情報更新

last update 12/02 05:34

ツイート検索

 

@gendoryoku
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

  • 213フォロー
  • 1,370フォロワー
  • 56リスト
Stats Twitter歴
4,021日(2012/11/29より)
ツイート数
55,605(13.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月26日(水)8 tweetssource

4月26日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

という用語がある。しかしサッダーはいわゆる「信心」ではなく、むしろ確信から生まれる「信頼」というべきものである。(『ブッダが説いたこと』ワールポラ・ラーフラ) amzn.to/442SVE9

posted at 20:45:49

4月26日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

ほとんどすべての宗教は、信仰――それもむしろ盲信といえるもの――に立脚している。しかし仏教で強調されているのは、「見ること」、知ること、理解することであり、信心あるいは信仰ではない。仏教経典には、一般に「信仰」あるいは「信心」と訳されるサッダー(サンスクリット語ではシュラッダー)

posted at 20:45:41

4月26日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

その問いに答えていくうちに、相手は「ああ、なるほどそういうことか」と真理をつかんでしまうのです。すると相手はみずからの意志で「じゃあ、やってみよう。これをためしてみよう」と決めて実行するわけです。実践するか否かはあくまで個人の意志にまかされるのです。

posted at 08:38:52

4月26日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

では、お釈迦さまは「なにかを信じなさい」というように「特別な信仰」を人びとに伝えたのでしょうか。いいえ、そうではありません。つねに「客観的な事実」を説かれたのです。まるで弁護士のように、「これはどう考えますか。では、こういうことはどう思いますか」と相手に訊くのです。

posted at 08:38:41

このページの先頭へ

×