産地等商品記載? https://pic.twitter.com/kKriQkIlSV
posted at 20:30:40
Stats | Twitter歴 4,940日(2009/11/30より) |
ツイート数 10,897(2.2件/日) |
表示するツイート :
産地等商品記載? https://pic.twitter.com/kKriQkIlSV
posted at 20:30:40
ジオコーディング(住所の正規化)の話で盛り上がってる界隈があるけど、住所の正規形を定める話と、入力された住所をパースする話が混ざって議論されてる気がする。
少なくとも前者は郵便バーコード規則でいけるんじゃない?少なくとも日本郵便は配達転送等やってるはず
https://www.post.japanpost.jp/zipcode/zipmanual/p17.html…
posted at 20:57:15
ふらっとでぃふぇんす◆FlatJHtUB@FlatDefense
ここまでの流れ
国:条件を満たしたら税制適格ストックオプションとして給与扱いせず税優遇する制度を用意したよ
コンサル:税制適格は条件多くて不便だから、信託を間に挟み法の目を逃れ給与扱いにならないストックオプションを始めたよ
企業:ふーん便利じゃん!
国:その脱法は認めませんので https://twitter.com/nikkei/status/1662043593622851587…
Retweeted by みうら
retweeted at 09:02:16
自走しなくなったから、追加料金かな https://twitter.com/kj94444018/status/1659194674450669572…
posted at 23:30:05
non aesthetic things@PicturesFoIder
https://pic.twitter.com/RRZ2Bpgvg1
Retweeted by みうら
retweeted at 01:10:02
別に「なぜ日本でGAFAは生まれなかったか」ではなくて、携帯のプリインアプリだとか、家電のUIや連携アプリだとか、銀行や行政のWebだとかが使いづらいって話だと思うんだよな。
単に「洋画に比べて邦画はくそ(実は糞洋画はやま程あるが日本で放映されないだけ)」系の可能性も十分あるけど… https://twitter.com/komitsubo/status/1653933689871687680…
posted at 03:51:31
「〇〇はなぜ?」って記事でマジで「なぜ?」って疑問を提示するだけで終わってるの初めて見た…なにこれ?
→ 金融機関が西暦ではなく、元号表記にこだわるのはナゼ? https://agora-web.jp/archives/230502212302.html…
posted at 21:47:48
GW中遠出したら、全国どこにでもある事がメリットのはずのゆうちょが使えないって何か残念な感じがするけど、そもそもコンビにATMの普及で前記のゆうちょの優位性も失われてきてるってのもあるな。 https://twitter.com/jpbank_official/status/1647706431611625474…
posted at 18:32:13
ファイルマネージャーとしてのexplorerとデスクトップ/Taskbarのexplorerが分離出来るってこと?
そもそも何で同一プロセスで動いてるのか理解できなかったところなんだけど、Drag&Dropが遅くなったりするのか?単に安定しそう https://twitter.com/yude_jp/status/1647240797287493632…
posted at 18:47:49
@tkounoeconomist 原発を新設するわけではなく、既にある原発を稼働させるかどうかが直近の主な議論なので、その点は関係ないのではないでしょうか?
posted at 05:47:08
@yoiwa_j 興味深い議論で考えさせられました。
ここでの同値とは、公理(公準)のうちの1つを置き換えても除いた公理を導ける、という意味ではないでしょうか?
そもそも定理は公理系(の一部)と同値なものなので、同値であるからと平行線公準を別の公理に置き換える必要はないと思います。
posted at 23:16:40
「こどもまんなか」って出した次の瞬間に「こども」が横にズレるってのがなんとも言えぬあれがあるな https://twitter.com/gov_online/status/1641817648785772545…
posted at 08:40:39
チューブ以外でサイフォンの原理を見ることあるんだ… https://twitter.com/Si_SJ_MOSFET/status/1644908083083345920…
Retweeted by みうら
retweeted at 00:18:37
https://twitter.com/gejiqmq/status/1645003606595342336?t=YmYzlL2ECribqCzUlL7ykw&s=19…
posted at 00:12:18
これ、面白いんだけど、a=bのときの証明がsin(4/π)=1/√2を、三平方の定理の証明に使用してて、これで良いのか怪しい気がする? https://twitter.com/mootastic/status/1644871711056351233…
posted at 00:11:32
@rei_software 5Gのところは分からないのですが、ファイバアンプ1回あたり1msは感覚的に遅すぎる気がするのですが、そんなものなのでしょうか?
100kmおきに300km(光路)のファイバが巻いてあるとはとても思えません。精々が数μs程度ではないでしょうか?
posted at 04:16:59
画像生成AIと商標の話
生成した商標は登録すれば有効で逆に偶然でも他人の商標を踏み抜けば違法だと
ところで商標のような目的がある程度はっきりしたものは、「売れる」とかを目的にして勝手にいい感じのものを作ってくれる様になるだろうか? https://twitter.com/tka0120/status/1642707720620093441…
posted at 19:19:48
@yontengoP 「ここに明記されていない任意の動作が起こる可能性がある」と仕様に明記すれば全ては仕様の範囲内なので、バグはゼロ!
posted at 21:16:34
よく心理戦で「相手は私の思考を読んでこうするから、それに対し私はこうする」みたいな読み合いがありますが、ずっと互いに読み合っていたら無限ループで切りが無いはずです。どこまで読むのが正解なのですか? - Quora https://jp.quora.com/%E3%82%88%E3%81%8F%E5%BF%83%E7%90%86%E6%88%A6%E3%81%A7-%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%81%AF%E7%A7%81%E3%81%AE%E6%80%9D%E8%80%83%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%82%89-/answers/196037053… これ本当に面白い。何度も読み返しちゃう。
Retweeted by みうら
retweeted at 00:11:57
軽くTweetを探しても出典付きであることを絶賛する人ばかりで、出典が示されたことにまんぞくして真偽まで確かめない人が多いのか、Bingの不得意な際どい質問ばかりしちゃってて、通常は正しい事が多いのか
posted at 21:31:22
https://twitter.com/nullpo_head/status/1634800573919944705?t=Efx5pBVEsBVCO4n66-jvag&s=19…
posted at 21:09:02
BING AIを面白がって使ってるんだけど、これの示す出典が適当すぎて根拠となる記述に当たれないことが多くないか?
posted at 21:01:00
これに連なる話で、ケーキを切るために内部を携帯することは銃刀法における「正当な理由」になるかもしれないが、鉄道営業法における危険物に該当するとかなんとかというのが興味深い。 https://twitter.com/MJ2_Pococha/status/1635571264101429248…
posted at 14:21:39
@87Okn @sakurako_iroha 最上・最下階ならそうなんでしょうけど、途中階だと、なかなかそうもいかないということではないでしょうか。
posted at 12:20:59
住民票の写しって名前を変えたいよな。
全部記載も「記載事項証明」に統一すればいいのに https://twitter.com/pathetic_theory/status/1634562252618735618…
posted at 11:25:13
4x4に思えるが、スペース込みってことか? https://twitter.com/Computeum/status/1634200633128435715…
posted at 18:58:55
気持ちはわかるが、セルロースと同じ形のものが選択肢にない https://twitter.com/Fumika_Shimizu/status/1633318187239608320…
posted at 18:41:55
pulse repetition interval estimation (日本語だと「パルス繰り返し周期推定」かな?)辺りがキーワードとして使えそうな気はする。 https://twitter.com/gjhdvhd/status/1593264679526154242…
posted at 01:52:40
TLあからさまにループしてるな
posted at 02:21:05
短縮URL機能が死んでるな…
"Your current API"って…公式クライアントやがな https://pic.twitter.com/3aCKPL0Ax3
posted at 02:02:10
@gthAxolotl 下手に触ると施工したことになって、何かあったときに問題になっちゃったりしないか心配です
posted at 16:05:58
@weekendtrip_gk 個人的には日本語でなくても、警官と写真撮影を求める観光客以外、入場料が要らない屋外であちらから話しかけてくるのはほぼ敵と考えて、押し売りか詐欺を警戒しておきたいです。
posted at 01:13:20
虚数単位は有理数なんだろうか? https://twitter.com/duconspace/status/1605045934400090113…
posted at 23:50:33
コオロギ食陰謀論や反コオロギ運動が想像以上の規模になってきたので、私が観察した結果をまとめておきます。元々、コアな陰謀論界隈には昆虫食陰謀論があり、少なくとも昨年6月には1,000RT越えのツイートが存在していました。(続きます) https://twitter.com/caffelover/status/1581782079024828421… https://pic.twitter.com/UbsA29aEpC
Retweeted by みうら
retweeted at 09:20:04
@OsakaSubwaycom 盲腸線って起点がちゃんと繋がっていても、終点での接続がなくて主要な都市や港湾等に繋がっていない線路のことじゃないのでしょうか?
(九頭竜線は北陸本線分離前から盲腸線では?)
posted at 21:27:09
西の新快速は緩急分離された列車線を走る無料特急で、東海の新快速はあくまで停車駅が少ない普通列車ってイメージ https://twitter.com/oar_mp/status/1630105189205315584…
posted at 01:58:40
Prime Video Anime(プライムビデオアニメ)@PrimeVideoAnime
💓心温まるハートフルな作品紹介💓
まだまだ寒さも残りますが🥶
こんな時は心温まるアニメを見て、
気持ちだけでも暖かくなりませんか?
優しいキャラクターが織りなす、
心ときめく物語をお楽しみください✨
ぜひタップしてご覧ください! https://pic.twitter.com/j8KQCc8WRs
Retweeted by みうら
retweeted at 21:43:23
マイナンバーに紐付いた保険医療費を取り込んでの確定申告やったが、基本的には便利になりそうな気はする。
ただ、そもそも病院側で保険請求の処理が適当なのが明るみ出てくるんじゃ…どう考えても点数周りの端数計算じゃ説明がつかないずれがあるし。なんなら診察自体がなかったりもした。
posted at 12:43:21
複数回の撮影を行ってそれを合成する処理で、途中に動いた分を自然に処理できなかったんかな。
昨今のスマホの画像処理はこのあたりを上手いことやることで、大口径レンズで撮ったような写真を作るけどこんな感じでたまにアラが出るイメージ。 https://twitter.com/musyako2/status/1628654996417019905…
posted at 21:02:58
LGBT(というかT)の文脈で出てくる「心の性」の対義語を「生物学的な性」としてる人が多いのが違和感が大きい。心は生物学的には存在しないものなのか?そうじゃ無いだろ、と
「身体的な(肉体の)性別」辺りがしっくりくる。心(≒脳)の臓器の1つだと言われればどうしようもないのだが…
posted at 00:11:45
マイナポータル、国が国民全体に向けて行うサービスなんだから、特定ブラウザにロックインした作りにするのはやめて、標準に基づいて要件を満たしたソフトでわざわざ弾かず単にそのまま表示して欲しい。
posted at 23:13:01
こんなことをしても1粒たりとも落ちなかったスリコのジャイロボール優秀過ぎて愛してる!!!笑
中身がバナナだったから?⋯🤔💭
※部屋が汚いのはツッコミ禁止⚠️ https://pic.twitter.com/ADPAAC1gGW
Retweeted by みうら
retweeted at 21:47:51
プログラマではないが、エラーダイアログを即消しするやつが「怒られてる気がして嫌だ」的なこと言ってたのを思い出したな https://twitter.com/yontengoP/status/1625270593410191361…
posted at 00:36:26
非公開
retweeted at xx:xx:xx
これ日本で売っていいもんなのか? https://twitter.com/Oosalen1/status/1618187087077048321…
posted at 01:53:33
印刷物は基本的にCMYKの四色のインクのドットを混ぜて全ての色を表現するが(減法混色)、この方法では明るく鮮やかな色など一部の色が表現できない。そこでCMYKとは別に特色と呼ばれるインクが使われるのだが、その中に紫外線に反応する蛍光インクもある。 https://twitter.com/mothushi_gyu/status/1624008436341157888…
Retweeted by みうら
retweeted at 00:03:03
混むから券売機を寄付で増設してくれという懇願とも考えられるかも https://twitter.com/akita11/status/1624350438878498817…
posted at 22:52:04
東海のレーダー観測に「ブライトバンド」が現れています。これはレーダー設置場所を中心に円状にエコーが強まるもので、気温が0℃の高さ(融解層)で融けはじめた雪が電波を強く返すことが原因。円状に雨が強いわけではありません。円が小さくなると0℃の高さが低くなってきていると読めます。 https://pic.twitter.com/vVeE2jXzmh
Retweeted by みうら
retweeted at 14:45:59
@planaria310 @kaisun1111 同じ人ですね
https://twitter.com/transfooorm/status/1140217202575958016?t=0BQlY1JZ3PJkDhIr4ofz5w&s=19…
posted at 19:24:04
解決した。ルータの帯域制限かけてた…
なんでかけたんだっけな?単に試しにかけてみて忘れてた、とかな気はする。 https://pic.twitter.com/yXScGTwpU0
posted at 16:03:43
Windows機でData Uploadがやたら遅い。ただ、他のマシンやLocal Network内での通信は問題なく、Internet↔Windows機のみの問題。Packet確認してみたら、TCP再送が多発しているみたいだが、普段からこんなものってことはないと思うので、ここが原因だと思うんだけど、対処法がわからん。
誰か助けて https://pic.twitter.com/DyPu5o3FfF
posted at 14:33:01