婚約指輪は本人がいらんと言ってた。
何か記念が欲しいと言って、私がお願いして、婚約指輪ではない指輪を受け取ってもらったような記憶が。
結婚指輪は二人でお金を出した。
posted at 21:33:53
Stats | Twitter歴 4,970日(2010/02/19より) |
ツイート数 97,425(19.6件/日) |
表示するツイート :
婚約指輪は本人がいらんと言ってた。
何か記念が欲しいと言って、私がお願いして、婚約指輪ではない指輪を受け取ってもらったような記憶が。
結婚指輪は二人でお金を出した。
posted at 21:33:53
婚約指輪は買わなかったけど、なんらかの指輪はプレゼントした気がする。本人に選んでもらった。なんらかの記念日や、ちょっとしたところに出かける時に付けているような気がする。
posted at 21:01:48
NHKのニュース見てる。
やっぱり新型コロナ陽性者多いよね!
posted at 20:51:46
電車すごい混んでる。ゴホゴホしている人も複数名。マスク率は3割弱かなあ。😷
posted at 18:42:45
感染したかどうかを考えて、お家で悶々とするより、こういうサービスを使う方が覚悟が決まって良いのかも。
posted at 18:32:35
新型コロナウイルス
郵送PCR検査
https://pcrnow.jp/service-postal/
メモ
posted at 18:30:33
郵送検査のセット販売を開始いたしました!
頻繁に検査を利用される方、お盆の集まりに大人数での検査をご入用の方などぜひご利用ください。
https://pcrnow.jp/service-postal/
【9/30まで期間限定価格】
単発: 2,880円
5回セット: 12,500円(2,500円/回)
10回セット: 19,800円(1,980円/回)
(全て送料込み)
#PCR https://pic.twitter.com/wiWjYDI3sz
Retweeted by 藤澤真士
retweeted at 18:28:40
体調崩している人がTLに多い。みなさまお大事に。
posted at 18:26:40
(⋈・◡・)「心の中から湧き出てくる『抗え』という衝動に身を任せていくよ」
posted at 07:17:47
(⋈・◡・)「満たされない想いがある?」
posted at 07:17:30
(⋈・◡・)「自己肯定感概念における位置と速度と加速度と」
posted at 07:17:19
東京都新型コロナモニタリング
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kansen/corona_portal/info/monitoring.html…
やっと減ってきた?
でも減り方は緩やかかな?
posted at 07:13:38
インフルエンザも大変そう。
もっと多くの人がマスクをつけてくれれば、もう少し抑えられたかもしれないなあ。
>リポスト
posted at 07:06:17
高い水準で横ばい
東京都は、9月17日まで1週間の新型コロナの1医療機関当たり患者数が16.04人と公表しました。都内の新規感染者数は13,800人/日と推計されます。報告数の前週比は0.98倍とほぼ横ばい。
専門家は、換気、マスク着用、手洗いなど感染防止対策を呼び掛けました。… https://twitter.com/i/web/status/1704858535438524624… https://pic.twitter.com/78MhqkyaAd
Retweeted by 藤澤真士
retweeted at 07:04:13
東京都はインフルエンザの患者の数が増えているとして、「流行注意報」を発表しました。東京で9月に注意報が発表されるのは極めて異例です。
新型コロナの患者数も増えていて同時流行の懸念が高まっていることから、都は、感染対策の徹底など注意を呼びかけています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9178f6980ee8a43da09f6948de7b757d1466ec0e…
Retweeted by 藤澤真士
retweeted at 07:03:40
インフルエンザ対策に関するお知らせ
〈2023年9月 東京都〉
【基本的な感染防止対策】
1 着用が効果的な場面でのマスク着用
2 手洗い・消毒をしよう
3 換気をしよう
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/09/21/documents/08_02.pdf… https://pic.twitter.com/VgsadSDj4F
Retweeted by 藤澤真士
retweeted at 07:03:28
東京都 インフルエンザ“流行注意報”
▶︎ 対策のお願い
・こまめな手洗い、消毒
・着用が効果的な場面でのマスク着用
・休養・栄養・水分補給
・咳エチケット
・適度な室内加湿・換気
・ワクチン接種(かかりつけ医と相談)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/09/21/08.html… https://pic.twitter.com/5HuKEMGjLz
Retweeted by 藤澤真士
retweeted at 07:03:24
≫9月17日までの2週間で、都内の幼稚園3校、小学校138校、中学校45校、高校21校のあわせて207校で、学級閉鎖などの臨時の休みになったということです。 https://twitter.com/nhk_shutoken/status/1704805169404195307…
Retweeted by 藤澤真士
retweeted at 07:03:17
≫厚生労働省は15日、10月以降の新型コロナウイルスの医療費負担について発表した。現在全額を公費でまかなっているコロナ治療薬は、医療費の窓口負担の割合に応じ、上限3千~9千円を患者が負担する。また、診療報酬上の特例や病床確保料といった医療機関への支援も縮小する。 https://www.asahi.com/articles/ASR9H6QZ6R9FUTFL015.html?ref=smartnews…
Retweeted by 藤澤真士
retweeted at 07:02:29
新型コロナ後遺症に関してのリポスト。
posted at 07:00:16
新型コロナウイルスの後遺症について、2022年5月から23年8月までに東京都に寄せられた相談が、計7632件に上ることがわかった。都が21日の都議会新型コロナウイルス対策特別委員会で報告した。… https://twitter.com/i/web/status/1704975774070292580…
Retweeted by 藤澤真士
retweeted at 06:59:37
運動を継続しないと筋力は落ちるし、柔軟性も下がる。加齢にともなう体力低下に多少抗うためにも、毎日運動時間15分程度は確保したいかな。
posted at 07:26:29
エクストラステージの後はマスターステージがあるらしい。
ミニゲームをちゃんとクリアするのを諦めつつ進めていく感じにしようかな。
メインステージのタウンミッションのミニゲームは達成できなかったのも結構ある。
posted at 07:16:22
#リングフィットアドベンチャー
エクストラフィットネスもそろそろ終わりそうです。スムージーを全部集めました。ウサギっぽさを感じる敵が出てくることがあります。 https://pic.twitter.com/6cvovwqbxa
posted at 07:01:57
赤木さん妻「控訴します」 森友改ざん訴訟 地裁、文書開示認めず | 毎日新聞 2023/9/14
https://mainichi.jp/articles/20230914/k00/00m/040/235000c…
めも。
posted at 13:15:35
法廷で崩れ落ちた赤木さん妻「あまりにもひどい」 森友文書不開示 | 毎日新聞2023/9/14
https://mainichi.jp/articles/20230914/k00/00m/040/139000c…
めも。
posted at 13:14:31
森友改ざん訴訟 文書の開示認めず 大阪地裁、赤木さん妻の請求棄却 | 毎日新聞 2023/9/14
https://mainichi.jp/articles/20230913/k00/00m/040/420000c…
めも。
posted at 13:12:58
古いHDDを捨てるために、中身を確認して、データを削除している。
物理的に破壊しておくのがやっぱり良いかなぁ。
posted at 12:47:20
新しい守衛所? https://pic.twitter.com/d4XlZcaaqv
posted at 07:37:09
連休中は家事をしたりお菓子を作ったりしていたらいつのまにか時間が過ぎてしまった。
基本的にずっと家にいた。🏠🐱
posted at 07:27:43
山手線マスク率は3割くらいかなあ。🚃😷
posted at 07:14:10
モチモチしたのができました。
ベーグルは発酵時間が短めで比較的気軽に作れます。ベーグル以外のパンにもいつか挑戦してみたいな。
#二尾猫調理班 https://pic.twitter.com/UUQyKGbUn0
posted at 07:07:02
午前中は掃除等の家事をしていたら終わってしまった。
お昼ご飯を食べて食休みして少し回復したけど、何をしようかな。
posted at 14:33:06
(⋈・◡・)
「朝起きた時に、『今日もゴミを吸って、ゴミを吐くぞ』と、思っているようではとてもモノにならない」
posted at 14:28:21
なんか疲れた。
無理に元気を出そうとしないで、好きな曲でも聴いてのんびりしよう。
🎵🐱
posted at 18:19:43
可能な限り、電車の窓開けをしよう…。
posted at 13:15:17
今の感染状況だと、電車に乗るリスクが高くて、げんなりするのだよね。
無症状感染者がマスクをせずに、おしゃべりしているだろうし。
posted at 13:14:38
新型コロナ・季節性インフルエンザ・RSウイルス リアルタイム流行・疫学情報
https://moderna-epi-report.jp/
モデルナ予測だと感染者は減少しつつある。
陽性率も下がりつつあるから、10月はもうちょっと感染者数が減るかな。
posted at 13:13:27
@black_cabal たいへんそうですね。
学校などの換気に限界がある公共空間では、マスクを付けられる人はできるだけ付けて、感染症を抑え込んだ方が、社会的な損失は少ないと、私は思っているのですが、多くの人はそういう風には考えないみたいです。
posted at 13:11:19
学級閉鎖が増えると、共働きの子育て世帯が大変そうだなあ。
>リポスト
posted at 07:07:26
東京都では、インフルエンザの流行が前のシーズンから収まらないまま今シーズンが始まり、シーズン開始時の感染報告数としては過去最多になった。
また、集団感染も88件報告されており、そのうち最も多いのは小学校の42件で、このほか中学校で7件、高校で4件となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa35b7fdbb9491a852c8f07b7ef8fa6c160ea0f5…
Retweeted by 藤澤真士
retweeted at 07:03:17
東京都感染症情報センターによりますと、新型コロナの感染により学級閉鎖などの臨時休業になった都内の学校は、今月10日までの1週間で60校でした。前の週の4校から急増しました。
また、インフルエンザによる学校の臨時休業も都内で53校と、前の週の1校から拡大した形です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/0713b2f6c7a282b05aa982e87bb73ff1c3068474…
Retweeted by 藤澤真士
retweeted at 07:03:07
東京都の感染症対策連絡会議が14日、都庁であり、専門家から新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行が報告された。都内の学校では学年閉鎖などが相次いでおり、専門家は「若い世代から上の世代に感染が広がっていくと懸念される」と注意を呼びかける。 https://digital.asahi.com/sp/articles/ASR9G6VSXR9GOXIE02M.html…
Retweeted by 藤澤真士
retweeted at 07:02:39
この時期の都内のインフルエンザの感染者数が過去最多となり、専門家は「10代以下で増えていて、上の世代への感染拡大を非常に懸念している」として、感染防止対策を呼びかけました。
小学校42校、中学校7校、高校4校の計53校で学級閉鎖などになったということです。 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230914/1000097197.html…
Retweeted by 藤澤真士
retweeted at 07:02:23
≫「学級閉鎖の報告が増加しています。また交通期間の運休によって社会機能への影響が発生しております。インフルエンザの定点把握医療機関当たりの患者報告数も増加しています」(外部専門家)
東京都の新型コロナ 変異株「エリス」が感染者の4割を占める(ABEMA TIMES)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6055ae4dacd596abf540cb46b24abc26e5642f10?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20230915&ctg=dom&bt=tw_up…
Retweeted by 藤澤真士
retweeted at 07:01:53
昔はハードディスクを物理的に破壊してたけど、今はそこまでやらなくてもいいか。
posted at 18:56:29
古いパソコンやバードディスクをいつでも捨てられるようにいろいろ作業している。💻🐱
posted at 18:53:49
@black_cabal 病院も必要ですね。
posted at 07:18:18
公共交通機関とか、学校や役所などはマスクを義務化して欲しいなあ。
posted at 07:07:07
なんとなくリポスト
posted at 07:04:59
rhb (That's more like it!)@rhb4
感染爆発を抑えるために必要だと思うこと。
・必要な場所におけるマスク着用の義務化
・他者に感染させる恐れのある7~10日を療養期間に
・定期的な換気
・後遺症についての啓蒙活動
脱マスクと療養期間の極端な短縮は失敗だったと思う。
Retweeted by 藤澤真士
retweeted at 07:02:27
山手線。マスク率は3割くらいかな。😷🙊
posted at 06:55:38