情報更新

last update 11/28 10:18

ツイート検索

 

@gendoryoku
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

  • 213フォロー
  • 1,373フォロワー
  • 56リスト
Stats Twitter歴
4,017日(2012/11/29より)
ツイート数
55,601(13.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年05月27日(土)3 tweetssource

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

小説(novel)が常に「新しさ」と「独創性」とを追及するとすれば、物語の本質はむしろ聞き古されたこと、すなわち「伝聞」と「反復性」の中にこそある。(『物語の哲学』野家啓一) amzn.to/3C0HNe2

posted at 11:56:55

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

「紙と文字」を媒体にして密室の中で生産され消費されるのが近代小説であるとすれば、物語は炉端や宴などの公共の空間で語り伝えられ、また享受される。

posted at 11:56:39

2022年05月27日(金)5 tweetssource

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

礼はべつなことばでいえば、他者を尊ぶということである。自分が生きていることは、他者があってはじめて成り立つ。他者といっても、人とはかぎらない。水があり、火があり、というように宇宙を形成しているものも、人を生かしている。

posted at 15:25:08

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

「射は、人格そのものといえます。正しければ、中(あた)り、正しくなければ、中りません。矢には邪悪なものを祓(はら)う力があり、その矢をもって周王を護り、外敵をしりぞけるのが、侯なのです」(『重耳』宮城谷昌光) amzn.to/3lOMtvr

posted at 10:04:13

2021年05月27日(木)16 tweetssource

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

まず椅子に浅く掛け、膝を少し上げて膝下を前後に振ります。膝下の振るスピードはゆっくり振ります。(『自分で治す病気の数々 痔 膝痛 腰痛 肩こり 認知症 椎間板ヘルニア』谷幸照) amzn.to/2K033rB

posted at 22:14:47

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

厚生労働省の研究班の出した推計では、変形性ひざ関節症などのひざ痛を抱える人は、予備軍を含めると2500万人にものぼるそうです。つまり、日本人のおよそ5人にひとりは、何らかのひざのトラブルを感じているわけですね。(『ひざ痛は99%完治する』酒井慎太郎) amzn.to/31akB9C

posted at 19:13:26

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

だが、たいていこの種の出来事に理由などない。出来事自体には原因があるだろうが、「なぜわれわれなんだ?」式の疑問に対する理由はないのだ。(『世界はデタラメ ランダム宇宙の科学と生活』ブライアン・クレッグ:竹内薫訳) amzn.to/2MunA9F

posted at 13:27:12

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

被災者たちの話を聞いてみればいい。彼らはほぼ例外なく「どうしてなんだ?」「なぜわれわれなんだ?」「なぜこの場所で?」「どうして今?」と口にするだろう。わたしたちは理由が知りたいのだ。(続く)

posted at 13:27:04

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

そして1980年代に、アメリカの技術が日本に負けたのではないかと言われた時代に、田口博士は「アメリカをよみがえらせた男」と呼ばれた。(『そこにはすべて「誤差」がある なぜ予想違い・誤診・偽装が起こるのか?』矢野宏) amzn.to/2ZdqW2l

posted at 11:49:49

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

なお、品質工学というのは、田口玄一博士という、れっきとした日本人が考案した新しい学問であり、1980年にアメリカのベル研究所で成功を収め、世界的には「タグチメソッド」と呼ばれるようになった。(続く)

posted at 11:49:40

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

要するに、大昔から使っていた「はかる」という言葉に、輸入された漢字を適当に当てはめているわけだが、この適当ぶりを見てみるとなかなか興味深い。(『なんでも測定団が行く はかれるものはなんでもはかろう』武蔵工業大学編) amzn.to/31cDE2Z

posted at 09:18:56

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

「はかる」という言葉はたくさんの漢字で表されることでよく知られている。「測・量・計・図・謀・諮」が代表的なところで、そのほかにも「忖・画・度・称・秤・料・評・詢・衡……」など、数多い。(続く)

posted at 09:18:47

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

本書でお話しする「痛みナビ体操」で、あなたのひざの痛みはさらに改善する可能性が高いといえます。(『3万人のひざ痛を治した!痛みナビ体操』銅冶英雄〈どうや・ひでお〉) amzn.to/2wEIiZD

posted at 02:13:39

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

【「ひざの痛みの86%は、どちらかの体操で改善する」】という結果が、当院での調査から出ています。どちらかの動きでひざの痛みが軽くなったのなら、(続く)

posted at 02:13:31

2019年05月27日(月)19 tweetssource

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

ヒマラヤとは古いサンスクリットの複合語で、ヒマは「雪」、アラヤは「居所」、すなわちヒマラヤは「雪の居所」の意である。それを訳して仏教には「雪蔵」または「雪貯」としてある。(続く)

posted at 23:53:13

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

これはイギリスの天才物理学者ホーキング博士による考えで、従来の物理学ではビッグバンの時点で特異点を生み出すことになりますが、時間と空間の区別をなくせば、つまり時間を虚数として捉えれば特異点は必ずしも必要でなくなる、というものです。(続く)

posted at 19:53:06

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

長身ノ身ヲ翻シテ、艦橋直下ノ長官私室ヘ「ラッタル」を歩ミ去ル 開戦以来、一切ニ無縁、微動ダニセザリシ長官ノ、我ラガ眼前ニ演ジタル行動ハ、スナワチ以上ニ尽ク ソノ後沈没マデ、長官私室の扉開カレズ マタ絶エ間ナキ破壊音ノ故カ、自決ノ銃声ヲ聞カズ(続く)

posted at 13:52:54

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

長官、挙手ノ答礼ノママ、静カニ左右ヲ顧ミ、生キ残リノ士官一人一人ノ眸を捉ウ イザリ寄ル幕僚(参謀)数名ト、慇懃ノ握手 一瞬微笑マレタル如ク思ワレタルモ、ワレカネテヨリカカル光景ノウチニ勇者ノ微笑ヲ夢想シタリシ故ノ、錯覚ニ過ギザルヤモ知レズ(続く)

posted at 11:52:51

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

長官礼ヲ返シ、眸、互イノ眸を射ル 粗笨無頼ナル作戦ノ、最高責任者、オヨビソノ輔佐責任者 今ヤ予期シタル無慙ノ敗北ノ、遂ニ現実トナッテ目睫ニアリ アラユル諫言 アラユル焦慮 アラユル自嘲 アラユル憤懣 感無量ナルモ宜(ムベ)ナリ(続く)

posted at 09:52:49

5月27日

@Kiai_2020

交付金削減の未来を憂う研究者@Kiai_2020

研究者のみなさん!さすがに怒ってください。
財務省の資料に、「日本はTop10%論文数が少なく、研究開発の生産性が低い」とバカにされています。

しかも科学技術研究費は諸外国並みに配分していると書いてます。

何も言わないともっと交付金減らされてしまいますよーーー!!!

#財務省廃止 pic.twitter.com/8qjFeV5CJC

Retweeted by 言動力bot

retweeted at 08:46:54

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

【こころの性質】の個人差に影響を与えるような遺伝子のどのような型を自分が持っているか、をまとめていっぺんに知ることになりました。これは近未来の話ではありません。つい数か月前、現実に私が体験したことです。(続く)

posted at 05:52:41

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

2010年、私はゲノム上の個人差のある型を【60万種類、いっぺんに調べてくれるサービスを5万円足らずで利用】しました。それによって、どのような病気にかかりやすというリスクを左右する遺伝子の型だけでなく、(続く)

posted at 03:52:36

2018年05月27日(日)35 tweetssource

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

おのれの過去にかかわる自負や誇りにこだわっていたら、明日、というより生涯を貫く自負と誇りを失うことになる。(『彼らの誇りと勇気について 感情的ボクシング論』佐瀬稔) amzn.to/Tt9grX

posted at 23:20:04

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

その過程で、世界について、今まで気づかなかったことに気づかされる。優れた芸術は、そのような形で、私たちの心を傷つけるのである。(『脳と仮想』茂木健一郎) amzn.to/Tt7veq

posted at 19:19:59

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

傷つけるといっても、もちろん、心ない言葉のように不快な形で傷つけるのではない。その瞬間に、何かが自分の奥深くまで入り込んで来たような気がする。ああ、やられたと思う。その時の感覚が何時(いつ)までも残り、脳の中で、何らかのプロセスが進行しているのが感じられる。(続く)

posted at 17:19:54

5月27日

@apio_apio1516

apio@apio_apio1516

👏👏👏👏👏👏👏👏👏
まさしく正論!
日本で日本人を最優先で保護するのは当たり前

【正論】
外国人への生活保護、日本人より高い支給率…片山さつき氏が問題提起
「日本人を据え置き、外国人を優遇して高額な生活保護費の至急は国民の理解を得られるはずはない!キッパリ」

girlschannel.net/topics/298140/

Retweeted by 言動力bot

retweeted at 16:56:10

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

一見逆説的なことに、すぐれた芸術作品には、どこか、人の心を傷つけるところがある。人は、芸術作品に接することで、積極的に傷つけられることを望むとさえ言えるのである。(続く)

posted at 15:19:49

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

四、最初にかの唯一物に意欲が現われた。これは思考の第一の種子だった。詩人たちは心に探し求めて、有の始原を無に見つけた。(以下略)『はじめてのインド哲学』立川武蔵 amzn.to/Tt6mDC

posted at 13:19:43

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

三、始原の時、暗黒は暗黒におおわれた、この一切はしるしのない水波だった。空虚におおわれて現れつつあるもの、かの唯一物は、熱の力によって生まれ出た。(続く)

posted at 11:19:41

5月27日

@Tam30929

TAM3/Mr. CHEESECAKE(Koji Tamura)@Tam30929

シェフなのにこんな事言うのなんなんですが、ブルガリアヨーグルトにドライマンゴーをそのまま刺しすと、マンゴーがヨーグルトの水分を吸ってフレッシュ感が戻り、ヨーグルトは水分が抜けてギリシャヨーグルトみたいになるので最高に旨いデザート出来ます。寝る前に刺しておけば、朝には最高の朝食にも pic.twitter.com/KTTKnhH9rU

Retweeted by 言動力bot

retweeted at 09:20:25

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月27日

@_572968669757

テキサスの黄色いバラ@_572968669757

外国人移民政策の発端は、東京入管局長、坂中英徳が2008年「移民一千万人受け入れ計画」を提唱。自民党がこの政策を取り入れた。
坂中の主張⇒在日韓国人・朝鮮人の法的地位を安定させよbusiness.nikkeibp.co.jp/article/world/
対して民主党が新聞紙面に「三千万人ステイ構想」を発表した。ameblo.jp/doronpa01/entr pic.twitter.com/sKuNnL2nb3

Retweeted by 言動力bot

retweeted at 09:19:44

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

一、そのとき(宇宙始原のとき)無もなく、有もなかった。空界もなく、その上の天もなかった。(中略)深く測ることのできない水は存在していたのか。/二、その時、死も不死もなかった。夜と昼のしるしもなかった。かの唯一物は自力によって風なく呼吸していた。これより他の何も存在しなかった。

posted at 09:19:33

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月27日

@yoshidakoichir1

吉田康一郎@yoshidakoichir1

今日、我々が街宣をお譲りした中野駅北口での心臓移植の募金活動の方々、我々と共産立民支援の酒井陣営とが街宣時間の調整をした時より数日前から、3時から6時まで街頭活動を届け出ていたとの事。
我々は譲ったのですが、共産立民支援の酒井陣営は譲らずに街宣をしていました。日々、色々です。

Retweeted by 言動力bot

retweeted at 09:18:15

5月27日

@showchikubai

@showchikubai

料理できない人へのアドバイスは
・レシピを見ろ。クックパッドはレシピとは呼ばない。栗原はるみ、土井善晴、小林カツ代は神
・火は弱く。強火でさっとは弱火でゆっくりやっても効果は同じ
・自分自身を信じるなレシピを見ろ
・念のためとかいらない自分自身を信じるな

Retweeted by 言動力bot

retweeted at 09:17:05

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月27日

@Wl9uZ

データン@Wl9uZ

中国 反日教育

軍服を着た現代中国の子どもたちが「打得鬼子回老家」(日本人をあの世へ送ってやろう)と斉唱中。

これは中国の「愛国教育」の一部しかないだが、中国の子どもは物心ついた時から、「日本は敵」と洗脳されてしまうのだ。

最近中共は又「日中友好」を言い出したが、ウソに決まってる! pic.twitter.com/OBPYSGMvu2

Retweeted by 言動力bot

retweeted at 09:15:16

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月27日

@sasuga_1019

おとん 🇯🇵日本人の誇り🇯🇵日本を取り戻す🇯🇵@sasuga_1019

「一目会って『よかったね...』と言い合えたらいい」
【横田早紀江さん】

「...ただもう、どんなかたちであれ子供たちが...
 ほんとうに何も罪の無い者が鷲掴みにされて
 海を渡らされて...40年間も...
 苦しんで生きているんだろうと想うと...」

 #拉致被害者全員奪還 @AbeShinzo  @kantei pic.twitter.com/CNFC4zJteg

Retweeted by 言動力bot

retweeted at 09:11:52

5月27日

@time613

Time II@time613

今朝も相変わらずこの特亜番組
社長、プロヂューサー、出演者総力を合わせ
金正恩さんと呼び半島コンビを持ち上げ
トランプ大統領を侮辱

続き賞味期限切れのモリカケ
特亜の特亜による特亜の為の番組は、お国に帰って行って頂きたい pic.twitter.com/gqemQ3dRrx

Retweeted by 言動力bot

retweeted at 09:11:05

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月27日

@Wl9uZ

データン@Wl9uZ

中国公務員

原因不明ですが、この交通警察は市民に「跪け!!」と大声で命令した。その後、男性はうずくまり、抵抗していないにも関わらず、警察は男性を蹴り続けています。

本物の独裁社会はこんな感じです。そして、この独裁国家は日本のお隣に存在しているということを忘れないでください! pic.twitter.com/pkktzJBxMP

Retweeted by 言動力bot

retweeted at 09:09:54

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

『リグ・ヴェーダ』に含まれる10点近い宇宙創造に関する讃歌(紀元前10-9世紀の成立)のうち、「宇宙開闢(かいびゃく)の歌」(10・129)は次のようにうたう。(続く)

posted at 07:19:30

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

9年の歳月を経て、チャールズ・コフランの遺体は5600キロも離れた町から故郷に帰ってきたのである。棺は島の人びとの手で、彼が洗礼を受けた教会の墓地にあらためて埋葬された。/『本当にあった嘘のような話 「偶然の一致」のミステリーを探る』 amzn.to/TARlwW

posted at 05:19:29

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

棺はメキシコ湾に流され、そこからフロリダ沿岸を漂流して大西洋に達し、メキシコ湾流に乗って北に運ばれた。1908年10月、プリンスエドワード島の漁師たちが、風雨に打たれてひどく傷んだ長い箱が浅瀬に浮かんでいるのを見つけた。(続く)

posted at 03:19:25

5月27日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

およそ1年後の1900年9月8日、大きなハリケーンがガルベストンを襲った。大波が墓地に激しくたたきつけ、納骨所はめちゃめちゃに壊れた。コフランの棺は波にさらわれてしまった。(続く)

posted at 01:19:23

このページの先頭へ

×