情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@greenpost
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@greenpost

greenpost@greenpost

Stats Twitter歴
5,703日(2008/04/24より)
ツイート数
110,970(19.4件/日)

ツイートの並び順 :

2013年01月11日(金)1 tweetsource

2012年12月28日(金)1 tweetsource

2012年12月14日(金)1 tweetsource

2012年12月12日(水)4 tweetssource

2012年12月11日(火)1 tweetsource

2012年12月10日(月)5 tweetssource

2012年12月09日(日)6 tweetssource

2012年12月08日(土)13 tweetssource

12月8日

@rdolivaw

Naoyuki Yamagishi@rdolivaw

今朝の7時ですが、いやはや、やっぱりというかなんというか、会議は今日まで延びました。いや、今日で済めばよいのですが。去年みたいに明日まで延びる可能性すら。適応・Loss and damageが予想以上に揉めている模様。アメリカはかなり強硬に反対しているらしく。 #COP18

Retweeted by greenpost

retweeted at 18:01:00

12月8日

@COP18_MofaJapan

Unknown@COP18_MofaJapan

日本政府代表団も石井地球規模課題審議官を中心に主要メンバーが会場内の日本政府代表団室で一夜を過ごし、朝から猛ダッシュで成果文書の検討に入りました。#COP18#気候変動

Retweeted by greenpost

retweeted at 22:07:22

12月8日

@COP18_MofaJapan

Unknown@COP18_MofaJapan

これから、どのようなプロセスで交渉がすすんでいくのか、まだ予断を許さない状況ですが、成果文書案が提示されたことはCOP18閉幕にむけて1歩前進といえるかと思います。#COP18#気候変動

Retweeted by greenpost

retweeted at 22:07:25

2012年12月07日(金)7 tweetssource

12月7日

@COP18_MofaJapan

Unknown@COP18_MofaJapan

明日7日は、COP18の最終日ですが、果たして無事に閉幕できるのか、前回のCOPの悪夢がよみがえります。前回のCOPでは、最終日に閉幕できず、会期が実質1日半延長されました。明日7日にCOP18が無事に閉幕できることをどの政府代表団も望んでいると思います。#COP18

Retweeted by greenpost

retweeted at 10:11:08

2012年12月06日(木)8 tweetssource

12月6日

@COP18_MofaJapan

Unknown@COP18_MofaJapan

本日午前に長浜環境大臣がハイレベルセグメントで、日本政府代表としてのスピーチを行いました。COP18で目指すべき成果、我が国の地球温暖化対策・国際貢献などを発表しました。#COP18

Retweeted by greenpost

retweeted at 10:39:35

12月6日

@COP18_MofaJapan

Unknown@COP18_MofaJapan

本日午後は新エネルギー産業技術総合開発機構(NEDO),日本エネルギー経済研究所(IEEJ),日本プラント協会,地球産業文化研究所(GISPRI),JICAの共催によるサイドイベントが行われ、日本の気候変動問題に対する貢献について説明しました。#COP18

Retweeted by greenpost

retweeted at 10:39:45

2012年12月05日(水)10 tweetssource

このページの先頭へ

×