大和力を、世界へ。〜小松美羽・出雲が生んだ魂のアーティスト〜 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=TnXh7uzjr98…
posted at 10:55:47
Stats | Twitter歴 3,961日(2012/11/29より) |
ツイート数 55,330(13.9件/日) |
表示するツイート :
大和力を、世界へ。〜小松美羽・出雲が生んだ魂のアーティスト〜 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=TnXh7uzjr98…
posted at 10:55:47
(『〈借金人間〉製造工場 “負債"の政治経済学』マウリツィオ・ラッツァラート) https://amzn.to/3Gszkn6
posted at 10:53:16
人類の歴史において〈負債〉とは、太古の社会では「有限」なるものであったが、キリスト教の発生によって「無限」なるものへと移行し、さらに資本主義の登場によってけっして完済することのない〈借金人間〉が創り上げられたのである。
posted at 10:53:08
【現代アーティスト 小松美羽】世界のなかで自分の役割を見つけること - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=dvHkM2ZmApY…
posted at 20:19:52
もしくは事実上のデフォルト、つまり通貨切り下げやインフレによって購買力を失った通貨で返済するといった事態が起こる。(『紙の約束 マネー、債務、新世界秩序』フィリップ・コガン) https://amzn.to/3Z1M9fa
posted at 20:16:58
労働者の数に対する引退者の数の割合がどんどん大きくなっているのだ。その結果、こうした国では、収入増加のペースが負債の利子の増加に追いつかなくなる。そして形式的なデフォルト、つまり借り手が負債の一部だけを返す、
posted at 20:16:51
過去40年にわたって蓄積されてきた負債は、もはや全額を返すことはとうてい不可能だし、実際に返済されもしないだろう。ギリシャ、アイルランド、ポルトガルの債務危機は、単なる始まりにすぎない。いくつかの国、特にヨーロッパの経済情勢の悪化の原因は、人口の高齢化にある。
posted at 20:16:39
【成田悠輔×小松美羽】アートは人間にとっての●●●。あの成田悠輔が初めて圧倒される⁉︎ /フル字幕付き - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=ZyI1Oiwf81k…
posted at 08:59:04
発行した会社にとっては、株主に対し、事業を行った結果の利益を配当する義務がある負債です。
資本は会社が預かってはいますが会社のものではありません。株主が所有権をもちます。(『マネーの正体 金融資産を守るためにわれわれが知っておくべきこと』吉田繁治) https://amzn.to/3jym5bp
posted at 08:58:18
負債を示す証券と株式は複式簿記から生まれています。複式簿記は、会社が所有する資産を左側に、負債と資本を右側に書きます。実感からは変ですが「資産=負債(簿記の基本)」という構造をもつものです。資本主義をつくった株式は、出資した株主にとっては資本という資産です。
posted at 08:58:09
【成田悠輔×小松美羽】成田悠輔、初の絵画制作!まるでカンディンスキー⁉︎ /フル字幕付き - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=G1YtEOut190…
posted at 22:35:08
そしてダービー競馬に勝つこと、資産家の令嬢を嫁にすること、イギリスの首相になること、この3つの夢をすべてかなえたロスチャイルド家の婿のローズベリー、そしてイギリスの名物首相、チャーチルがいた。(『通貨戦争 影の支配者たちは世界統一通貨をめざす』宋鴻兵) https://amzn.to/3WQmRz4
posted at 22:32:42
若いころにロスチャイルド家に援助され、後に世界史において傑出した政治家になった人物には、ビスマルクのほかに、後のイギリス首相、ベンジャミン・ディズレーリ、
posted at 22:32:34
忖度する事情は一切ありませんので今後もタブーなく情報発信をしていきます。【ニューソク通信 須田慎一郎 森永康平 RaMu そこまで言って委員会 TVタックル 切り抜き】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=s8y7M6joFmc…
posted at 18:41:08
昼も夜もピッパラ樹の下に坐りつづけ、新しい気づきが稲妻の閃光のように次々と解き放たれていった。(『小説ブッダ いにしえの道、白い雲』ティク・ナット・ハン) https://amzn.to/3GmCOqZ
posted at 18:40:43
無我――すなわち、アナートマン――こそが存在するすべての本質だった。アナートマンは何か新しい実在を表す言葉ではなく、すべての謬見を破壊する雷のごときものであった。シッダールタはあたかも瞑想の戦場で、無我を旗印に、洞察という名刀をふりかざす将軍のようであった。
posted at 18:40:34
尊い東京の姿: 下町の定義~下町とは、どこからどこまでなのか~ https://toutoi-tokyo.blogspot.com/2013/04/shitamachitowa.html… https://pic.twitter.com/WzCEP97Iq6
posted at 10:10:06
【江戸っ子対談】粋っていっちゃあおしまいさ2/4 ×いのーしろーさん - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=3iYloOZ_Bjk…
posted at 10:09:03
【江戸っ子対談】粋っていっちゃあおしまいさ1/4 ×いのーしろーさん - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=BKTTL4MqBHM…
posted at 10:07:50
彼等(※江戸っ子)はややもすれば、「蹴飛ばした!」と云い、「蹴飛ばされた!」と云う。(『日本警語史』伊藤銀月) https://amzn.to/3C3it7y
posted at 10:07:14
老人ホームのご利用者とヘルパーの会話 https://www.youtube.com/watch?v=C7E3eBU28yM…
posted at 08:47:41
(『略奪者のロジック 支配を構造化する210の言葉たち』響堂雪乃) https://amzn.to/3C4qppb
posted at 08:42:49
外国人投資家の利益を最大化するため労働法が改正され、労働者の約40%近くが使い捨ての非正規労働者となり、年間30兆円規模の賃金が不当に搾取されているのだから、この国の労働市場もコロンブス統治下のエスパニョーラ島と大差ないだろう。
posted at 08:42:41
グローバリズムという言葉は極めて抽象的なのだが、つまるところ16世紀から連綿と続く対外膨張エリートの有色人種支配に他ならない。この論理において我々非白人は人間とはみなされていないのであり、アステカやインカのインディオと同じく侵略地の労働資源に過ぎないわけだ。
posted at 08:42:30
「餃子の王将」社長射殺事件に急展開 黒幕に迫れるか(後)|NetIB-News https://www.data-max.co.jp/article/50168
posted at 14:02:14
「餃子の王将」社長射殺事件に急展開 黒幕に迫れるか(中)|NetIB-News https://www.data-max.co.jp/article/50141
posted at 14:01:55
「餃子の王将」社長射殺事件に急展開 黒幕に迫れるか(前)|NetIB-News https://www.data-max.co.jp/article/50117
posted at 14:01:31
【王将社長射殺事件 黒幕と疑われた男の告白(下)】私を犯人扱いした京都府警 | デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2016/09281601/?all=1…
posted at 14:00:02
【王将社長射殺事件 黒幕と疑われた男の告白(上)】兄は部落解放同盟のドン、美空ひばり最後の後見人 | デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2016/09281600/?all=1…
posted at 13:59:25
田中容疑者が起訴されるのを待っていました。ようやくこれで封印していた情報を全て解禁できます。【ニューソク通信 須田慎一郎 田中幸雄 工藤会 上杉昌也 餃子の王将 大東隆行 野村総裁 切り抜き】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=R30qsZMpaFU&ab_channel=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%82%AF%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%80%90%E9%A0%88%E7%94%B0%E6%85%8E%E4%B8%80%E9%83%8E%E3%80%91%E5%88%87%E3%82%8A%E6%8A%9C%E3%81%8D…
posted at 13:58:55
読書人口は、私の皮膚感覚ではどの国でも総人口の5パーセント程度だから、日本では500~600万人ではないでしょうか。その人たちは学歴とか職業とか社会的地位に関係なく、共通の言語を持っている。そしてその人たちによって、世の中は変わって行くと思うのです。(佐藤優) https://amzn.to/3Wzmp8g
posted at 13:57:14
時代の圧力に対抗するにはこういう中間団体を強化するしか道はない。なんでもオープンにしてフラット化すればよい、というものではありません。(中略)
posted at 13:56:51
下関署が被害者を執拗に取調べ 林芳正議員の車当て逃げ事件 白を黒という無法行為 | 長周新聞 https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/3423
posted at 13:50:36
99%の人が知らない林芳正外務大臣の正体を暴露します【切り抜き ニューソク通信 須田慎一郎 岸田文雄 林芳正 安倍晋三 そこまで言って委員会 TVタックル】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=cM6PfYKv9L0…
posted at 13:50:13
(『ポスト・ヒューマン誕生 コンピュータが人類の知性を超えるとき』レイ・カーツワイル) https://amzn.to/3jj8lBg
posted at 13:49:41
生物の知能進化率と、テクノロジーの進化率を比較すると、もっとも進んだ哺乳類では、10万年ごとに脳の容量を約16ミリリットル(1立法インチ)増やしてきたのに対し、コンピュータの計算能力は、今現在、毎年おおよそ2倍になっている。
posted at 13:49:30
【スーパープレー】トリックスター 丹羽孝希 VOL.1 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=0jyVq0ozBqc…
posted at 06:53:04
無一物であって執著のない人、──かれをわたくしは〈バラモン〉と呼ぶ。(『ブッダのことば スッタニパータ』中村元訳) https://amzn.to/3HOv2Y7
posted at 06:50:30
われは、(バラモン女の)胎(はら)から生まれ(バラモンの)母から生まれた人をバラモンと呼ぶのではない。かれは〈きみよ、といって呼びかける者〉といわれる。かれは何か所有物の思いにとらわれている。
posted at 06:50:20
ドナルド・トランプ大統領「特別発表」 2022年12月15日 @kinoshitayakuhi - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=XTUfpDRvvQw…
posted at 12:09:13
孟嘗君も泣いている。このふたりをみて室内にいるすべての者が、涙ぐみ、とくに楽毅の手足となって生死の境を走りぬけ、苦難をしのぎにしのいできた丹冬(たんとう)と趙写(ちょうしゃ)は、背をふるわせて欷歔(ききょ)した。(『楽毅』宮城谷昌光) https://amzn.to/3PJ3t4r
posted at 12:07:38
いつのまにか孟嘗君の目が濡れている。その目をみた楽毅は、自分を囲んでいたものが音をたてて崩れはじめたように感じられた。――ああ、このかたは、人の深奥(しんおう)がわかるのだ。と、おもいあたるや、どっと涙があふれた。楽毅はめずらしく泣いた。孟嘗君のまえにいるから泣けたともいえる。
posted at 12:07:06
【仁藤夢乃】会見でしっかり用意した会計報告も隠し球出されてあっさり覆されてしまうww弁護団の言い分に批判殺到でヤバすぎるww言い訳すらできないところは遂に認める。 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=roDndkku8ok…
posted at 09:27:49
遠くにいる賢人をさがすまえに、まぢかにいる賢人に師事しなさい。自薦である。が、これほどみごとな自薦はほかにない。(『楽毅』宮城谷昌光) https://amzn.to/3VYR1QB
posted at 09:26:35
「いま王がほんとうに賢人を招きたいとおもっておられるなら、まず隗より始めるべきです。隗のような者でも王に仕えてもらえる。隗よりすぐれている者ならなおさらです。その者にとって千里の道など遠いことがありましょうか」と、強い語気でいった。
posted at 09:26:11
上念司 (経済評論家)「#Colabo #不正会計疑惑 と #東京都若年被害女性等支援事業 の実態 」 #アフター寺ちゃん 12月12日(月) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=jBU2Qf50zMc…
posted at 18:30:31
――人とはふしぎなものだ。身分とはちがうところで、人の格差がある。人がつくった身分ならこわすことも、のり■(こ)えることもできようが、天がつくったような差はいかんともしがたい。(『楽毅』宮城谷昌光) https://amzn.to/3j6ClQU
posted at 18:29:31
内藤陽介(郵便学者)「#Colabo ネット上の #誹謗中傷 に法的措置⁉︎ 一方で #不正会計疑惑 が浮上!」おはよう寺ちゃん”残業中!?” - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=L-1mbR1YNqY…
posted at 21:19:29
望む、とは、ただ見ることとはちがう。呪(のろ)いをこめて見ることを望むという。望みとは、それゆえ、攻め取りたい欲望をいう。(『楽毅』宮城谷昌光) https://amzn.to/3FIXZTP
posted at 21:18:19
【青森】津軽弁!なまり聖地の方言がスゴすぎた!【秘密のケンミンSHOW極公式|2022年1月13日 放送】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=ebHw40hmvR0…
posted at 08:54:24
米国がモノを作らなくてもドル買い需要を喚起できるシステムが成立しているのである。(『新・マネー敗戦 ――ドル暴落後の日本』岩本沙弓) https://amzn.to/3Bqqkfj
posted at 08:53:35
為替の先物取引で日本円を取引しようが、ユーロを取引しようが、差額決済はドルで行うのだ。例えば商品価格の高騰で市場がにぎわいを見せれば商品決済がドルで行われるため、ドルの需要が増えるのである。重要なのはモノでもサービスでも米ドル表示であるということである。
posted at 08:53:28
これは何も日本だけではない。小麦やトウモロコシなどの農産物、そして為替や金利の先物取引をはじめとしてデリバティブ商品が上場されているシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)は今や世界最大の取引所である。ここでの取引に使用されるのは全てドル建てなのである。
posted at 08:53:17