今はいろいろと「やる気」が弱まっているけれど、そんな自分でもいいじゃんいいじゃん。
まぁイベントまでに「やる気」が戻ればOKってことで。 https://twitter.com/gotsuo/status/1715232769734062169…
posted at 11:11:13
Stats | Twitter歴 5,163日(2009/10/16より) |
ツイート数 49,643(9.6件/日) |
表示するツイート :
今はいろいろと「やる気」が弱まっているけれど、そんな自分でもいいじゃんいいじゃん。
まぁイベントまでに「やる気」が戻ればOKってことで。 https://twitter.com/gotsuo/status/1715232769734062169…
posted at 11:11:13
「やる気」がなくなっても暮らしていける生活スタイルを構築できて、本当に良かったよね。
posted at 12:06:59
なんか見たことのある名前だなぁと思っていたら『交響詩篇エウレカセブン』のドミニク役の人じゃないか。 https://pic.twitter.com/epDkL0Mk99
posted at 12:16:36
ハードオフとかを巡って、好きなおもちゃ(特にトランスフォーマー)を探すのも、まぁ僕の趣味の一つだよなぁ。 https://pic.twitter.com/U9zcwNhMop
posted at 13:44:51
てなわけで聖蹟桜ヶ丘のニトリで掛け布団入手クエストをクリアしたので、楽天ポイントでミスド休憩をば。 https://pic.twitter.com/0FveBygBGa
posted at 15:31:55
てなわけで今日のダイス競馬はハズレ。
1回目に「0」が出たため2回目の出目で買ったけど、いつも通り無難な馬券を買って外すとなぁ。 https://pic.twitter.com/dd3RF7ZYKw
posted at 15:58:27
ここ最近は「4(安全・継続)」を望む心と「5(冒険・破壊)」を望む心とが、それぞれ真逆の方向に向かおうとして、僕という「戦車」がピクリとも動かなくなった感じ。
まぁ二頭の心を御そうとしないのだから、当然といえば当然か。 https://pic.twitter.com/7K31ayYSWo
posted at 16:13:52
撮られちまったな。 https://pic.twitter.com/oWuKYYd0uS
posted at 16:26:19
春にボロボロの羽毛布団を捨ててから、ずっと温かめな毛布1枚でやり過ごしてきたけれど、さすがに今朝の寒さは堪えたよね。
いよいよニトリで掛け布団を買う時が来たか。
posted at 11:53:24
「9」な人は「ランダムな自分」に戸惑うことが多いけれど、これはむしろ「個性を固定化させなくてもいいんだ」という自己への《赦し》として受け止めるといいかも。
その場その時その人に合った最適な個性が、自分以外の何かによって「自動的に選ばれる」イメージで捉えるのもありだね。 https://twitter.com/usogoto/status/1730546030247321758…
posted at 12:19:21
@orie9779742294 どういたしまして!
posted at 12:42:05
「9」な人に贈る言葉があるとすれば、それは「全ての《あなた》に祝福を」かなぁ。
posted at 13:04:36
「4(静の感覚)」な僕が「5(動の感覚)」な自転車旅行をするのは、長距離ライドによる漕ぎ疲れや風の抵抗などの「刺激」を自らの身体に刻み込みたいからかもなぁ。
その刻まれた「身体記憶」によって、僕の「旅」が編まれていくわけだね。
posted at 13:15:56
@you_and_i82 いいですね!
posted at 19:14:22
マナーに厳しい「6」な高級フレンチに疲れたため、気軽に楽しめる「3」なイタリアンが流行ったのが、バブル時代の日本なのか。
posted at 20:45:04
引退したけれどもFGOがトレンド入りしてると見ちゃうよなぁ。
posted at 20:52:02
寒くなると動かなくなるけれど、部屋でぬくぬくしていてもやはり動かなくなるな。
冬は「4(不動)」にもってこいだ。
posted at 21:48:33
テレビで美空ひばりの伝説のコンサートを流しているなぁ。
僕が小学生の頃、オカンがこれをビデオテープが擦り切れるくらいにエンドレスリピートしていたっけ。
posted at 22:05:50
てなわけで11月のFXは、新たな含み損を抱えつつも月間最高の利益(115,000円)を得られたので満足。
むしろ含み損を抱えている方が、より慎重にエントリーポイントを模索するから、成績が上がる説もあるなぁ。 https://pic.twitter.com/ZZdHOCAs3r
posted at 08:15:43
いよいよ12月となり、数秘では「7」の年の「1」の月になったわけか。
せっかくの年の瀬だから「今年は自らの本心からの《欲求》にどこまで向き合えたのか?」をじっくりと省みる月にしてみても良いのかもね。
「他者の欲求」を「自己の欲求」であると思い込んでしまっていた人は特に。
posted at 12:30:45
正に「理不尽への宣戦布告」って感じの良いメッセージだなぁ。
「8(自制・理性)」が出た際に真逆の「1(衝動・獣性)」に思いを馳せるのは、実に「逆数秘術」的な運用だね。 https://twitter.com/tokyo_brainie/status/1730342157989585312…
posted at 12:52:49
せっかくFXで稼げたとしても、来年払う税金・年金・国保のことを考えると、お金を使う気にならないよなぁ。
posted at 13:01:03
@lapislazuli280 賭けすぎですw
posted at 14:44:43
先日ファミマでもらった50円引券を使って購入し、再び50円引券をもらうという無限錬成。 https://pic.twitter.com/caQW3NidLg
posted at 15:11:03
@celestialchoir 小岩井のミルクココアが好きなので、この錬成券はいいですね!
posted at 16:21:04
てなわけでおやつをば。 https://pic.twitter.com/OlqGFhB9Xf
posted at 16:21:27
日高屋はね、ごちそうなんだよ。 https://pic.twitter.com/pAAOBrw3xX
posted at 19:32:37
@you_and_i82 野菜タンメンもおいしいですし、野菜が多く摂れるのがいいですよね!
posted at 20:33:28
今日は外仕事で疲れたから、数秘ネタ何も浮かばなかったな。
さっき今月分の数秘ツイートまとめをサイトに載せちゃったから、今日は数秘ネタつぶやくのやめとくか。
posted at 21:25:53
@usogoto ありがとうございます!
posted at 21:31:10
何をひらめくにしても「やれ!」「やめろ!」などのように言語による命令が下る「8(言語直観)」と、言語を介さず極めて直接的に行動へとつながる「1(非言語直観)」。
posted at 09:12:13
職場から清瀬駅方面に向かう途中に、黒目川があったよね。
先日の朝霞での「数秘三人会トークライブ」の直前に、メンバーで黒目川沿いを散策したけれど、ここで見かけるとは思わなかったなぁ。 https://pic.twitter.com/csNoVOIzcd
posted at 12:38:03
「ぎょうざの満洲」のもやしそば(650円)を途中から辣油&酢で酸辣湯麺風にするのが好き。 https://pic.twitter.com/q6WkD7wXyS
posted at 12:48:38
@Ran_Evo7 そうなんだ!
posted at 14:04:37
@Ran_Evo7 源流マスターだ…
posted at 14:06:43
てなわけで勤務先にておやつが出たよね。 https://pic.twitter.com/pxYBWBcGQA
posted at 14:58:14
金額うんぬんではなく、こうやって「好き」を続けられるのっていいね。
僕もFXをまだまだ楽しむよ。
▼18億円まで金融資産を増やした87歳の現役デイトレーダー(ダイヤモンド・オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/93c2775f4ff609ee0bdb41a2fcbebfa19e7e0b3f?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20231128&ctg=bus&bt=tw_up…
posted at 08:38:04
「7(検証)」があまりにも強くなると相手との「絆」の中身、つまりは「2(信用)」の確認作業に没頭し、かえってその「絆」を弱めてしまうことも。
逆に言えば「検証作業」を必要としないほどの強固な「絆」を少数でも得られれば、その人の「7」は自らを深めるために最大活用できるようになるはず。
posted at 09:45:13
てなわけで今日は朝から温泉でまったり。 https://pic.twitter.com/N88LTrsyec
posted at 10:29:09
僕も草むしりをお手伝いした物件なので、みんな借りるといいよ(都心で仕事してたら住んでたかも)
そういえばうちのアパート、大家さんが売却するらしいから、あらいちゅーさんにぜひ買い取ってほしいなぁ。
喜んでアパートの管理業務するよね。 https://twitter.com/araichuu/status/1729311174276289002…
posted at 10:32:52
@hirokamo たぶん滋賀県民のための映画ですよ!(たぶん)
posted at 11:32:09
「国立温泉 湯楽の里」にてお昼をば。
ネコ型配膳ロボットが運んできてくれたけど、天ざる大盛りで1,630円かぁ。 https://pic.twitter.com/iACHSXW3Hm
posted at 13:33:33
「戦時中」が描かれたドラマを観て思うけど、国家から過度に偶数(静的・秩序・カタチ)であることを強いられる時代に戻してはいけないよなぁ。
posted at 13:09:33
充分に楽しめたのでメルカリで売ったら、代理店を通じて海外の人が買ってくれたよね。
手数料と配送料を差し引いて4,000円ちょい入金されたのは嬉しかった。
海外人気の高さ(&プレミア)もあるけれど、円安で買いやすくなってもいるんだろうなぁ。 https://twitter.com/gotsuo/status/1684759494239428608…
posted at 17:58:31
「FXで稼いだから近くの温泉に行こうかな…でもお腹いっぱいで動くの面倒だな…」というどうでもいい占い。
偶数が多い(合計の「11」は「2」に変換)から行きそうにないし、唯一未来(右側)に出ているアドバイスの「1」は「居ても立っても居られないくらいの衝動が現れたら行けば」って感じの答え。 https://pic.twitter.com/AmqjQ0JQ1R
posted at 19:47:10
なおダイスの並びが顕在(上側)から潜在(下側)へと右肩下がりになっているのも、時間が経つにつれて温泉へ行く気がだんだんと無くなっている様を表しているかのようだね。
posted at 19:49:21
馬券は買っても買わなくても、どちらでもOKです。
3分以内に結果が出る競馬占いで、カードやダイスにおける「数の読み方」を鍛えていきましょう。
その後はクリスマス会で占いトーク三昧の時間を。 https://twitter.com/gotsuo/status/1715232769734062169…
posted at 21:39:39
「告知しなきゃ…」マインドが割としんどいので、気が向くまでやめとくか。
posted at 10:51:43
「9(自然)」な生き方の一つに「ランダムな自分を認める」というのがあるね。
自らが起こすべき「波」と、自然のリズムが心身にもたらす「波」とがうまく合わなければ、ただしんどさが残るのみ。
「波」が合うタイミングをゆっくり待てる心や時間の余裕があれば、「9」な人はだいぶ生きやすくなる。 https://twitter.com/gotsuo/status/1728592338912764113…
posted at 11:03:32
がむしゃらに「自己実現」へと向かうことで、かえって「0(虚無)」を感じやすくなるのが「9(自然)」な人だったりするね。
そのように「人為」で強引に成そうとせずに、むしろ「無為」に委ねることにより、ふとした瞬間に自他の「波」が合わさって「リラックスした自己実現」を達成したりもするよ。
posted at 11:33:13
@meditationartYK 「9」と「0」のフュージョンって感じですね。
posted at 13:17:34
もし「逆数秘術」が広まることがあるとするならば、それはきっと僕の没後だと思うな。
posted at 13:27:33
てなわけで今日のダイス競馬(ジャパンカップ)は、出目の合計「18」から買ったやつが当たって何より。 https://pic.twitter.com/8vNsWAzQXQ
posted at 15:58:15
てか、念のために振った2回目のダイスの出目合計「20」で1-2-17の三連複を買うこともできたのか… https://pic.twitter.com/WKI4p5tz4N
posted at 16:03:47
てなわけで2作目も堪能したよね。 https://pic.twitter.com/j331RDArl4
posted at 18:32:17
『翔んで埼玉』観たら、たこ焼きが食べたくなったよね。 https://pic.twitter.com/nH0vdSq9Jq
posted at 19:18:43