情報更新

last update 12/03 18:45

ツイート検索

 

@fujipon1973
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@fujipon1973

藤平昌寿(ふじぽん)@fujipon1973

  • 1,085フォロー
  • 924フォロワー
  • 53リスト
Stats Twitter歴
5,170日(2009/10/09より)
ツイート数
4,466(0.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年09月06日(木)12 tweetssource

9月6日

@fujipon1973

藤平昌寿(ふじぽん)@fujipon1973

電源復旧しました。札駅前の唯一営業していたセブンに30分並んで当面の食料調達して戻り、ホテルの非常階段を12Fに向かって上っている最中に、周りのビルと共に明かりがイルミネーションのように灯るという展開。食料と電源はクリアしたので、後は帰る手段。ちなみに写真はちょっと前の北大正門前。 pic.twitter.com/4xAbnUUcJK

posted at 22:19:07

9月6日

@fujipon1973

藤平昌寿(ふじぽん)@fujipon1973

とりあえず宿ゲット。札幌駅の一部が電力復旧したので、自販機で水分確保。食料は少々だがトイレ制限があるため、むしろ問題無し。昼間北大を散歩してきたが、そちらの方がトイレクライシス。体調は問題無いが、12F階段を何往復かしてバテてはいる。あとは電源と帰路確保か。

posted at 17:20:49

9月6日

@fujipon1973

藤平昌寿(ふじぽん)@fujipon1973

本日中の本州帰還はほぼ絶望的になったので、目下のタスクは通信用電源と宿泊確保。
近隣コンビニ10数件回って、電池式充電ツールは全滅。今のホテルの延泊可否を聞いたら、予約システムにアクセス出来ないので今日の予約者を含め、何とも言えないとのこと。
何とかなるとは思えど、徐々に手詰まり感w

posted at 08:03:58

9月6日

@fujipon1973

藤平昌寿(ふじぽん)@fujipon1973

@Isseki3 そうなんです。恐らく地元の方は車が担保になりますね。停電が長期化するようだと、電源・ガソリン問題が徐々に表面化するかもしれません。私は最悪の場合、タクシー賃走で充電も考えています。

posted at 07:23:24

9月6日

@fujipon1973

藤平昌寿(ふじぽん)@fujipon1973

@Isseki3 出張で札幌に来ております。コンビニもほぼ壊滅状態で、私も含めて、観光客や出張者は充電も儘ならない人がかなり居るかと思われます。事実、近隣で唯一営業していたセブンは真っ先に充電関係が売り切れてました。なので、より電力を使わないメディアにシフトしていくかと思われます。

posted at 06:43:03

9月6日

@fujipon1973

藤平昌寿(ふじぽん)@fujipon1973

札幌、かなり揺れましたが、とりあえず無事です。停電が全道レベルのようで、長引くかもですね。ホテルの12Fでビルの非常電源も落ちてきたので、非常用懐中電灯で。もうすぐ夜明けなので何とかなるかと。充電節約のため、ラジオとネットで情報収集。

posted at 04:21:56

このページの先頭へ

×