。写真を見ようとする人は、公衆電話や公衆電話ボックス、街頭用公衆電話取付台の形態を見たいわけじゃなくて、設置場所がどこなのか、ということに

posted at 16:02:11

8月7日

@hadsn

黄泉比良坂の向こう側@hadsn

@nannsyuuropesu 能勢電がどうなるかは知りませんが、今年の10月にはすべての口座がダメになりそうですね。JR東海名義で出してもらっている京都-大阪の回数券も出なくなりますし、阪急阪神も同時期で回数券を廃止するそうですし

posted at 15:58:15

2022年08月03日(水)1 tweetsource

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2022年07月24日(日)1 tweetsource

7月24日

@kiyo0312

kiyo@kiyo0312

ナチュラルに「陽性なんですけど…」て処方箋をお持ちになる患者さんが増ええます。
我ら一介の薬局は通例防護服で身を固めてるわけではないので、処方箋もらってもまず直接薬局に来ないで、一度電話して下さいませ。
お届けとか置き配とか対応を提案させていただくので。
ご協力宜しくお願いします。

Retweeted by 黄泉比良坂の向こう側

retweeted at 17:22:53

2022年07月20日(水)1 tweetsource

2022年07月18日(月)2 tweetssource

2022年07月17日(日)1 tweetsource

2022年06月28日(火)1 tweetsource

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2022年06月13日(月)5 tweetssource

6月13日

@hadsn

黄泉比良坂の向こう側@hadsn

菊名の東急ストアに来ている、鎌倉小町通りプリンくん、高すぎるのかぜんぜん売れてない状態で半額セールの札を出している (それでも210円なので売れてなさそう)

posted at 16:22:37

2022年06月09日(木)3 tweetssource

6月9日

@creep_crawly

糸宮@creep_crawly

地下道からの薄い光で水面は見えるものの、壁や天井は光が届く範囲にはないようで、どこまで続くか分からないほど広大な空間に思えたとか。その先のどこからともなく寄せては返すザザァ…ザザァ…という音にしばらく呆然としてたらしいんだけど急に怖くなって引き返してきたらしい。

Retweeted by 黄泉比良坂の向こう側

retweeted at 08:23:56

6月9日

@creep_crawly

糸宮@creep_crawly

最終的には変な階段にたどり着いたらしい。照明のない地下深くに向かう階段で、奥にはプレハブのような簡素なドアがうっすら見えた。怖いもの見たさでずんずん階段を降りてドアを開くと、真っ暗な空間からぶわっと塩の匂いと繰り返す波の音が流れ込んできて反射的に海だと思った。

Retweeted by 黄泉比良坂の向こう側

retweeted at 08:23:52

6月9日

@creep_crawly

糸宮@creep_crawly

これは新宿の飲み屋で酔っ払いから聞いた話なんだけど「新宿駅の地下には海がある」という話を聞いたことがあって…まあ埋立地とかじゃないと思うし何のこっちゃと思って聞いてたんだけども、それはこんな話だった。

Retweeted by 黄泉比良坂の向こう側

retweeted at 08:23:42

2022年06月04日(土)4 tweetssource

6月4日

@hadsn

黄泉比良坂の向こう側@hadsn

子ども見守り隊だか何だかのベストを着たままよく騒げるな、というお気持ち。しまいには騒いでいた場所のほど近くにある、カフェ・マイアミガーデンに入店していったし (水の入ったグラスが飛んでこない???)

posted at 20:35:09

2022年05月19日(木)1 tweetsource

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2022年04月18日(月)2 tweetssource

このページの先頭へ

×