あたまいたい
posted at 14:11:50
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,591日(2008/06/08より) |
ツイート数 26,403(4.7件/日) |
表示するツイート :
あたまいたい
posted at 14:11:50
仮にグアチャロが城門前にいてレベル高いジュヌーンを出撃させる場合、うまく誘導して城壁にたどり着ければいいけど、2方向から高レベル弓ヴァルキリーが来るようだと死にそう
あと城門前グアチャロだと城内にいるのはオルゲウになるのでは・・・? やだなあ・・・
posted at 01:02:13
ジュエル2つ目は遠いのでダメって怒られました
posted at 00:47:16
状防自体は湖水>フィールドスーツだけど、物防確保が大変なところですね
やはりドミナント
posted at 00:45:33
湖水のローブ2つ目使いたいじゃん・・・
posted at 00:44:06
コリタニ城内でジュヌーンなしの場合は、クラッグプレスが同レベルで優しくなるので余裕持ってセイレーン倒せばいいです。ワードオブペインもいいですね。
posted at 00:33:00
コリタニ奪還部隊はコリタニで敗残兵と対峙することになってすぐ折れているだけの可能性もある
posted at 00:13:08
@to_rajirou 川や樹のマスも多くて色々やりようもありそうなので、3L分岐でしか使われないのがもったいない感じもありますね。
posted at 21:11:07
バクラム軍と暗黒騎士団以外は、属性武器も魔法のように使用者の属性と一致させた方がいいことに気づいていない可能性もある
posted at 22:09:49
カムラットへの反撃がどのくらいかは意識から消えていました
posted at 21:25:41
敵の硬さの方が目立つ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42011842
posted at 21:03:01
@to_rajirou Nデニムで物理RES気にしながら攻撃魔法使いたい場合などにも選択肢としてアリですね。炎や風じゃないと属性一致魔法使いにくいですけど。
posted at 00:14:36
妙に時間がない・・・
posted at 20:46:27
3Lはここから大変になっていくことでしょう
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41973400
posted at 20:46:13
AI診断にひどいこと言われた・・・
posted at 21:00:03
@to_rajirou 足元や味方に引っ掛けないために程よく距離を取るのが大事ですね。その辺も考慮するとやはり位置取りしやすい飛行・・・
posted at 21:49:29
あたまいたくてきもちわるい
posted at 21:45:27
ディダーロはそんなに強くなってしまうのか・・・
posted at 23:35:20
リンクのサムネイル画像を(見る側の設定で)小さくしたり非表示にしたりする方法はあるのだろうか
posted at 21:29:08
調査時にボウガンホークマンが仲間のグリフォンを撃つ場面を見た記憶もありますが動画は残っていませんでした
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41933533
posted at 20:59:26
強い剣持ってるせいで投射攻撃しないのは、3CレオナールでRESを色々変えていたときの印象が強いですね。
剣で倒せそうと判断した相手だと、WT節約なのか接近だけで投射しないやつ
剣で倒せそうにない能力でも、移動すれば剣が届く位置なら剣で攻撃してきやすい
posted at 00:53:12
2Lレオナールは姉さんLv15なら被ダメ130/HP180くらいで1回は耐えるけどその後回復して下がって追いつかれる
ヴァイス被ダメは95/HP191なので大体は2回耐える程度
2人ともそんなに耐えずヴァイスの前からの攻撃62%を外しすぎると負けるので全部任せるのは怖い
posted at 00:49:10
援護行動はバトルコマンドでも「友の影となれ」があるので敵にもあるとは思うのだけど、まともに触っていないので比較できませんね。触ってみるにしても色んな状況での動き見ないとよくわからなそうです。
posted at 00:19:57
携帯やらミシンやらwiki(wikipedia)やら古来より起きていることではある
posted at 17:21:24
チャートはフローチャートの意味で言ってるだろうからチャートの部分だけで呼ぶと変なのはそう
posted at 17:00:49
@to_rajirou 鈍歩はジャンプウォールがないと生きていけません
posted at 01:13:31
花粉のダメージが重い
posted at 23:26:51
ブリガンテス西は飛行移動6射程6の敵でもすごく戦いにくそうに見えますね。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41900305
posted at 20:32:42
あたまいたい
posted at 23:46:48
@to_rajirou 一度に大勢相手することになるので戦力差わからされて大変ですね・・・
posted at 23:29:35
弓ボスじゃなくても魔法ボスも狭いマップも大変ですよ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41868281
posted at 20:53:31
この時期は寝付きも悪い
posted at 00:57:31
2Lライムはそんなに高低差があるわけではないので、右上隅の家の屋根から弓撃っても中央の階段くらいまでですかね
posted at 00:55:33
やや重装で相手が高レベルニンジャとは言え、川に入った相手に2%・・・ってなるので命中の感覚は難しいです
posted at 17:44:50
装備の重さのせいとはいえ、遅いデニム相手に前100%取れていないと妙に弱そうに見えますけど
posted at 16:37:47
2LライムアロセールはLv9~14(他の敵と違い9下限なのはバンガザンガのように多分キャラの最低Lvとしておきましょう)ですけど、
能力値はちゃんと固有能力で、動画中ではHPMPくらいしかみえないけどLv9で2Cのと同じ値になっていますね。
一般アーチャーなら攻撃-10 LUK-3に
posted at 16:32:06
ライムは2Lも2Cも姉さんがひどい目にあいやすくなっていますね・・・どういうことなんだ・・・
posted at 01:25:30
炎ヴァルキリー×nとかでファイアストーム×nするとつよいぞ
下がりながら魔法攻撃もいいぞ
posted at 22:58:56
@to_rajirou タゲコントロール頑張らないと簡単に死にそうな場所ですよね。アースドラゴン君は良いダメージ効率で活躍してくれました。
posted at 22:44:36
花粉にやられて作業できないしイヤホンも壊れている(壊れているのはイヤホンではないかもしれない)
posted at 20:33:20
初期位置近すぎる攻撃力高い弓ボス
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41833623
posted at 20:30:16
昨日今日と花粉にかなりやられているような体調
posted at 22:07:44
あたまいたいのがなおらぬ
posted at 21:13:58
ザパンも仲間の中ではかなり硬いとはいえ、Lv10で一般ビーストテイマーより防御+5 LUK+9 程度なので、VITデニムと比べると少し物足りないですね・・・。
HPは高いです。
posted at 00:23:02
コカトリスの3連ペトロブレスでヘイトを稼いでいた可能性もありそうですね・・・
posted at 00:32:25
@to_rajirou 草むらの攻撃力低下もあって結構耐えられるようになっているのがいいですよね。たまに杖をかじるくらいでほぼ姉さんが何とかしてくれますし。
posted at 23:41:23
少し前に弓ボスと戦ったのにまた弓ボス
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41801490
posted at 20:43:02
あたまいたし
posted at 16:55:41
テクニック等の名称は、その技の重要なところよりも発見の背景とかの要素が強いと、内輪感が出て外で使うのに向かない名称に
posted at 17:37:46
標準能力オクトパス支援有でのアロセールへのメイル与ダメは
Lv5:1
Lv6:11
Lv7:24
SP攻撃力成長11.67 海攻撃補正107
Lv+1でダメージ+12.5くらい
posted at 14:45:27