聞いてください。
小学生のころに使っていたジャポニカ学習帳の表紙が自分の写真になるという夢みたいなことが起きました。 https://pic.twitter.com/tdjbZ6iU7m
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 09:50:35
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,834日(2010/03/12より) |
ツイート数 18,734(3.8件/日) |
表示するツイート :
聞いてください。
小学生のころに使っていたジャポニカ学習帳の表紙が自分の写真になるという夢みたいなことが起きました。 https://pic.twitter.com/tdjbZ6iU7m
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 09:50:35
ロボット兵と遭遇😭😭😭✨✨✨ https://pic.twitter.com/0TJFHapKfu
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 08:03:03
ワンフェスでロボット兵に遭遇!!
作り込みがスゲェ…✨ https://pic.twitter.com/oY3hWiPN6R
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 08:00:41
去年 https://twitter.com/eho_maki/status/1489462723255861249…
posted at 18:28:22
今日は節分やでー https://pic.twitter.com/5mPhU28iVm
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 18:26:11
第1回 We Love Beethoven
・7月29日(土) 9:00~17:00
・東京都中央区 明治屋ホール
http://www.meidi-ya.co.jp/hall02/index.html…
・曲目:ベートーヴェン交響曲第7番
・参加費:12,000円(予定)
・指揮者:茂木大輔先生@mogimogimogigi
・特別ゲスト:2人(予定)
#we_love_lvb (Ludwig Van Beethoven)で応援お願いします📯 https://pic.twitter.com/Ub98JAgw0W
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 14:46:31
ベートーヴェン演奏するのが初めての方からマニアレベルで大好きな方、演奏はしないけど茂木先生のお話を聴きたい方(聴講)、どなたでも大歓迎です。第1回は7月29日(土)に7番を取り上げます。シリーズ化する予定です。フォローよろしくお願いします。#拡散希望 https://twitter.com/mogimogimogigi/status/1620608129305300996…
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 14:46:19
お笑いになぜツッコミが必要かと言えば「①安全で、②タブー破りだ」と一瞬で認識させるためだ。①が失敗すると、危険人物に見えて「笑えない」が起きる。②が失敗すると「スベる」が起きる。②を担保する手段としては、ツッコミのほかに天丼がある。
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 17:38:08
迷惑犯罪動画が繰り返しアップされる仕組みだが、繰り返し呟いているように、ヒトには「安全なタブー破りは笑いになる」サルの威嚇由来の仕組みがあるからで、危険予知が障害されているとタブー破りすべてが笑いになるから。彼らはサルの威嚇と同じで、笑うことで「これは遊びだ」と明示している。
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 17:37:57
あなたでなくて できはしない
素敵な演奏 することよ
もうよしなさい 悪い癖
俺tueeeかますの 良くないわ
(ペギー葉山の「爪」のメロディで)
posted at 09:05:48
なんじゃこりゃ・・・ https://twitter.com/ruri_psychiatry/status/1615741955157405696…
posted at 14:51:26
ドラマのシナリオなんじゃないかというくらいの内容。
こんなことが現実に起きているというのが信じられない。
一読の価値ありです!
https://www.sankei.com/article/20230116-PQLRDUYZIZNSXLS5WYQDMS4GXU/…
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 14:50:47
某クラシック鑑賞系のSNSグループで、ウィーンフィルのニューイヤーコンサート中継のバレエシーンを「あんなものは要らん」「もっとオケを見せろ」「そうだそうだ」って盛り上がってるスレッドがあるんだけど、コイツら「撮影に邪魔だからと立ち木を伐採する撮り鉄」と似た匂いがするんだよね・・・
posted at 23:01:18
ご報告です。 https://pic.twitter.com/W0Xu81Ht1J
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 22:47:25
ヴィオラが緊張してうまく弾けてない方が本物のストラディバリだろ(テキトー
posted at 19:11:25
どゆこっちゃ
posted at 10:03:33
@kangakkishiki 知る人ぞ知るホルンとトランペットのマウスピースの相性の良さにちょっと似てるようなそうでもないような https://pic.twitter.com/jENDAJi3wL
posted at 21:31:12
実家から今年採れた大根だよ~って送られてきた箱見て悲鳴上げて1秒、即親に電話「ねえこの箱どっから持ってきた!?ねえ!?私の部屋入ったの!?部屋の荷物開けたの!?正直に言って!?どうなの!?どうしたの!?箱???????????」と大根のお礼より先に口から出た https://pic.twitter.com/4Ns72fJLnt
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 14:33:29
生え際はやめて差し上げて https://twitter.com/zeldahyliangod/status/1604164575103832065…
posted at 03:30:42
ポプテピピック最終回特撮側はなかなか狂ってたけど個人的には脊髄ぶっこぬき音頭のリズム感が想像以上に良すぎて頭から離れない やはりフェルト人形回に外れはない #PPTP #ポプテピピック https://pic.twitter.com/z6DV9iOdaN
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 03:29:45
@fusaogelhorn 「当たればどうということはない!」by シャア
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 17:47:55
「ラッパは当たってこそ華、負けて外せば泥」が結局は真実なんだよなあ悲しいことに😭
posted at 00:52:43
「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持つ者だけだ」と聞いて、とあるラッパ吹きは「ラッパで音を外すことができるのは、ラッパで音を出す勇気を持つ者だけだ」と言ったという。しかし・・・
posted at 00:50:31
小澤征爾 Seiji Ozawa@seijiozawa_info
小澤征爾公式アカウント始動!
こちらのアカウントでは小澤征爾の今後の活動に関する情報、これまでの活動の記録などをアップしていく予定です。皆様、是非 @seijiozawa_info フォローをよろしくお願いいたします!
#小澤征爾 #seijiozawa #SKO
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 11:40:15
あるあるめっちゃあるw
posted at 08:26:01
僕が楽器を買って帰ってきたときに繰り広げられるであろう光景…。 https://pic.twitter.com/gRip8qZJy5
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 08:25:08
すげえものを見た
posted at 20:25:29
イマココ https://pic.twitter.com/y0Su9F58NX
posted at 19:15:00
これはやばい。そして金管楽器つおい。 https://twitter.com/teruhrn/status/1574437047699648512…
posted at 07:44:05
21日に母が亡くなりました。病気ではなく、施設の職員さんの話では、朝食を少し食べて「もういい」と言ったので食器を下げに行き、しばらくして戻ると息を引き取っていたそうです。直前まで元気で花火の会など楽しんでいたとのことで、いい方々に支えていただいて幸せだったと思います。
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 19:31:02
ぐっちょ大丈夫かの・・・ https://twitter.com/wni_jp/status/1571322272891441159…
posted at 16:37:19
しばらく復活ロスになりそうだ。モチベ下げないようにしないと。
posted at 17:57:21
今回のみの助っ人で一発あとくされ無し、というのも気楽で良かった。とはいえお客さんではなくトップ氏のサポートでいろいろやることになったのだが、これまたたいへん楽しかったな
posted at 17:56:47
マーラー2番の本番終了。いろいろありすぎたが、めっちゃ楽しかった。アマオケ本番はこうじゃなきゃな。
posted at 17:54:11
出ます。マーラーの3rdとメシアンの2nd吹きます。
#マーラー祝祭オーケストラ 第20回定期演奏会
2022年9月11日(日) 14時開演/ミューザ川崎シンフォニーホール
O.メシアン:「忘れられた捧げもの」
マーラー:交響曲第2番「復活」(キャプラン校訂版)
https://mahlerfestivalorchestra.com/
posted at 16:38:02
『「コロナは大した病気ではなかった」と我々はいつ気付くべきだったのか』医師&医療経済ジャーナリストの森田さん
https://agora-web.jp/archives/220727014536.html…
一部事実誤認を含め補足が必要かと思いましたので、赤ペン先生をさせていただきました。 https://twitter.com/MNHR_Labo/status/1552417537333542912… https://pic.twitter.com/pF7zV0sbBQ
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 09:49:00
@becken_pauker おれも同じこと言ってみようかw
posted at 14:48:49
例の狙撃犯をオズワルドみたいな陽動犯に仕立てて、真の犯人は遠くから狙撃銃でタイミングを合わせて撃った、ていう陰謀論が早くも流布されてるようでメマイがするわ・・・(ゴルゴかよ!)
何が酷いって、原因を隠して救命をわざと失敗した救急医もグルなんだってさ。ふざけんな。
posted at 23:16:11
@becken_pauker お、おれのせいじゃないで・・・す・・・(責任逃れ)
正直すまんかった
posted at 19:55:04
🔊音声あり
【地震の震源要素更新】
令和 4年 6月19日17時05分をもって、地震の発生場所と規模を更新します。
震源: 石川県能登地方(北緯37度30.9分 東経137度16.5分 深さ 13km)
規模: M5.4 https://pic.twitter.com/VMTk8AY7O8
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 17:21:38
ただの電波である
posted at 19:32:39
瀬戸は日暮れて夕波小波
あなたのX^2=-1になるの
無解と誰もが心配するけど
iがあるから大丈夫なの
posted at 19:32:21
もちろん名前は出せないけど某有名人お母さんの娘さんをいっとき外来で診てたことがあるんだが、すごく似た感じ。毒親どうこうっていうだけじゃなく、子から見た親の存在感が強烈すぎて拗らせているところとかそっくりだ。
posted at 12:19:41
あー・・・ エロ本にイラストエッセイ書いてた頃からのサイバラファンだったからちょっと衝撃だけど、ある意味腑に落ちるところもあるな。なんにせよ強く生きてほしいと祈るのみ。
posted at 12:13:53
「毎日かあさん」は外野の読者として本当に面白く読んでいたのだけれど、娘さんの側からは同じ風景がこう見えていたんだなと。
https://norokoro.hatenablog.com/entry/2021/07/09/%E4%BB%8A…
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 12:10:41
🎻 🎺 🎸 🎷 🎹
今や、神保町以外でも全国的に売れている
『楽器の物理学』
/
#楽器の物理学ここがおもしろい
\
◇フーリエ級数の活き活き活躍するさまを実感できる‼
みなさんの「ここがおもしろい」をつぶやきませんか?
『楽器の物理学』8250円(丸善出版)注文受付中
https://www.shosen.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=3986657… https://pic.twitter.com/NO7rsZlmP9
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 18:33:15
厚労省がここまで強い声明を出すのは珍しいです。
人命がかかっているからこそでしょう。
どうか視聴率より、視聴率のメンタル、そして命を守ることを大切にして頂きたいです。 https://pic.twitter.com/FYzpqWOUU3
Retweeted by ふさおとうさん
retweeted at 11:30:03
グレツキの交響曲第3番(悲歌のシンフォニー)の2楽章が心を揺するのに似ている、と思った。自身の理不尽な死を目前にして、「お母さん泣かないで。アヴェマリア」と独房の壁に書き残されたメッセージ。救いようがなく哀しいのにどこまでも美しい。
posted at 12:04:05
小泉八雲の怪談はどれも哀しいけど、この話は誰も恨まないのに家族を慰る想いだけが残る、というのがすごく心を揺さぶる話
posted at 11:59:08
久しぶりに小泉八雲を読んでいて、「鳥取のふとんの話」でうっかり泣いてしまった。年寄りになったものだ。
posted at 11:57:07