直近約24時間での発言数(3アカウント合計):54 [累積tweet: 393273] [auto]
posted at 23:30:02
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,239日(2009/01/27より) |
ツイート数 144,294(27.5件/日) |
表示するツイート :
直近約24時間での発言数(3アカウント合計):54 [累積tweet: 393273] [auto]
posted at 23:30:02
行動圏に何のATMが多いかを踏まえて口座を持つ、ってのが大事なように思う
見てる: コンビニATMから手数料無料で引き出すためには? - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/23993996/…
posted at 14:40:52
[まもなく始発列車] 姉別駅(根室本線) 根室方面始発 09:57 [auto]
posted at 09:45:01
直近約24時間での発言数(3アカウント合計):98 [累積tweet: 393219] [auto]
posted at 23:30:02
https://hhiro.net/auto/ :「終電報告」「私の体重」は存続、「投稿数・Fav数の自動レポート」は終了
https://api.hhiro.net/twitter-id/ :一応存続するが新規利用は終了
https://chiraura.hhiro.net/twitterlog/ :一応存続するが半手動更新に変更
@eniwa_now @sunoharatter および個人用ボット:更新終了
posted at 20:24:47
いま自分が回している、Twitter APIを恒常的に使っている機能は8つあるんだけど、
・うち1つ→そもそも書き込みしかしてないので存続(新APIへの移行は必要だが)
・うち3つ→ツイート読み込みAPIを使わない形に改修
・他の4つ→廃止
になりそう
posted at 18:40:01
自分がTwitter API使ってるの、最近だと「自前で手元にログを残せる」こと https://chiraura.hhiro.net/twitterlog/ が最大の利点になっているので、これが使えなくなると結構痛いんだよなあ…
Twitterのアーカイブ取得機能 https://help.twitter.com/ja/managing-your-account/how-to-download-your-twitter-archive… を定期的に使うくらいしか対策なさそう
posted at 18:12:16
Twitter APIの有料プラン導入とその他もろもろ、無料プランは「書き込み専用」ってことに決まったのか…
読み込みを最小限の量でしようにも月100ドルだし、ちょっとこれは支払うのは厳しすぎる…
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/30/news112.html…
posted at 18:12:16
直近約24時間での発言数(3アカウント合計):99 [累積tweet: 393121] [auto]
posted at 23:30:02
直近約24時間での発言数(3アカウント合計):66 [累積tweet: 393022] [auto]
posted at 23:30:02
[まもなく最終列車] 女鹿駅(羽越本線) 酒田方面最終 07:07 [auto]
posted at 06:40:01
[まもなく最終列車] 重岡駅(日豊本線) 宮崎方面最終 06:47 [auto]
posted at 06:40:01
直近約24時間での発言数(3アカウント合計):57 [累積tweet: 392956] [auto]
posted at 23:30:02
そうだ、キハ143が室蘭線の定期運用から撤退したあと、それを全部繋いだ10両編成を使おう! #たぶんない https://twitter.com/h_hiro_/status/1641459949988638721…
posted at 16:23:19
エスコンフィールドの試合終了後輸送、考えられる対策としては、気動車を使って、6両よりも長い列車を運行することかなあ
2ドアになるので乗るのに時間はかかるが、列車間隔の割に本数を増やすことはできる(なお白石駅を通過にする必要が出そう)
posted at 00:18:43
日ハムも、北広島からのラブコールを受けたとき、「千歳線で輸送大丈夫だろうか」とかどれくらい検討したのかね?って思う…
posted at 00:12:10
もっと言えば、輸送面を考えると、北広島に建設というか「千歳線沿線に」建設する時点で困難は目に見えていたんじゃないかと(後出しではなく以前から思ってたことです)。増発が難しすぎるんよ。
新球場が仮に函館本線沿線だったとしたら、千歳線よりも定期列車の密度が低いので増発しやすかった
posted at 00:12:09
日ハム戦の観戦客が北広島駅から出ていくのに時間がかかりすぎている件、この日は開幕戦だから特に利用者が多かったというのもあるかもしれんが、先が思いやられすぎる
posted at 00:12:09
直近約24時間での発言数(3アカウント合計):98 [累積tweet: 392899] [auto]
posted at 23:30:01
直近約24時間での発言数(3アカウント合計):87 [累積tweet: 392801] [auto]
posted at 23:30:02
見てる: スーパーセンタートライアル大府店 - 愛知県 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/shogyo/machi-gl-supasentatoraiaruobuten.html…
大府駅からそんな遠くないところにできるらしい
posted at 14:46:50
直近約24時間での発言数(3アカウント合計):44 [累積tweet: 392714] [auto]
posted at 23:30:02
Wikipedia編集やってる身として思うんだけど、人物についてのエピソードを出典をもとに書くなら、「~という状況で言われたものだ」などの説明を付け加えるべきだと思うんですよね。変わりうるものである以上。 / “Wikipediaの抱える構造的欠陥 松井玲奈本人の削除要望め…” https://htn.to/2DYxL67LM5
posted at 20:07:17
[まもなく始発列車] 新改駅(土讃線) 琴平方面始発 13:53 [auto]
posted at 13:30:02
[まもなく始発列車] 瀬戸瀬駅(石北本線) 旭川方面始発 13:39 [auto]
posted at 13:30:02
てかそこにスーパーマーケットのMikawayaが入ったのか。先月に土岐市の1店舗(サンマート本店)を閉店してたの、こちらにリソースを振り分けるって意味もあったのだろうか…?
posted at 12:49:37
見てる: プラティ多治見 2023年3月25日(土)開業!テナント随時更新中!最新情報も! | 出店ウォッチ https://shutten-watch.com/chubu/17772
そういえば先日(昨年3月)、多治見駅南口で新しくビルを建設してたのは見たけど、そこ開業してたのね
posted at 12:49:37
直近約24時間での発言数(3アカウント合計):66 [累積tweet: 392670] [auto]
posted at 23:30:02
これは初訪問の観光客のように「206系統がいつも激混み」って事前知識がなく、かつ移動時間が限られていたりすると、大きい荷物をバスに「持ち込まざるを得ない」って状況になるのだと思います
単にタクシー使えよりも、「大きな荷物は持ち込めない場合があります」って周知が必要なのかな…と思う次第 https://twitter.com/fBJZQlO8fLn5EsT/status/1636934467003752448…
posted at 17:02:25
天下一品は味の面では北海道でもうちょっと頑張れたようにも思うけど、この記事にある通り、立地や運営コスト面で難しいところがあったのかもなあ / “「幸楽苑」「天下一品」も撤退…「チェーン系ラーメンはまずい」という先入観が“北海道進出”を阻んでいる!? 本州の人気チ…” https://htn.to/36FrtkyskR
posted at 14:58:20
見てる: 【京都問題】北陸新幹線には反対なのにリニアを誘致する京都府の矛盾を徹底考察してみた(北陸新幹線、リニア中央新幹線) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=CBXvV7TBeoA…
posted at 12:51:12
直近約24時間での発言数(3アカウント合計):104 [累積tweet: 392604] [auto]
posted at 23:30:02
I'm at 名古屋駅 in 名古屋市, 愛知県 https://www.swarmapp.com/c/eFOWBVRT6Qj https://pic.twitter.com/go6eNEfFCs
posted at 23:21:35
博多からの名古屋への最終のぞみ、先週のダイヤ改正で時刻は変わってないようだけど、号数が272号になってますね
先月もその便に乗ったのですが(小倉からでしたが)、78号だったので https://pic.twitter.com/8T2P9OgUE4
posted at 19:53:04
名古屋行き最終の新幹線に乗り換え (@ 博多駅 in 福岡市, 福岡県) https://www.swarmapp.com/c/iNyPK8DeIfD https://pic.twitter.com/5lEnkjlH1V
posted at 19:48:55
I'm at 桂花 - @keika_raumen in 熊本市, 熊本県 https://www.swarmapp.com/c/eCtSB6kCVTT https://pic.twitter.com/7pto18nbkB
posted at 18:17:57
I'm at 熊本駅 in 熊本市, 熊本県 https://www.swarmapp.com/c/0MjPZiseZOb https://pic.twitter.com/D9jHd7VhX7
posted at 18:06:39
バスから列車に乗り換えた。しかし時間ギリギリすぎた (@ 新水前寺駅 in Kumamoto, 熊本県) https://www.swarmapp.com/c/c6TjJQH5i3d
posted at 17:58:01
しかしこの空港連絡バス、熊本駅まで行くのに熊本市内を抜けていくので結構時間かかるようだ…
乗り換え次第だけど、バスを味噌天神で降りて新水前寺からJRに乗った方が早かったりするかも…
posted at 17:38:36
ここから熊本駅行きのバスに乗車。
肥後大津駅行きの無料バスに乗って列車に乗り換えることも考えたんだが、あそぼーい!の特急課金(指定席なので1,230円)が必要になるということで見送り…(次の普通列車を待つと新幹線接続があまりにギリギリになる)
posted at 17:19:18
飛行機に乗るわけではありませんでした、同行者の移動の都合上来ていたのでした (@ 阿蘇くまもと空港 in 益城町, 熊本県) https://www.swarmapp.com/c/hxFoY0WN51m
posted at 17:13:41
I'm at 阿蘇山上ターミナル in 阿蘇郡南阿蘇村, 熊本県 https://www.swarmapp.com/c/knM0palFIYD
posted at 16:08:36
I'm at 自然薯料理 やまたけ in 南小国町, 熊本県 https://www.swarmapp.com/c/02TA86bJ0GS https://pic.twitter.com/9jLtrMVJr6
posted at 14:07:26
I'm at 山吹色のジャージー牛乳工場 https://www.swarmapp.com/c/f6LIEH04u0J https://pic.twitter.com/TOqB1Nl4Rl
posted at 12:44:38
I'm at 鍋ヶ滝公園 in 阿蘇郡小国町, 熊本県 https://www.swarmapp.com/c/6c9gM0qztvT https://pic.twitter.com/EhXU3WFL2o
posted at 11:19:22
直近約24時間での発言数(3アカウント合計):77 [累積tweet: 392500] [auto]
posted at 23:30:02
今回熊本に来たことをきっかけに、自分は米焼酎の開拓をすべきなのではと思ったなど
これまで自分で買う焼酎は、芋焼酎か黒糖焼酎が多かったんだけど、米焼酎もまたいいな…って思い
posted at 21:12:52
[まもなく最終列車] 筬島駅(宗谷本線) 稚内方面最終 17:11 [auto]
posted at 17:05:02
熊本城、2016年の地震で大きく被災したわけだけど、昔からも地震での被災がたびたびあって、そのことも説明されていましたね…
posted at 16:38:18
I'm at 熊本城 in 熊本市, 熊本県 https://www.swarmapp.com/c/0pnVs5UaTKh https://pic.twitter.com/udICC898Wb
posted at 15:59:14
鶴屋百貨店を見て思ったこと:
横に長い!
個人的に、デパートは横よりも縦に高い建物が多い印象があって(自分の行動圏に限るかもしれないけど)
posted at 10:06:26
I'm at 鶴屋百貨店 本館 - @tsuruya_dept in 熊本市, 熊本県 https://www.swarmapp.com/c/iDPKPy9BlQw https://pic.twitter.com/s11fxTMNl8
posted at 10:00:13
都心部側の路面電車が廃止されて、普通の鉄道の区間が中途半端に残るケース、かつての上飯田駅(名古屋)が連想されますね…
posted at 09:58:04
熊本電鉄の藤崎宮前駅。他路線との接続がなくなって(かつては路面電車があった)、路線網としては中途半端な位置になってしまったターミナル駅 https://pic.twitter.com/GVEpYiY5Fa
posted at 09:50:07
熊本城付近に、すごくわかりにくい交差点があった…
片側3車線あるんだけど、写真の左から順に
・バスと二輪専用車線(バスは右折のみ)
・一般の車線(直進・左折のみ)
・一般の車線(右折のみ)
って順序。つまり一番左の車線が右折用になるという https://pic.twitter.com/w8zHuLaJzr
posted at 09:23:29
こっちのアカウントでツイートしてなかった
熊本は無事着きました。宿が中心街付近だったうえ、路面電車は終了してたので、駅から25分ほど歩きました https://pic.twitter.com/LuRxVvqVWn
posted at 00:29:39