情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@greenpost
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@greenpost

greenpost@greenpost

Stats Twitter歴
5,632日(2008/04/24より)
ツイート数
110,727(19.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年03月31日(木)63 tweetssource

3月31日

@Yuichi_Hosoya

Yuichi Hosoya 細谷雄一@Yuichi_Hosoya

国際法を無視した侵略的な武力攻撃、さらには無差別な一般市民の殺戮は悪であるが、そのような侵略から国民の生命を守るために自衛的措置をとる行動は、合法であり正当な行動であるということを理解してほしい。だからウクライナの行動が国際的に支持され、国際社会から支援されている。

Retweeted by greenpost

retweeted at 08:22:37

3月31日

@mainichi

毎日新聞@mainichi

ウクライナ情勢 中国の「ベストシナリオ」とは 民主活動家に聞く
mainichi.jp/articles/20220

弱体化したプーチン政権は中国を脅かす力を失うが、米欧にトラブルを引き起こす力は維持し、米欧の中国に対する圧力が分散。中長期的には中国にとって「ベストシナリオ」と言える状況が生まれつつある――

Retweeted by greenpost

retweeted at 22:41:59

3月31日

@osawa58521

osawa@osawa58521

エネルギー問題と投資の関係は私はよく分かってませんが、最後の美味しいラーメンを食べることと温泉が気持ち良いのはよく分かります。(お腹すいたぁ)

エネルギー問題に対して、私たちができること。ポスト石油戦略研究所代表・大場紀章氏インタビュー。 note-infomart.jp/n/na5fd58ff0683

Retweeted by greenpost

retweeted at 22:51:01

3月31日

@gomatsuo

松尾 豪 Go Matsuo@gomatsuo

プーチン大統領 ドイツ・イタリアの首相と電話会談
www3.nhk.or.jp/news/html/2022
「プーチン大統領は4月からルーブルで支払いを求めるものの、ヨーロッパの契約者は、これまでと変わらずユーロで支払い、ロシアの銀行に送金されたあと、ロシア側でルーブルに両替されると説明」
…?ルーブル建て支払いが

Retweeted by greenpost

retweeted at 22:51:43

3月31日

@meti_NIPPON

経済産業省@meti_NIPPON

本日、萩生田大臣は、クウェート・ファーリス石油大臣と会談し、国際原油市場の安定化に向けた協力を働きかけるとともに、脱炭素分野での協力強化を確認しました。会談後、クウェート石油公社(KPC)と日本貿易保険(NEXI)間の協力覚書(MOC)署名式に立ち会いました。
#meti_daijin pic.twitter.com/hxKG5xhXel

Retweeted by greenpost

retweeted at 22:53:22

3月31日

@Kankyo_Jpn

環境省@Kankyo_Jpn

#山口壯環境大臣「ロシアによるウクライナ侵略という乱気流の中でも脱炭素に向かう我々の決意は揺るぎないこと、そのための日本国内の取り組み及び国際的な貢献について発信し、今後ともOECD加盟各国と連携し、気候変動をはじめとする地球環境問題に取り組んでまいりたい。」

Retweeted by greenpost

retweeted at 22:55:25

3月31日

@asahicom

朝日新聞デジタル@asahicom

【読まれています】プーチン氏、ささやかれる孤立 旧KGBの側近「鉄の結束」のはずが
www.asahi.com/articles/ASQ30

「そんなこと聞いていない」。テレビ中継で高官批判をしたプーチン氏。報告ミスした別の幹部を自宅軟禁にしたという報道も。こうした事態の背景として「孤立」が指摘されています。 pic.twitter.com/OOlJJ0VM9l

Retweeted by greenpost

retweeted at 23:09:02

3月31日

@CourrierJapon

クーリエ・ジャポン@CourrierJapon

ウクライナ第2の都市ハリコフに残った音楽家らは路上や駅構内、地下室などでクラシックの音色を響かせている。観客は、同じ地下室で身を守る11人ほどの隣人たち。地下室へ避難しはじめてから数週間がたつが、ほぼ毎日、即興のコンサートを行っているという。buff.ly/35ngm1x

Retweeted by greenpost

retweeted at 23:09:15

このページの先頭へ

×