情報更新

last update 10/02 15:21

ツイート検索

 

@gendoryoku
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

  • 207フォロー
  • 1,364フォロワー
  • 56リスト
Stats Twitter歴
3,960日(2012/11/29より)
ツイート数
55,323(13.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月16日(土)3 tweetssource

9月16日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

つまり、仕事を始めとするあらゆる情報や人間関係が生まれる以前の、奇跡の泉にたどり着くわけです。ソースを奇跡の泉と呼ぶ理由は、理性や左脳の論理では説明できないような結果がそこから生まれるからです。(『ソース』マイク・マクナマス) amzn.to/3rjkGtB

posted at 09:05:55

9月16日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

本当の自分を見つけたいなら、自分のワクワク、子供のような好奇心を追いかけていけばよいのです。こうした生まれながらの興味や好奇心を軸にして生き方を設計していくと、自分のソースにたどり着きます。

posted at 09:05:29

2023年09月15日(金)2 tweetssource

2023年09月14日(木)4 tweetssource

9月14日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

私はいつも、何十億という人たちの思考をすべて物質世界へと投影しています。私は、あなた方一人ひとりです。あなたの思考は私の思考です。そこに区別はありません。ですから、あなたは神なのです。

posted at 08:04:38

9月14日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

あなたは無限に近い思考の一つの投影です。あなたが新しい思考を巡らすたびに、それは非物質世界で始まり、物質世界へと投影されます。あなたが自らの意識と呼ぶものは、非物質世界に存在し、あなたにとって本物のように思える物質世界へと投影されています。

posted at 08:04:27

2023年09月13日(水)6 tweetssource

9月13日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

(慢性入院患者がごく短時間「急性再燃」を示すという報告も別にある)。なかでも、自転車で人ごみのなかを突っ走ると起こりやすい場合があるのは興味がある。(『新版 分裂病と人類』中井久夫) amzn.to/3sPTzXB

posted at 14:20:08

9月13日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

オランダの臨床精神医学者リュムケは、正常者もすべていわゆる分裂病症状を体験する、ただしそれは数秒から数十秒であると述べている。この持続時間の差がなにを意味するのか、と彼は自問する。私は、回復期において1週に1~2回、数十分から2~3時間、“軽症再燃”する患者を一人ならず診ている

posted at 14:20:00

9月13日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

それぞれの文化の中には、特定の宗教としてではなく、人々が素朴に保っている精神、心的傾向というものがあります。そのような社会全体がもっている共通の心情のようなものを「シビル・レリジョン」といいます。(中略)「目に見えない宗教」という表現をした学者もいます。

posted at 09:01:50

2023年09月12日(火)6 tweetssource

9月12日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

「こちらが中国政府の事情だの、当局の思惑だのを勝手に推し量って、彼らのやりたいようにやらせているのだとしたら、それは間違った判断だろう。それが高度な判断だとは、とうてい思えない」(『清明 隠蔽捜査8』今野敏) amzn.to/3LkPVer

posted at 13:34:59

9月12日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

「は……?」
「張浩然を殺害した犯人を何が何でも捕まえなければならないということだ。でなければ、舐められる」
「舐められる?」
「立場が逆だったらどうか、考えてみろ、君が中国に潜入して、日本人の犯罪者を密かに処分したとする、それを察知した中国の司法当局が黙っていると思うか?」(中略

posted at 13:34:18

9月12日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

「外交を視野に入れた判断だと言ったな? 外交とは何だ?」相葉はこたえた。「国家間の交渉です」「交渉する国家同士は対等の立場でなければならない。それが外交の前提だと思うが、どうだ?」「おっしゃるとおりだと思います」「ならば、自国の中で、他国の誰かに好き勝手なことをやらせないことだ」

posted at 13:33:44

2023年09月11日(月)6 tweetssource

9月11日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

それは人から人へ伝染し、流行すれば甚大な被害を及ぼすもの。比喩的には病原体とも言えるだろうが、感染した時には体よりも思想に害をなすだろう。つまり物語である。(『アメリカン・ブッダ』柴田勝家) amzn.to/3sOmX0c

posted at 17:04:27

9月11日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

ジョン・ヌスレは自分の職業に誇りを持っていた。空港で働く検疫官だった。感染症を国内に持ち込ませないという、崇高な使命を持った仕事である。ただし動植物や食べ物に対する検疫ではない。

posted at 17:04:19

9月11日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

細分すれば、4段階のいずれについても、向(こう/〔その段階へ〕向かいつつある者)と果(〔その段階を〕結果としている者)との二つがあるから、結局のところ、四向四果(しこうしか)がある。(『「悟り体験」を読む 大乗仏教で覚醒した人々』大竹晋) amzn.to/4634uLN

posted at 11:45:29

9月11日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

まず、部派仏教においては、聖者として、預流(よる)、一来(いちらい)、不還(ふげん)、阿羅漢(あらかん)という4段階がある(阿羅漢はブッダの異称でもある)。

posted at 11:45:21

2023年09月10日(日)3 tweetssource

9月10日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

私は「昭和維新の歌」の内容は正に当時の隊付将校の典型的思想であり、戦前の「革新」とは、かかる思想に大きい影響を与えた北一輝なり大川周明なりの役割りをどう評価しようと、うんと単純化すれば、天皇を頭にいただいた上での一種の共産革命――

posted at 13:25:46

2023年09月09日(土)6 tweetssource

9月9日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

天皇家の祖神である太陽神・天照大神(アマテラスオオミカミ)をはじめとする自然神を日本人は信仰し、神々を祀るために神社を各地に建立しました。これが神道です。(『民族と文明で読み解く 大アジア史』宇山卓栄) amzn.to/45Gtl8v

posted at 12:03:33

9月9日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

一方、トインビーは、日本の天皇が朝鮮王などとは異なり、中国皇帝に対抗した存在であったという歴史的事実には一切触れていません。また、ハンチントンの言う神道の存在も、日本文明の独自性を語る上で、欠かせない要素です。

posted at 12:03:25

9月9日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

人間の飼育下にある動物なら抑鬱や神経症に近い行動を見せることもありますが、野生の動物が慢性的な不安や鬱に悩むケースはなく、精神疾患が観察されたこともありません。(『無(最高の状態)』鈴木祐) amzn.to/3Pw2c2l

posted at 08:19:25

9月9日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

ひとつだけ動物と人間には重要な違いがあります。それは、哺乳類は苦しみをこじらせない、という点です。(中略)

posted at 08:19:15

2023年09月08日(金)7 tweetssource

9月8日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

祖母が若くして亡くなった家庭と比べると、閉経後の祖母がいる家庭では、10年間ごとに平均して二人の孫が成人に達していた。(『アルツハイマー病は治る 早期から始める認知症治療』ミヒャエル・ネールス) amzn.to/45L12FY

posted at 17:43:37

9月8日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

カナダの出生登録簿とフィンランドの教会区の登録簿を元にしたもので、それによると少なくとも20世紀初頭まで、家族に祖母がいることで孫の数が増えるだけでなく、乳幼児の死も減っていたのである。

posted at 17:43:29

9月8日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

チンパンジーのメスは死ぬまで子どもを生めるのだが、閉経後すぐに死ぬので「おばあちゃん役」は絶対にできない。逆に人間の場合、母親役から解放されたおばあちゃんは、実の娘の日々の仕事や孫の教育に協力することが――経験を頼りにされて――できる。ここに重要な研究結果がある。

posted at 17:43:16

9月8日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

私は連合軍は、もしドイツに対して降伏を勧告するなら、かかる表現は絶対に入れなかった筈であり、これ則ち「日本人の実質的奴隷化」を一度は考えたことがあった証拠だと考えた。(『村田良平回想録 戦いに敗れし国に仕えて』村田良平) amzn.to/3sKeBGZ

posted at 10:03:39

9月8日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

しかし三高時代を振り返って、私が米国の政策及び米国人の知的水準に強い疑問を感じたことが三点ある。第一はポツダム宣言を改めて読んだ時で、その第10項は「吾等ハ日本人ヲ民族トシテ奴隷化セントシ、又ハ国民トシテ滅亡セシメントスルノ意図ヲ有スルモノニ非ザルモ云々」とあった。

posted at 10:03:31

2023年09月07日(木)2 tweetssource

2023年09月06日(水)4 tweetssource

9月6日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

【それによってできた信念によって、あなたの言葉、感情、行動パターンがつくられていく】のです。(『大丈夫!すべて思い通り。 一瞬で現実が変わる無意識のつかいかた』Honami) amzn.to/3P9J6h5

posted at 10:47:29

9月6日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

一方、【潜在意識の中心は「感性・感覚・感情」です。】潜在意識には、過去に経験したことや言われたことなど、すべての情報が記録されています。(中略)特に子どもの頃などは、親に言われたことを純粋に信じてしまうことが多いですよ。

posted at 10:47:18

9月6日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

【顕在意識の中心は「論理的思考」です。】理論立てて考えたり、計算や分析をしたりしています。だから、良い・悪い、正しい・間違い、こうあるべき、こうしなければならない等の判断をする役割があります。

posted at 10:47:04

2023年09月05日(火)5 tweetssource

9月5日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

人間は神の不手際の産物にすぎないのか? それとも神が人間の不手際の産物にすぎないのか?――フリードリヒ・ニーチェ(『道徳性の起源 ボノボが教えてくれること』フランス・ドゥ・ヴァール) amzn.to/3P2cTrP

posted at 16:50:12

9月5日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

断ち切られたのは、戦前から戦中、さらに戦後へと持続する、自分という人間の主体性、日本および日本人が、一貫して負うべき責任への自覚であった。要するに、日本人としてのアイデンティティーそのものが、抹殺されたのである。(『戦中派の死生観』吉田満) amzn.to/3R9yuBy

posted at 09:27:07

9月5日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

しかし、戦争にかかわる一切のものを抹殺しようと焦るあまり、終戦の日を境に、抹殺されてはならないものまで、断ち切られることになったことも、事実である。

posted at 09:26:57

このページの先頭へ

×