会えばわかる。見ればわかる。聞けばわかる。触れればわかる。五感情報はかくも豊富だ。
posted at 20:36:15
Stats | Twitter歴 4,997日(2010/01/20より) |
ツイート数 122,671(24.5件/日) |
表示するツイート :
会えばわかる。見ればわかる。聞けばわかる。触れればわかる。五感情報はかくも豊富だ。
posted at 20:36:15
ワインを飲むと頭が冴えるな。
posted at 20:33:21
仏も悟りも受動的にしか受け取ることができない。
posted at 20:32:58
仏とは世界に応じる存在なのだろう。それゆえ衆生が求めなければ仏は存在しない。
posted at 20:32:23
銀髪が美しい光を放っている。
posted at 20:27:35
クリシュナムルティの眼は格闘家と同じ光を放っている。
posted at 20:26:36
アスリートを見れば一目瞭然。
posted at 20:23:42
センスだけではダメだ。そこに力が伴わなければ。
posted at 20:23:20
私は私の暴力性によって、か弱き人々を守る。断じて守り抜く。
posted at 20:22:29
満たされれば何も求めない。満たされたコップはそれだけで完結している。
posted at 20:20:37
水が満たされていないコップがある。これが私だ。そう。満たされていない部分こそが我が欲望だ。
posted at 20:19:36
わかっちゃいねーな。
posted at 20:17:32
お前がもっと若かったらな。
posted at 19:20:24
それが証拠に優れた映画やドラマは必ず「目にものを言わせる」。
posted at 19:19:05
目は口ほどにものを言う。たぶん本当は違う。言語を獲得する以前は目でコミュニケーションを図っていたのだろう。だから「口は目ほどにものを言う」が正しい。
posted at 19:18:27
卑屈な男だ。自分の眼前にいるのはブッダとも気づかずに。
posted at 18:42:43
クリシュナムルティはあらゆる宗教を否定しながらも、ブッダに最大の親近感を抱いていた。
posted at 18:40:25
ブッダに寄りかかっているだけの愚か者だ。
posted at 18:38:13
これがブッダの弟子だとすれば情けない限りだ。
posted at 18:37:30
クリシュナムルティは「イエッサー」と敬語を使い、静かに語る。勝負あり。
posted at 18:36:11
日本語訳を切望。仏教者のようだがビビリまくって演説。/Krishnamurti - Can Humanity Change - 1. We Are All Caught In The Idea Of Progres. sub esp http://vimeo.com/22342868
posted at 18:35:12
@jiei_yushi これですかね? http://vimeo.com/22342868
posted at 18:28:37
規律とは、抑圧や管理ではないし、模範やイデオロギーとも無関係だ。「ありのまま」を認めることができ、「ありのまま」から学ぶことのできることが規律なのだ。—J.クリシュナムルティ
Retweeted by 小野不一
retweeted at 18:17:45
何でも管理できるという発想が誤り。/世界初の睡眠コントロールで1日2時間睡眠を可能にする「Neuroon」 - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20131204-neuroon/…
posted at 17:07:27
ウーーーム…。/特定秘密保護法案に反対する民主党・社民党・共産党の過去の発言がブーメランすぎて野党死亡:ハムスター速報 http://hamusoku.com/archives/8163227.html…
posted at 17:06:02
これは何とかしたいね。色々と考えてはいるのだが。
posted at 17:03:59
今後、高齢者の万引きも増えていくが、同時に増えていくのは、高齢者の餓死や孤独死だ。/高齢女性が追い詰められ、万引きに走っているという現実 http://www.bllackz.net/blackasia/content/20131205T0107200900.html…
posted at 17:03:28
これが本来の民主主義だ。/極端な格差は、社会不満を充満させて最後にどうなるのか? http://www.bllackz.net/blackasia/content/20131205T0521490900.html…
posted at 16:59:08
構想の勝利。/としきんのキッチン [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが159万品 http://cookpad.com/recipe/list/1351077…
posted at 16:55:35
「ポストヒューマン(人類進化)」と表現するのが正しい。/この人が世界で初めて政府に認められたサイボーグです : Kotaku JAPAN http://www.kotaku.jp/2013/12/the_first_person_in_the_world_to_become_a_government-recognized_cyborg.html…
posted at 16:53:27
秘密保護法の舞台裏。/2013.12.04-2013.12.05 真夜中の国会 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/598935
posted at 16:40:25
一日のきつい労働でよごれた爪を恥じる必要はだれにもないね ライナス/暇人\(^o^)/速報 : スヌーピーの名言を貼ってくスレ - ライブドアブログ http://himasoku.com/archives/51818291.html…
posted at 16:32:28
システマの合理性はクリシュナムルティと通じるものがある。
posted at 16:30:28
「相手を倒そうという意志は全くありません。プロはただ自分の知ってる動きをするだけ。そこに意識や感情は不要です。漢字の勉強する時もただ書くだけ。怒りなどの感情は必要でしょう?」ミカエル・リャブコ
Retweeted by 小野不一
retweeted at 16:29:57
まんまと騙されたよ。/「原発ゼロ」を転換 エネ基本計画案、新増設に含み:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0501H_V01C13A2MM0000/…
posted at 16:29:38
今日は参議院の命日。
posted at 16:26:35
山の見える土地で育った人は地図が読めるような気がする。
posted at 16:25:55
私の場合、地図は読めるが、関東平野にいると方角がまったくわからない。
posted at 16:25:27
これは脳内に地図が書き込めているかどうかの問題。空間認識は文字を覚えるのと変わらないと思う。/「地図が読めない人」の脳はどうなっているのか « WIRED.jp http://wired.jp/2013/12/05/map-sense/…
posted at 16:23:56
楽天とソフトバンクにはなるべく近づかない。
posted at 16:19:45
楽天というだけで使いたくない。/090/080番号を使えて通話料が半額になる「楽天でんわ」発表。第3にして最強の選択肢かも。 : ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp/2013/12/post_13602.html…
posted at 16:19:08
これは必読のこと。戦闘民族「徳之島」の血&虎雄の経営戦略。/徳洲会はなんであんなにお金持ちなのか? 〜そしてなぜ、医師会に嫌われるのか?〜 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/598973
posted at 12:57:05
古本屋の殴り書き: 政府による自作自演テロの例 http://sessendo.blogspot.com/2011/11/blog-post_2411.html…
posted at 12:47:46
古本屋の殴り書き: 「一人っ子政策」の陰で人身売買(中国) http://sessendo.blogspot.com/2011/11/blog-post_3146.html…
posted at 12:47:37