情報更新

last update 12/03 04:26

ツイート検索

 

@gendoryoku
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

  • 213フォロー
  • 1,369フォロワー
  • 56リスト
Stats Twitter歴
4,022日(2012/11/29より)
ツイート数
55,606(13.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年06月14日(水)10 tweetssource

6月14日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

通常では考えられない極端な高塩分食を食べさせられた10匹のうち、4匹が高血圧になった。しかし、残りの6匹の血圧は変化しなかったのです。つまり、血圧が変化しなかったネズミのほうが多かったのです。(『日本人には塩が足りない! ミネラルバランスと心身の健康』村上譲顕 amzn.to/42GK5dp

posted at 22:10:58

6月14日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

人間でいえば、1日200グラムもの食塩を40年間にわたって食べさせた計算になります。この結果、10匹のうち4匹が高血圧になったというのです。この実験結果が、「塩が高血圧の犯人説」のそもそものきっかけです。しかし、この実験結果をよく見てください。

posted at 22:10:40

6月14日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

塩が高血圧症を引きおこすという説の発端になったのは、1953年、アメリカの高血圧学者のメーネリーが行ったネズミを使った実験によります。メーネリーはネズミに6ヶ月間、毎日、通常の20倍にあたる20~30グラムもの食塩を与え、さらに飲み水にも1%の食塩を加えて飲ませました。

posted at 22:10:26

6月14日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

これらは身体のセンサーをうまく使えず、身体の緊張がとれなくなってしまった状態なのです。(『「疲れない身体」をいっきに手に入れる本 目・耳・口・鼻の使い方を変えるだけで身体の芯から楽になる!』藤本靖) amzn.to/3NryeeF

posted at 09:22:25

6月14日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

身体のセンサーがうまく働かなくなると、身体は緊張して固くなります。目の奥が痛くなったり、首のつけ根が重くなったり、みぞおちのあたりが窮屈(きゅうくつ)になって呼吸が浅くなったり……。そんな経験をしたことはないでしょうか?

posted at 09:22:10

このページの先頭へ

×