情報更新

last update 09/27 09:28

ツイート検索

 

@gendoryoku
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

  • 207フォロー
  • 1,367フォロワー
  • 56リスト
Stats Twitter歴
3,955日(2012/11/29より)
ツイート数
55,309(13.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年05月11日(水)10 tweetssource

5月11日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

実はあなたは、どこかの実験室で体から切り離され、培養液の入った水槽に入れられた脳だけの存在かもしれない。その脳に電極がつながれ、あやしげな科学者(マッド・サイエンティスト)が電気刺激を流し込み、それでまさにこの本を読んでいるという体験を引き起こしているのだ」

posted at 15:15:08

5月11日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

ペンフィールドが1930年代に行なった古典的な脳の実験は、ある有名な謎の元になった。その後ずっと哲学の学徒からは「水槽の脳」と呼ばれている問題である。こんな話だ。「あなたはそこに座ってこの本を読んでいると思っている。

posted at 15:15:00

5月11日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

その後、1948年の国連総会で採択された「集団殺害罪の予防と処罰に関する条約」(ジェノサイド条約)を通して、これに法的な定義が与えられた。(石田勇治)『ジェノサイドと現代世界』石田勇治、武内進一編 amzn.to/399UE2D

posted at 08:32:06

5月11日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

ポーランド出身のユダヤ人法学者ラファエル・レムキン(1900~1958)がナチ・ドイツの暴力支配を告発するために著した『占領下ヨーロッパにおける枢軸国支配』(1944)でこの言葉を用いたのが嚆矢となり、

posted at 08:31:58

5月11日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

ジェノサイドとは、古代ギリシャ語で種を表す genos と、ラテン語に由来し殺害を意味する cide を組み合わせた造語であり、一般に「集団殺害罪」と訳されている。それは、公人であれ私人であれ、犯した個人の刑事責任が問われる国際法上の重大犯罪である。

posted at 08:31:43

このページの先頭へ

×