情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@gajumui
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@gajumui

高山正樹@gajumui

  • 290フォロー
  • 1,333フォロワー
  • 45リスト
Stats Twitter歴
5,010日(2010/03/14より)
ツイート数
28,907(5.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年06月10日(金)3 tweetssource

2021年06月10日(木)8 tweetssource

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

このところアマゾンからの返品が重なる。不良品とあるが、帰ってきた品物をいくらチェックしても問題は無い。中間業者に聞くと、アマゾンではよくある話だと。お客様を第一に考えるとか、その陰で小さな業者が泣いている。アマゾンくそくらえなのである。

posted at 17:00:09

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

不思議なメンバー?というかなんというか…

自治研の事務局長さんに懇願されて引き受けたのだけれど、見通し立たぬママいまだに戦略なし。なにしろ市民運動している方々から嫌われているボク。告知記事は書けず、頼まれている90秒の宣伝動画も、いまだ神様降臨せずにアイデア白紙状態。 twitter.com/hiraikomae/sta

posted at 16:09:08

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

それよりも何よりも「よんたま沖縄映画祭」の告知なのだ。第一回は6月20日、もうあと10日。まずはブログに告知記事かな。でも、その前に健康のために散歩、そうしているうちに今日のコロナデータが発表されてガンバハル。なんてこったい! pic.twitter.com/ceI5Bl2Jun

posted at 15:57:31

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

というわけで、小生の呟きはどんどんと禅問答化し、そしてフォロワーが減っていくのであった。合掌。

posted at 15:50:02

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

Twitterで呟きながら、LINEで溶融塩路の木下さんとエネルギーについて禅問答。先日は科捜研の署長さん、斉藤さんから着信アリ、ワクチンの悪い噂について質問されて、小一時間意見をご披露した。つまり140字じゃ無理なのである。因みにTwitterの文字制限、日中韓以外は280字に増えたのよん。

posted at 15:43:50

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

そして別件もうひとつ。
牛久沼の河童は、迫害された何者かの化身。観音様は、でっかすぎて足元が見えていないらしい。半眼で遠くを眺めているばかりじゃダメなんだ、きっと。

さあ、どうしよう、日本人として。
最近90歳の母親から聞いた話。
「○○おじさんね、どうやら特高警察だったみたい」

posted at 14:50:11

2020年06月10日(水)9 tweetssource

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

三太郎曰く「本丸は晋三ではない、もぐらたたき」
いい加減、市民と野党の共闘なんてやめた方がいい。

posted at 23:00:13

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

@Minkaina こっちはもう終わったよ。まだ、ユニット8%の、8%の力で何かやるの精神が生きてるわけ。でも12人もいると合わせて96%だからね。神野美奈実は一人で100%、大変だなあ。余裕が出来たらスタジオに遊びにおいでなさい。

posted at 19:10:06

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

平気でスラップ訴訟を起こす政権だということを、もっときちんと認識した方がいい。例えば沖縄の高江がそれを示してくれる。沖縄のことをもっと知ろう。大多数の有権者にとって沖縄は他人ごと、電通たちによってそのように仕向けられ、そして政権は安泰。

posted at 12:56:33

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

なんで今さら。確かこのころ、それまで次亜塩素酸は推奨しないとしていた文言が突然厚労省のサイトで見つけられなくなったと記憶する。消毒液を飲めばウイルスは死ぬのではと言ったトランプと一緒にするつもりはないが、混乱の中「藁にも縋りたい」という発想が厚労省にあったのではないかと疑う朝。

posted at 09:47:01

2019年06月10日(月)3 tweetssource

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

今夜も置きチラシ行脚。いったん事務所に戻り、整理して、弾込めて、そして再び出発。いつになったら飯が食えるのやら。

posted at 20:05:17

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

こまえくぼに映画祭のチラシを持って行く。と…
「みんなで花火の件ですけど、関係各所で、今の障がい者席でいいのかどうか、話し合ってみようかと…」
ありがとう、ここに深く理解してくれた人たちがいる。明後日の総会でみんなに伝えよう。みんなで◯◯でRTしても、みんな読まないもんw

posted at 17:35:00

2018年06月10日(日)1 tweetsource

2017年06月10日(土)4 tweetssource

2016年06月10日(金)2 tweetssource

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

鳥取砂丘の巨大落書きと、砂に書いたラブレターと、何が違うのかよく分からない僕は、社会性が欠如しているのかしらん…
Pat Boone - Love Letters In The Sand 砂に書いたラブレター - パット・ブーン youtu.be/lPNH3W_4zVE

posted at 18:13:52

2015年06月10日(水)14 tweetssource

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

ブログも直しました。 @KitamiFilmfes 三つのプログラムについて、上映時間の変更がありました。
旧ツイートは削除し、新規にツイートします。宜しくお願い致します。

posted at 18:12:55

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

昨日は新宿と花伝舎の往復を歩いただけ。歩いたうちに入らない。今日も歩く時間などない。なので車から二階の会場まで、ひとりで彫刻を運び上げることにする。思惑通り、汗びっしょり、膝ガクガク。

posted at 13:20:27

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

朝日新聞の取材、本日は来なくなった。明日来て、夜の映画も見て記事にしてくれると。う〜ん、たった5日間。金城さんがいるのは四日目の日曜日の午前中までなのだが…
仕方ない。記事にしていただけるだけで感謝。武蔵野版だけれども。東京新聞はずっと留守電。忙しいんでしょうねえ…

posted at 13:13:49

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

間もなく消防署が来るというのに、まだ会場はただの事務所。彫刻も我がポンコツワゴンRに乗っかったママであります。昨夜、近所の居酒屋から午前3時にお帰りの西山監督は、さっき起きてお昼を食べにいかれました。ん?朝飯かな…

posted at 12:35:07

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

喜多見と狛江の小さな映画祭+αのアカウントで、現時点で決まっている全てのブログラムの上映スケジュールをツイートしました。ふ〜… @KitamiFilmfes

posted at 12:21:40

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

小針くんとの打ち合せが一日繰り上がった。題して「小針侑起 映画女優を語る」さこ大介さんも参戦。でも数曲歌うだけ。今から特訓。本番は喋らせませんからご安心を(笑)※真ん中のおふたりはたまたま打ち合せがいっしょになったきんたの会の方。 @gajumui

posted at 07:17:18

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

菊地りか「映画音楽を歌うジャジィな夜」に決定。ピアノは小野雄司さん。スケジュールは間もなく発表。因に菊地りかさん、琉球舞踊教室に通うことになったらしい… @KitamiFilmfes

posted at 07:10:54

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

三時間ぐらいは寝たのかな。さて、一番に考えるべきことは何なのか…
目覚めのコーヒーか、降圧剤が先か…

posted at 07:06:31

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

【覚書】ぞう列車・りかさん・小針くん+大介さん・きんたの会・高瀬久男の書斎・シベ超、あ、山猫合奏団の東京ニャイト倶楽部だった、「島ちゃび」のこと、全て飛んだ。新聞社・配ったチラシ?さあ、分からん。
午前2時、U女史コリッチ登録中。うめき声。「地図、間に合わないかも」…

posted at 01:58:39

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

楽しく告知できることがいくつもあったのだが、もうこの時間じゃあなあ。明日かな。ひどく、ひどく疲れている。

posted at 00:52:37

2014年06月10日(火)5 tweetssource

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

僕は1/10も口外していない。もうなにもかも投げ出して、ことの経緯を全部ぶちまけて、ただの役者に戻りたい衝動に駆られもする。だが違うのだ。小役人なんか相手にするなとみんな僕に忠告するが、違うのだ。僕は、そんな役人とこそトコトン話をしたいと思う。彼らにこそ考えて貰いたいと願う。

posted at 21:02:45

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

いとこの弁護士に相談してみた。たとえば裁判の世界では、訂正印がないなんて当たり前。修正液も使い放題、そのくらいいい加減なのだという。裁量といえば聞こえはいいが、要するにお手盛り。正論で戦ってはダメだと。そんな国なのだと。●●あたりの市民は某党が多くて交渉が下手だと。

posted at 20:53:43

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

ボールペンでヒョロヒョロと線を引いて、訂正印さえ押さないおかしな文書。論理も無茶苦茶。始末書も同じ。作成した建築指導事務所は、それに署名捺印して郵送せよという。さもなくば使用禁止の紙を貼りつけると。始末書や貼り紙にどんな法的な意味合いがあるのか、説明もない。 @gajumui

posted at 20:39:44

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

会員制にしてもダメだと保健所が言いだした。「どこか別の場所を借りて…」、あの建築指導事務所と同じ。「どうやったらできるか、一緒に考えましょう」…その言葉が信じられなくなった。やれる場所に移ってやれば出来る?そんなこたあ相談しなくたってわかり切ったことではないか。 @gajumui

posted at 20:26:02

2013年06月10日(月)4 tweetssource

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

智内さんから電話。「今、新宿でさ、あがた森魚にばったり会ってさ、映画祭のチラシ渡して宣伝しといたから」。斎藤哲夫ちゃん、中川五郎さんに続いて、ついにあがた森魚も!でも若い人知らないんだよね。これからの日本だもん、若いお客さんにこそ来て欲しい。AKB、誰でもいいから喜多見においで。

posted at 17:19:00

6月10日

@gajumui

高山正樹@gajumui

是非とも映画祭へもお越しを。舞山裕子と中川五郎ちゃんと、斉藤哲夫+高田渡と、僕のユニット山猫合奏団と、ハルメリの連中が出る短編芝居二本立てと、それから「引き際」と「なまず」と、津嘉山正種さん流山児祥さんがゲストの回と… 演劇ファンにも嬉しい企画です。 @pokopen1514

posted at 09:59:37

このページの先頭へ

×