発祥の地なのに仏教徒はわずか0.7%…!インド仏教にいったい何があったのか【インド仏教の衰退と復興】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=Mrxt_d_uyvk…
posted at 11:02:56
Stats | Twitter歴 4,029日(2012/11/29より) |
ツイート数 55,660(13.8件/日) |
表示するツイート :
発祥の地なのに仏教徒はわずか0.7%…!インド仏教にいったい何があったのか【インド仏教の衰退と復興】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=Mrxt_d_uyvk…
posted at 11:02:56
菅沼●「それは考えすぎだろう」と日本人は思うかもしれないが、そうではありません。アメリカ人は「絶対に許さない」と考えるのが自然というか、当たり前だと思っている。日本人のセンスとは、ちょっと違うわけです。(『日本最後のスパイからの遺言』菅沼光弘、須田慎一郎) https://amzn.to/3Lrig39
posted at 11:01:36
須田●日本は毎年毎年、ヒロシマ、ナガサキで大々的な慰霊集会を行なって、大日本帝国の英霊を祀る靖国神社に総理大臣が毎年参列するくらいだから、アメリカ人は「日本人は原爆投下を絶対に許していない」と思っています。
posted at 11:01:03
菅沼●ヒロシマとナガサキの報復をされると確信しているのです。なぜなら、アメリカ人は目には目を、歯に歯を、というのが基本的な考え方であり、アメリカが日本に原爆を落としたのは神も許した正義なのです。
posted at 11:00:54