情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@greenpost
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@greenpost

greenpost@greenpost

Stats Twitter歴
5,709日(2008/04/24より)
ツイート数
110,983(19.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月04日(火)2 tweetssource

2022年04月04日(月)87 tweetssource

4月4日

@asahicom

朝日新聞デジタル@asahicom

【速報中】キーウ近郊に多数の民間人の遺体 拉致された村長夫妻も
www.asahi.com/articles/ASQ30

ウクライナ政府が発表。

後頭部を撃たれていたり、手を縛られたりしている人の遺体もあったといい、「ロシア兵は戦争犯罪人で、彼らの残虐性は無限だ」と非難しています。 pic.twitter.com/uJcs4BtCDX

Retweeted by greenpost

retweeted at 02:34:51

4月4日

@IKoshiw

Isobel Koshiw@IKoshiw

1/ The pictures from Bucha, Kyiv oblast confirm reams of eyewitness reports. Unfortunately, we're hearing almost identical descriptions from dozens of places under Russian occupation or seige.

Retweeted by greenpost

retweeted at 08:16:58

4月4日

@IKoshiw

Isobel Koshiw@IKoshiw

3/ Then even those who find ways to charge their phones don't have signal - the Ukrainians are convinced they are using jamming devices and targeting telecoms masts. I heard reports that in Mariupol they targeted Kyiv Star's infrastructure

Retweeted by greenpost

retweeted at 08:17:11

4月4日

@IKoshiw

Isobel Koshiw@IKoshiw

4/ These people then try to survive on whatever supplies they have and if they are lucky, in a village, they have access to a well for water. If they are unlucky, like in Mariupol, they drink water from their radiators.

Retweeted by greenpost

retweeted at 08:17:15

4月4日

@YahooNewsTopics

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【ロシア軍 組織的に民間人殺害か】
news.yahoo.co.jp/pickup/6422809

ロシア軍の地上部隊が、ウクライナ首都キーウ(キエフ)近郊ブチャで多数の民間人を殺害していた疑いが、現地入りしたウクライナ軍や報道機関の指摘で浮上。撤退決定を受けてロシア軍が組織的に住民を殺害したとも考えられる。

Retweeted by greenpost

retweeted at 08:17:47

4月4日

@IKoshiw

Isobel Koshiw@IKoshiw

5/They then sit terrified in cellars or basements or in their corridors and hope they aren't hit. When I met people coming out of Irpin, they'd be essentially locked up, in the dark, for over two weeks. They saw my press vest and cried out to me to tell them the news.

Retweeted by greenpost

retweeted at 08:20:22

4月4日

@FNN_News

FNNプライムオンライン@FNN_News

一人暮らしの #Z世代 の約3割が「#テレビ を見ていない」理由は?
調査したFJネクストホールディングスの担当者は…

「この世代は、“#デジタルネイティブ”。

数年前より動画配信サービスなどが多く普及し、これらへのアクセスが日常的であることが要因として考えられる」

www.fnn.jp/articles/-/340 pic.twitter.com/pnmvFCL0NR

Retweeted by greenpost

retweeted at 08:26:41

4月4日

@hirokim21

望月優大@hirokim21

今日はハンガリー総選挙。オルバン政権はロシアのウクライナ侵攻に対して欧州では特異な「中立」ポジションを取る。その選挙スローガンは「平和か戦争か」。つまり戦争に巻き込まれないことを訴求する。対する野党側のスローガンは「オルバンかヨーロッパか」。大きな岐路に。www.bbc.com/news/world-eur

Retweeted by greenpost

retweeted at 08:44:32

4月4日

@f_norida

福岡範行@気候危機🖋👶7y3y@f_norida

いま大変な時期なのにSDGsは優先すべきなのか、という声を目にしました。

ちなみにSDGs目標16は「平和と公正をすべての人に」。あらゆる暴力と暴力による死を大きく減らすことを掲げています。www.unicef.or.jp/kodomo/sdgs/17
困難さは感じますが、様々な課題の同時解決を目指す姿勢は重要だと思っています。

Retweeted by greenpost

retweeted at 11:57:19

4月4日

@1980daiju

Daiju Fujikawa@1980daiju

昨日、少数民族地域で身を潜めるミャンマーの文化人らとzoomで話をしたが、ある映画監督の言葉が胸に刺さった。「クーデター直後は米国や国際社会が助けてくれるだろうと待っていた。でも、今は自らで(戦いを)完結しなければいけないと気付いた。世界に言いたいことはたくさんあるが、虚しくなるだけ」

Retweeted by greenpost

retweeted at 11:58:19

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月4日

@IsayaShimizu

清水功哉(日本経済新聞)@IsayaShimizu

円安の影響、日本経済に「マイナス」が最多 QUICK月次調査(4/4 11:00 日経速報ニュース)ーー「円安進行が日本経済に与える影響は「マイナス」との回答が50%で最多。「中立」は32%、「プラス」は18%」「調査は3月29~31日に実施し、証券会社や銀行など市場関係者118人から回答を得た」と

Retweeted by greenpost

retweeted at 12:22:05

4月4日

@afpbbcom

AFPBB News@afpbbcom

ロシア軍が「ジェノサイド」 ウクライナ大統領が非難

米CBSテレビは、同局の番組「Face the Nation」が行ったゼレンスキー大統領に対するインタビューの抜粋を公開。その中でゼレンスキー大統領は「これはジェノサイドだ。国家全体と人々の抹消だ」と主張した。映像はCBS NEWSより提供。 pic.twitter.com/iRj2HDNWyF

Retweeted by greenpost

retweeted at 12:25:36

4月4日

@wni_live

ウェザーニュースLiVE@wni_live

【山梨県河口湖では積雪11cm】
山梨県では現在雪が降っており、積雪しているところがあります。雪はこのあともさらに降り、山沿いのエリアを中心にさらに20cm前後の雪が積もる恐れもあります。
今後の大雪や交通状況に十分注意をしてください。 pic.twitter.com/xcu7nFznD4

Retweeted by greenpost

retweeted at 17:33:06

4月4日

@greenpost

greenpost@greenpost

@IEA These indicators show the ratio of Russian imports to domestic fuel consumption of each fuel, and as a share of total energy supply for all fossil fuels. Please note that the individual indicators cannot be aggregated as they are computed on different basis (total energy supply

posted at 23:30:36

4月4日

@nhk_shutoken

NHK@首都圏@nhk_shutoken

日本の大手商社が出資するロシア極東の天然ガスの開発プロジェクト、「サハリン2」などをめぐり、政府が撤退しない方針を示したことについて、経団連の十倉会長は「代わりの天然ガスは簡単に調達できない」と述べ、現実的な判断だという考えを示しました。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/

Retweeted by greenpost

retweeted at 23:36:47

このページの先頭へ

×