情報更新

last update 06/01 07:52

ツイート検索

 

@gendoryoku
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

  • 196フォロー
  • 1,376フォロワー
  • 57リスト
Stats Twitter歴
3,837日(2012/11/29より)
ツイート数
54,817(14.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年10月29日(土)2 tweetssource

10月29日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

読書といえば、頭のみを使うと思っている人が多い。それは、誤解で、手を使うのである。本をもつのにも、手が必要である。頁をめくるにも、手の指がなければ、かなわない。読書とは、手の運動なのである。(『本の読み方 墓場の書斎に閉じこもる』草森紳一) amzn.to/3gSZK7c

posted at 07:51:01

2022年10月27日(木)3 tweetssource

10月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

私が20代の頃であった。私より年上のクライエントが私の言うとおりに動いてくれて、私も何かえらくなったような気持だという意味のことを言った。「國分君、それはね、君に頭を下げているのではないよ。君の学問に頭を下げているのだよ。それを忘れちゃだめだよ」と霜田静志は私を諭した。

posted at 11:54:13

2022年10月25日(火)3 tweetssource

10月25日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

岸田●アメリカのほうは、封建主義の殻に閉じ籠もっていた古い日本を近代文明へと拓いた、むしろ恩恵を与えたぐらいのつもりで、日本のほうは強姦されたと思っているわけですね。同じ事件に関する見方が、かくも違っている。

posted at 11:31:12

2022年10月22日(土)2 tweetssource

10月22日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

真実は両者の中間にある。つまり、世界は完全な無意味ではないが、意味のわかる部分は限られている。(『偶然とは何か 北欧神話で読む現代数学理論全6章』イーヴァル・エクランド) amzn.to/3sjOGCC

posted at 10:59:20

2022年10月19日(水)3 tweetssource

10月19日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

舌を切り、口にコルクを詰めたとしても、男どもは大気を憎しみで満たすでしょう。その大気の毒にあてられて、蚊も地面に落ち、鳥も電線からばったり落ちるほどにね」(『とうに夜半を過ぎて』レイ・ブラッドベリ) amzn.to/3D8p4yz

posted at 08:48:05

10月19日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

「その場合は拳で殴り合うでしょう。事態がそこまで進めばの話ですが。鋼鉄のスパイクのついたグローブをはめて、男たちの大群が国境地帯に集まるでしょう。そのグローブをとりあげれば、爪や足を使うでしょう。脚を切り落せば、唾を吐きかけ合うでしょう。

posted at 08:47:56

2022年10月18日(火)3 tweetssource

10月18日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

死の恐怖を征服(せいふく)するもっともよい方法は――少なくとも私にはそう思われるのだが――諸君の関心を次第に広汎(こうはん)かつ非個人的にしていって、ついには自分の壁(かべ)が少しずつ縮小して、諸君の生命が次第に宇宙の生命に没入(ぼつにゅう)するようにすることである。

posted at 10:20:34

2022年10月17日(月)8 tweetssource

10月17日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

そのうち、ドブヅケはすみへすみへ追いやられてしまうことになりまっしゃろうと思いましてね、心ぼそいかぎりでございますねん。(対談 浪花千栄子・徳川夢声/『ちくま哲学の森 1 生きる技術』鶴見俊輔、森毅、井上ひさし、安野光雅、池内紀編) amzn.to/3MGLrhJ

posted at 23:34:16

10月17日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

浪花●だんだんバタのにおいがプンプンしてくる世のなかになってまいりましたけど、あたくしなんか、ドブヅケ(ぬかみそづけ)のにおいがプンプンいたしますんでございます。まだドブヅケたべてくれはりますあいだは、つづけていかれるやろおもてますけど、

posted at 23:34:06

10月17日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

噺家が地所を買って長屋をたて、その長屋に人を住まわせたんじゃ、噺家てえものの味わいというものがなくなっちまう。ゼニのないところがおもしろい、ゼニがなくて貧乏(びんぼう)しているというところに、おかしみというものが浮(う)きでてくるんです。

posted at 08:51:15

2022年10月12日(水)6 tweetssource

10月12日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

典型的なニューロン1個は近隣のニューロンと約1万個の結合部をもっている。何十億というニューロンがあることを考えると、脳組織わずか1立方センチに銀河系の星と同じ数の結合部があることになる。(『あなたの知らない脳 意識は傍観者である』デイヴィッド・イーグルマン) amzn.to/3yAW0wZ

posted at 20:09:12

10月12日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

最も効率的で、最も明白なジェノサイドには太刀打ちできない。80万人以上の罪のないルワンダの男たち、女たち、子供たちが情け容赦なく殺されるのにちょうど100日が費やされたが、その間、先進世界は平然と、また明らかに落ち着き払って、黙示録が繰り広げられているのを傍観するか、

posted at 09:50:38

10月12日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

以下は、1994年ルワンダで起こったことをめぐる私の物語である。それは裏切り、失敗、愚直、無関心、憎悪、ジェノサイド、戦争、非人間性、そして悪に関する物語だ。強い人間関係が作られ、道徳的で倫理的かつ勇敢な行動がしばしば描かれるものの、それらは近年の歴史の中で最も迅速におこなわれ、

posted at 09:50:27

2022年10月11日(火)5 tweetssource

10月11日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

刃が振り下ろされ、私の手首をぱっさり切り落とす。左手が後ろに落ちた。温かい濃厚な液体がほとばしる。私はその場にくずおれた。(『ルワンダ大虐殺 世界で一番悲しい光景を見た青年の手記』レヴェリアン・ルラングァ) amzn.to/3T90OBF

posted at 08:28:27

10月11日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

シボマナはまず、私に寄りかかっていたヴァランスに切りかかった。従弟の血が降りかかる。シボマナが再び鉈(なた)を振り上げる。私は反射的に左手で、頭の前、額の辺りを守った。まるで父親に平手打ちを食らわされる時のように。敵が襲いかかってくる。

posted at 08:28:11

2022年10月10日(月)9 tweetssource

10月10日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

この国は【官僚機構と米国から重層的に搾取を受けている】わけです。【各種租税、新規国債、借換債、財投債により編成される370兆円規模の特別会計から推計70兆円が人件費、福利厚生、償還費、天下り、関連団体の補助金として公的部門へ吸収され、

posted at 15:22:06

10月10日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

西田は学者としては本道を歩いた人ではなく、むしろ脇道を歩きつづけた人であった。そして、それがまた西田哲学の性格を形成しているといえる。(『西田幾多郎の思想』小坂国継) amzn.to/3S3mtdL

posted at 08:34:55

10月10日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

西田の生涯、とくにその前半は波乱に富んだものであった。後年、西田は「哲学の動機は悲哀の意識である」ということを再々いっているが、この言葉は彼の実体験からでた切実な言葉であったといえよう。

posted at 08:34:46

2022年10月09日(日)2 tweetssource

10月9日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

回顧すれば、私の生涯はきわめて簡単なものであった。その前半は黒板を前にして坐した、その後半は黒板を後ろにして立った。黒板に向って一回転をなしたといえば、それで私の伝記は尽きるのである。(『続思索と体験・『続思索と体験』以後』西田幾多郎) amzn.to/3fUK2aY

posted at 16:15:42

2022年10月08日(土)2 tweetssource

10月8日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

つまり、あなたが見ているのは【過去の自分にとって価値のあるもの】だけであり、それは【他人によってつくられた世界】なのです。(『現代版 魔女の鉄槌』苫米地英人) amzn.to/3T69kRT

posted at 08:46:21

2022年10月07日(金)3 tweetssource

10月7日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

事柄が、いかんともしがたく介在している、そうしたものではないか。その意味で見ることや感じることは、「私」のコントロールを、はじめから外れているのではないか。(『西田幾多郎の生命哲学 ベルクソン、ドゥルーズと響き合う思考』檜垣立哉) amzn.to/3T39vNT

posted at 13:42:30

10月7日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

そもそもが、本当に、「私」に独自のものとして見ていることなどあるのだろうか。「私」が何かを感じていても、その感じ方自身、「他人」にょってどうしようもなく刷り込まれたものでしかないのではないか。また「私」の経験とは、ある意味で「他人」の経験である「過去」の「私」によって感じられた

posted at 13:42:20

このページの先頭へ

×