情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@gajumui
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@gajumui

高山正樹@gajumui

  • 284フォロー
  • 1,302フォロワー
  • 45リスト
Stats Twitter歴
4,832日(2010/03/14より)
ツイート数
28,494(5.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年04月30日(土)3 tweetssource

2022年04月29日(金)3 tweetssource

4月29日

@gajumui

高山正樹@gajumui

ヤマトゥンチュの宮沢和史は、自作の「島唄」に込めた意味を10年近く語らなかった。
「沖縄に深い傷を残した戦争のことを自分が歌っていいのか」

東松照明に苛立つ比嘉豊光。

そして僕は僕で今、大和が沖縄を消費することに加担しているのではないか、その疑念を抱えながら"かじうむい"に向う。 pic.twitter.com/zSqENcamPK

posted at 14:28:07

2022年04月28日(木)9 tweetssource

4月28日

@gajumui

高山正樹@gajumui

昼は多摩研のリモート会議。そのあと、残った資料の整理。ああ、あと少しだったのに、間もなく"かじうむい"の作戦会議。誰が来るのかな。画像に代替テキストを入力すると、「ALT」と表示され、誰でもその文字が読めるようなので、もうハッシュタグ「ALT」は省略します。 pic.twitter.com/IjajqP3Y8p

posted at 21:01:53

4月28日

@gajumui

高山正樹@gajumui

@kouji_shino もしかすると、Twitterのアプリを更新していなかったからなのかも。でも、明らかにPC版は何もしていないのについ最近変わったみたいです。みんな読めてるのかなあ、情報が欲しい。

posted at 16:04:11

4月28日

@gajumui

高山正樹@gajumui

景気を下支えするゼロ金利政策が、ウチのような零細輸入業者の命を断つ。いくら悲痛な状況を呟いてみても、誰も気にかけてなどくれない。協賛金をお願いするために飲みに行くなんて、もうできそうにない。

posted at 13:55:48

4月28日

@gajumui

高山正樹@gajumui

篠ちゃんのツイートなのだが、彼は今までも密かに画像に代替テキストを入力していた。どうやらTwitterの仕様が更新されたのだろいか、代替テキストが入力されている画像にはALTの文字が表示され、そこをクリックするとテキストが誰でも読めるようになったらしい。さあ、これで面白くなってきた! twitter.com/kouji_shino/st pic.twitter.com/Va1sVZ64iM

posted at 13:23:16

4月28日

@gajumui

高山正樹@gajumui

…と、そこに篠ちゃん。
スレッドという時系列は普通の世界。全ては禅問答、ブログのための下ごしらえ。
#ALT 画像の説明を入れ忘れるダメな僕。明日の午後は、多摩研のリモート会議。ボクがイベントの字幕について、理事の方々にレクチャーするのだが、そんな資格がボクにあるのだろうか。 pic.twitter.com/SAGMmmJ4gU

posted at 00:04:44

2022年04月27日(水)6 tweetssource

4月27日

@gajumui

高山正樹@gajumui

時系列に並ぶことのない曼荼羅の如き記憶。あと25年ほど生き長らえればそんな景色が見えるのよという年老いた母。ちょっと楽しいよと。知った顔が消えてしまったミートステーション。 pic.twitter.com/4I6tysuL3n

posted at 23:42:27

4月27日

@gajumui

高山正樹@gajumui

今日は市民センターの利用者懇談会。ボクは本日、みんなで○○を代表して参加した伊藤聡子さんの介助者で参加。それにしても「お役所」と頭の固い市民の血の通わない会議。無駄な時間。これではいいものなんか絶対にできないよNさん。その責任の半分以上は貴方にあることに気づきましょ。 pic.twitter.com/q0TTDXR6cS

posted at 23:23:07

2022年04月26日(火)6 tweetssource

4月26日

@gajumui

高山正樹@gajumui

朝の独り言。
カード決済のみ?読経会の方々の多くとは無縁。若き御住職、どうお考えなのか。冷めたコーヒーを啜りながら、亡くなった東堂さんの奥様の言葉を思い出す朝。

posted at 09:16:11

2022年04月25日(月)4 tweetssource

4月25日

@gajumui

高山正樹@gajumui

盲目のテノール歌手、沖縄出身の新垣勉と、「父と暮らせば」を演じた宮沢りえを並べただけの記事。沖縄と広島、対談したって? そんな化学反応の形跡は一切なし。ずいぶんと昔の記事だが、こんなことしているから朝日はダメなのだと思う。この切り抜きはクシャクシャにしてポイッと捨てるの。 pic.twitter.com/u8uC4N4dyc

posted at 20:58:55

4月25日

@gajumui

高山正樹@gajumui

@mikairvmest 御同輩。
透析寸前、医者は覚悟していたらしいが、徹底的な食事管理で、今ここ数十年間で一番体調がいい。一病息災、もう少し生きてやることやれと、誰かに言われているような気がする。慢性的な空腹と、経済的に最悪なのが問題だけど(笑)

posted at 20:29:45

4月25日

@gajumui

高山正樹@gajumui

「法におきても物におきても、面々に布施に相応する功徳を本具せり。我物にあらざれども、布施をさえざる道理あり」
…人の物でも誰かに上げちゃっていいってハナシ。
「財かならず布施となるなり」
沖縄もまた財ならば、それを消費するということを、僕は考え続けているのである。

posted at 13:20:32

4月25日

@gajumui

高山正樹@gajumui

終わらぬ資料整理。あちこちで見つかる藤木勇人さん。りんけんバンドの本の表紙に写るメンバーの後列右側にいた!
2001年の新聞切り抜きには沖縄料理店「ゆがふ」の店長が。「ちむどんどん」は「ちゅらさん」の時のブームを巻き起こせるか。今回も藤木さんは「ことば指導」、何かの役で出てくるはず。 pic.twitter.com/NldhK0QXri

posted at 07:42:18

2022年04月24日(日)6 tweetssource

4月24日

@gajumui

高山正樹@gajumui

自宅のボクの沖縄文庫は、普段は日焼けしないように布が掛かっている。僕はそこから、イベントやラジオの参考になりそうな本を数冊選んで、狛江の秘密基地の本と入れ替えるのだが、いつも新しい発見がある。読んだのにスルーしていたこと。面白いから、もう少し長生きしてもいいかなと思う。 pic.twitter.com/PHJb2wNQ9i

posted at 00:32:49

2022年04月23日(土)10 tweetssource

4月23日

@gajumui

高山正樹@gajumui

5月29日のイベントまで、静かにしていると決めたボク。だから、あのことを思い起こしたあのことは言わないのである。

posted at 23:55:21

4月23日

@gajumui

高山正樹@gajumui

今年は復帰50周年のため、日本中で沖縄関連イベントが開催されるのでしょう。そしてたぶん、みなさんが沖縄県の後援を欲しがっているらしい。しかし今年だけは条件を満たしているのかどうか、きっちり審査がありました。そのために書いた文章を少し変えて、チラシの裏に掲載したのです。 twitter.com/kaziumui/statu

posted at 23:47:33

4月23日

@gajumui

高山正樹@gajumui

4月17日の泉龍寺読経会はおべんきょしましょ。

不貪というは貪らざるなり。貪らずというは、世の中に言う諂わざるなり。

そして次週に続く…

posted at 23:33:29

4月23日

@gajumui

高山正樹@gajumui

とうとう @kitamikomae のアカウントにフォロワー数が抜かれた。良くも悪くもこれがTwitter。
「かじうむい」については @kaziumui で頑張って、小生はイベントが終わるまでRTだけしてしばらく静かにしていよう。無理かな。

posted at 10:42:24

2022年04月21日(木)3 tweetssource

このページの先頭へ

×