次のステージに向けて不安の種は摘む。映画祭の為に通さなければならない筋がある。あるいはまた、ボランティアとか出演者とか、そんな概念などなく、一応ステージの如きものがあったとしても、そこは所謂舞台ではないというウチナーソール。そんな振り返り。 https://pic.twitter.com/ZX4XEip0XN
posted at 23:55:12
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,945日(2010/03/14より) |
ツイート数 28,767(5.8件/日) |
表示するツイート :
次のステージに向けて不安の種は摘む。映画祭の為に通さなければならない筋がある。あるいはまた、ボランティアとか出演者とか、そんな概念などなく、一応ステージの如きものがあったとしても、そこは所謂舞台ではないというウチナーソール。そんな振り返り。 https://pic.twitter.com/ZX4XEip0XN
posted at 23:55:12
@nasigorengnoah 思うところ多々、また腹立たしきこともないわけではありませんが、まずは事故がなくてよかったと胸をなでおろしています。数々の幸運と、何よりも皆さまのおかげです。YOKOさんに、くれぐれもよろしくお伝えください。本当にありがとうございました。 https://pic.twitter.com/ni7MF0iK0y
posted at 23:34:38
つぼ八の別の部屋にはナシゴレンのおふたりが。協力店で飲んでくださいというボクのお願いに答えてくださった。今回のイベントでは、やっぱり僕の身勝手な思いに付き合って参加してくださった。あらためて飲みながらでも感謝をお伝えしたいと思っている。 https://pic.twitter.com/P0vWa3KaNo
posted at 23:00:45
まずはその日につぼ八へ。
左と右、そして左の前に右の前。
ただ飲んだくれているわけではない。感謝し、そして「繋がり」のために見定めてもいる。 https://pic.twitter.com/9basMk6OQc
posted at 14:54:15
しゃもじ改めハンジロウのふたりと、三日月マンハッタンの又吉隆行くんと仲嶺巧くんを探せ! https://twitter.com/KitamiFilmfes/status/1531866689968939013… https://pic.twitter.com/UVWprl3lHY
posted at 14:23:37
来た~~~!
ハンジロウだ~~~!
posted at 13:23:26
さらに、今回はスタッフはじめ、驚くほど多くの方の御協力でかじうむいが開催できました。本来ならば一人ひとりにお会いしてお礼を申し上げるべきところその数の多さにママならず、この場を借りて感謝の意を表したいと存じます。本当にありがとうございました。
ボチボチとお礼参りしています。
posted at 12:05:36
オフィシャルなお礼を誰が署名付きでツイートすべきか、考えているうちに6月になってしまいました。その役割を担う資格が僕にあるのか迷いながら、まず今回「かじうむい」にお越しくださった全てのお客様に、心からの感謝をお伝えしたいと思います。本当にありがとうございました。 https://twitter.com/kaziumui/status/1530855385112117249…
posted at 11:57:45
6月18日の夜、たーにー と しゅうごパークが狛江にやって来る。三日月マンハッタンは狛江初見参。
第6回キタコマ沖縄映画祭(喜多見と狛江の小さな映画祭+α)のプラスアルファ企画「沖縄お笑いライブ」、チケット先行発売開始!
お問合せ・ご予約など:03‐3489-2246(M.A.P.うぶかた) https://pic.twitter.com/fM69jzmlwT
posted at 08:39:31
しゃもじ
今日、衝撃的な発表?
posted at 07:30:07