情報更新

last update 12/04 03:18

ツイート検索

 

@gendoryoku
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

  • 213フォロー
  • 1,370フォロワー
  • 56リスト
Stats Twitter歴
4,023日(2012/11/29より)
ツイート数
55,612(13.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年05月04日(木)8 tweetssource

5月4日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

イエス自らが使徒たちと十字架に額ずいたことなどありえない。十字架上にあるのはイエスその人だからである。これと全く同じように、仏陀釈迦が弟子や信徒たちと仏像を拝んだことなどありえない。釈迦以前に仏教はなく、仏像はないからである。(『つぎはぎ仏教入門』呉智英) amzn.to/3p22rXX

posted at 13:04:40

5月4日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

ちょっと考えてみよう。釈迦以前に仏教はない。覚(さと)りを開いて仏陀(ぶっだ)となった釈迦が仏教の宗祖だからである。イエス・キリスト以前にキリスト教はない。イエスの教えがキリスト教である。キリスト教では神父や牧師が信徒たちと十字架の前に額(ぬか)ずくけれど、

posted at 13:04:33

5月4日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

先の実験の食堂のように人間の数が多いと、さらにその傾向が強くなる。【集団でいると、自分だけがほかの人と違う行動を取りにくくなる】。お互いが無意識にけん制し合い、他者の動きに左右される。【自分より集団に過大評価を加えている】ことが読み取れる。

posted at 08:14:19

5月4日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

緊急時、人間は1人でいるときは「何が起きたのか」とすぐ自分の判断で行動を起こす。しかし、複数の人間がいると「皆でいるから」という安心感で、緊急行動が遅れる傾向にある。これを【「集団同調性バイアス」】と呼ぶ。

posted at 08:14:10

このページの先頭へ

×