Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
ChatGPTに孟子と韓非子になりきってもらって、曹操と劉備について考えてもらいました。 https://pic.twitter.com/t112YktFQR
posted at 20:52:25
Stats | Twitter歴 4,900日(2010/05/01より) |
ツイート数 43,281(8.8件/日) |
表示するツイート :
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
ChatGPTに孟子と韓非子になりきってもらって、曹操と劉備について考えてもらいました。 https://pic.twitter.com/t112YktFQR
posted at 20:52:25
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
ChatGPTに孟子と韓非子になりきってもらって、孔子(=仲尼)についてどう思うか聞いてみました。 https://pic.twitter.com/R8LLrZUgJP
posted at 20:42:48
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
ChatGPTに孟子と韓非子になり切って答えてくださいと頼んでみました。それなりにそれっぽい答えを返してきますね。 https://pic.twitter.com/b2TCB8F58G
posted at 20:39:49
Browse with Bing が戻った https://twitter.com/OpenAI/status/1707077710047216095…
Retweeted by Fumiaki Nishihara(西原史暁)
retweeted at 08:30:50
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
GPT3.5だと、もっと謎な答えに。 https://pic.twitter.com/eKecPXfNqQ
posted at 20:25:14
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
ChatGPTにベタななぞなぞを聞いたら、解き方のコンセプトは分かっているけれども、なんか違う結果に……。(ちなみになぞなぞの答えはイルカ、逆さまにすると「カルイ」だから) https://pic.twitter.com/EOAOBHOWAH
posted at 20:23:39
https://pic.twitter.com/dbkZ0zBs3G
Retweeted by Fumiaki Nishihara(西原史暁)
retweeted at 20:16:18
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
方向性違うかもしれないけど、広州と杭州が日本語で「ひろい こうしゅう」と「くいの こうしゅう」になるみたいな。 https://twitter.com/f_nisihara/status/1706977027415486509…
posted at 19:20:58
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
ドイツの地名だと、ミュンヘンもミュンスターもイタリア語では Monaco になるみたいです。ミュンヘンがババリアのモナコ、ミュンスターがウェストファリアのモナコという感じ。
posted at 19:20:12
ドイツの地名のイタリア語表記
Berlin→Berlino わかる
Hamburg→Amburgo わかる
Dresden→Dresda わかる
Frankfurt→Francoforte まあわかる
Stuttgart→Stoccarda えっ
Nürnberg→Norimberga うぬぬ
Leipzig→Lipsia うぐぐ
München→Monaco まぎらわしいぞ
Retweeted by Fumiaki Nishihara(西原史暁)
retweeted at 19:18:32
「学校では教えてくれない」という見出しで炭素14年代測定法とか、美術品の盗難の歴史とか、紅茶はどうやって入れるのが一番うまいのか科学的に検証するとか、そういうのをな…
Retweeted by Fumiaki Nishihara(西原史暁)
retweeted at 19:14:51
YouTubeで出てくる「教科書が教えてくれない」とか「学校で教えてくれない」的なやつ、どいつもこいつもヤバそうなものばかりなので、そういううたい文句で実際にあんまり学校で習わないけど学問的で面白いことを教えるビデオばっかり作って乗っ取りをはかるYouTuberとかが出てくればいいのにと思う
Retweeted by Fumiaki Nishihara(西原史暁)
retweeted at 19:14:49
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
【サザエさんの登場人物が現実の時間とともに成長していたら】
サザエ(霊体)です。
お彼岸でワカメが墓参りに来てくれました。姉さんは食いしん坊だからと大量のおはぎを供えてくれました。
さて次回は
「カツオの認知症」
「タラちゃん、後期高齢者」
「イクラちゃんの年金問題」
の3本です。
posted at 19:05:28
会田 大輔(Aida Daisuke)研究成果発信用@aidakenkyuseika
いよいよ本日平田陽一郎『隋』(中公新書)が発売されます!!
これで『南北朝時代』『隋』『唐』がそろいぶみ。『南北朝時代』から
時代順に読むもよし、『唐』から時代を遡って読むもよし、『隋』からはじめて前後にいくもよし!この激動の時代をぜひお楽しみください! https://pic.twitter.com/HghrS0M1G6
Retweeted by Fumiaki Nishihara(西原史暁)
retweeted at 18:13:02
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
東アジア世界での重要度と、それ以外の地域での重要度ってけっこう違いますよね。孫子の兵法なんかは、東アジア世界でそれなりに重要ではありますけれど、それ以外の地域でよく引かれていそう。
posted at 19:25:21
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
『道徳経』の翻訳が多いと。 - 外国語翻訳数が最も多い「ちょっと意外」な中国哲学の書―米国人研究者が紹介 https://www.recordchina.co.jp/b920351-s41-c30-d0198.html…
posted at 19:24:03
東大中国思想文化学研究室の住人@UTokyo_chutetsu
中国哲学の書籍のうち、外国語に最も多く翻訳されているのが『老子』(道徳経)とのことです。
確かに『論語』が東アジアの文脈に即している一方で、『老子』は固有名詞も出て来ませんし、より普遍的な智慧を説いているように思われます。 https://www.recordchina.co.jp/b920351-s41-c30-d0198.html…
Retweeted by Fumiaki Nishihara(西原史暁)
retweeted at 19:22:54
画像生成AIを擬人化したお話(1/6)
#漫画が読めるハッシュタグ https://pic.twitter.com/LrhhVbf8UH
Retweeted by Fumiaki Nishihara(西原史暁)
retweeted at 21:17:09
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
ちゃんとなぞなぞが分かる ChatGPTさん。 https://pic.twitter.com/lorXQReNSD
posted at 19:30:41
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
語学学校に冠されているところだと、イスティトゥート ダンテ アリギエーリやゲーテインスティテュートといった文学者に対し、孔子学院や世宗学堂のように非文学者にその国の言語を体現させる例もあるので、日本特有の事情ではなさそうな感じがします。 https://twitter.com/cristoforou/status/1705799834328846484…
posted at 19:23:34
昔、「日本はシャンプーが有名だよね?」と中国人に言われて何のブランドのことかわからなかったが相撲のことだったでござる
#中国語
Retweeted by Fumiaki Nishihara(西原史暁)
retweeted at 18:33:29
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
中華ラー油「老干媽(ローカンマ)」8種食べ比べ https://dailyportalz.jp/kiji/laoganma-8syu-tabekurabe…
posted at 21:14:22
なんか貼ってあった@東北大 https://pic.twitter.com/6vl8ryk07m
Retweeted by Fumiaki Nishihara(西原史暁)
retweeted at 21:12:22
バベルの塔はどうして失敗したんですか?
最初はみんなで建設していたんだけど、世代を重ねるうちに、設計だけして現場に出ない奴とか、現場しか経験したことがない奴とか、ろくに仕事しない手配師とかに分離して、もう互いに相手の言ってる言葉がわからなくなってプロジェクトが崩壊したんだよ。
Retweeted by Fumiaki Nishihara(西原史暁)
retweeted at 14:16:32
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
見た目はCivilizationっぽいですけど、Paradoxっぽさがどこかに入ってくるんでしょうか。 - Paradox新作ストラテジー『Millennia』発表。“歴史のif”満載世界で覇権争い、蒸気機関が超発展したり世界大戦が制御不能レベルになったり https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230922-265634/…
posted at 11:55:12
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
無料でGPT4越え!?ついに来たXwin-LM|shi3z @shi3z #note https://note.com/shi3zblog/n/n7cc197e603d4?sub_rt=share_b…
posted at 09:22:44
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
本日は令和5年09月23日。そして50923は素数です。
posted at 06:44:00
今井翔太 / Shota Imai@えるエル@ImAI_Eruel
OpenAIから公式の発表はないですが,ChatGPTにかなり重要なアップデートがあったっぽいと話題になっています
https://old.reddit.com/r/ChatGPT/comments/16m6yc7/gpt4_training_cutoff_date_is_now_january_2022/…
発表直後からChatGPTの知識は2021年の9月まででしたが,ここにきてようやく2022年1月までの知識も反映した模様… https://twitter.com/i/web/status/1705183757391851727…
Retweeted by Fumiaki Nishihara(西原史暁)
retweeted at 22:30:10
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
研究データを整理しよう・したい・せねば|まつーらとしお @yearman #note https://note.com/yearman/n/nd3610bb18e92?sub_rt=share_pw…
posted at 20:43:39
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
ドラクエでこんなモンスターがいた感じが -💀+🐦 https://www.gstatic.com/android/keyboard/emojikitchen/20210831/u1f426/u1f426_u1f480.png…
posted at 21:53:26
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
CA2049 – 動向レビュー:自治体発行オンライン資料の収集:近年の公立図書館の取組を中心に / 竹田芳則 https://current.ndl.go.jp/ca2049
posted at 19:46:35
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
ハンズ池袋店のナノブロック を10個買って渋谷店を作る! https://omocoro.jp/bros/kiji/413257/…
posted at 21:46:51
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
「ペイント」アプリになんとレイヤー機能、画像の透過にも対応へ https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1532220.html…
posted at 21:41:50
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
本日は2023年09月19日。そして20230919は素数です。
posted at 06:43:00
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
Pellard, Thomas. 2019.「日琉祖語」 https://hal.science/hal-02099262v2/document…
posted at 09:17:44
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
「ウェーイ、七夕だぜー」と、7月7日に盧溝橋に浴衣を着て行こうとしたアホな日本人留学生がいたという噂を聞いたことがあります。都市伝説っぽいですが。(7月7日:日中戦争のきっかけとなった盧溝橋事件が起きた日・なので、和服を着て行ったら絶対中国人民の心情を傷つけることに。)
posted at 09:16:20
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
盧溝橋事件は9月に起きたわけではないけれども、中国人民にとっての国恥が連想される盧溝橋に、柳条湖事件が起きた国恥の日に行くのがまずいという話。
posted at 09:13:08
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
北京での月見の名所と言えば盧溝橋なのですけれども、中秋の名月の時期って柳条湖事件があった9月18日に近いので日本人としてなかなか行きにくいところ。
posted at 09:11:36
100m水面上昇地図進捗状況 https://pic.twitter.com/Hw4M2wGYN6
Retweeted by Fumiaki Nishihara(西原史暁)
retweeted at 10:07:31
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
多くの言語で共通する語源を持つ単語の話。 - すべての言語に共通して存在する単語はあるのか? https://gigazine.net/news/20230916-same-words/…
posted at 09:27:30
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
月餅に関する #ネタ まとめ - 台湾人に「あなたはどこまで月餅と呼ぶことを許せますか?」と聞いた結果がガバガバすぎて笑ってしまう https://togetter.com/li/2225309
posted at 08:25:39
あんまりにも笑ったんで日本語訳作った https://twitter.com/rocavence/status/1701397176579223867… https://pic.twitter.com/FEd6HRXdUy
Retweeted by Fumiaki Nishihara(西原史暁)
retweeted at 08:25:14
うーん、どうやら知り合いが「海外に来てまで日本人同士で関わるのは負け組」みたいなことを言われたらしい
さて、では日本の企業や個人がグローバルで活躍する未来を作るという側面から、これがどれだけ愚かなことか、僕なりに見ている現状についても解説したいと思う… https://twitter.com/i/web/status/1702804338744475880…
Retweeted by Fumiaki Nishihara(西原史暁)
retweeted at 22:50:04
経験によって見えてくるものやこれまで身につけた知識が大きく異なるので、経験してきたことが全然違ういろいろな人をそろえることにより、百科事典のようなものは提供できる知識のフィールドが増えて質が向上します。これは政治なんかでもそうでしょう。
Retweeted by Fumiaki Nishihara(西原史暁)
retweeted at 21:36:44
ウィキペディアのジェンダーバランスをマシにする活動などに携わる者としては、女性を増やさないといけない理由は「女性ならではの感性」ではなく「いろいろな女性の経験」が必要とされているからです。これは必ずしも女性だけの話ではなく、携わる人が均質すぎると何でも偏って質がショボくなる。
Retweeted by Fumiaki Nishihara(西原史暁)
retweeted at 21:36:41
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
大学の文化人類学の授業で教員が「ひとは己の自然性の暴発を防ぐために色々なことをする、例えば髭が伸びるという自然性の暴発に対して、これを整えたり……」と言っていたのが妙に記憶に残っていて、今でも無精髭が伸びると「ああ、自然性の暴発だ」と思ってしまいます。
posted at 18:30:17
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
画像生成AIに、言語学で有名な“Colorless green ideas sleep furiously”(無色の緑の考えが猛烈に眠る)をお題にして絵を描いてもらいました。 https://pic.twitter.com/j0787S6w4O
posted at 10:46:49
中国遠くなったわ・・・(白目) https://pic.twitter.com/GHLVGjPAK1
Retweeted by Fumiaki Nishihara(西原史暁)
retweeted at 09:19:13
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
こういう広く使われているものが突然改悪すると大変な影響になりますよね。 - Unityが「ゲームがインストールされるたびに手数料発生」の価格体系を導入してゲーム開発者が激怒、年額約5万円の「Unity Plus」も新規受付停止に https://gigazine.net/news/20230913-unity-price-change/…
posted at 09:01:55
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
Windowsにスクショ内の電話番号やメアドを自動で黒塗りする新機能、Snipping Tool更新で追加 「写真」アプリに背景ぼかしも https://www.techno-edge.net/article/2023/09/15/1920.html…
posted at 20:39:53
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
“氕”、“氘”、“氚”とは? 中国語での水素の同位体の表記 https://id.fnshr.info/2023/09/10/hydrogens/…
posted at 20:38:21
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
自公会派の国会議員437人のうち一応53人は女性(1割強)なのに、54人の副大臣・政務官に女性が一切いないって……。 - 政府 副大臣と政務官の人事を決定 女性の起用はなし https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230915/k10014196891000.html…
posted at 20:35:18
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
オンラインのバベルの図書館。 https://libraryofbabel.info/
posted at 20:23:34
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
新文科相の盛山氏、経歴を見ると運輸族っぽいですね。国土交通相が公明党の指定席になっているので、自民党の国交関係の議員は国土交通以外の大臣にならざるを得ないんですかね。
posted at 08:36:23
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
一人一台端末の更新の国家負担の話も。 - 教員のなり手不足解消「正直、名案はない」 盛山文科相就任会見 https://www.kyobun.co.jp/news/20230914_06/…
posted at 08:34:12
Fumiaki Nishihara(西原史暁)@f_nisihara
道頓堀、阪神の優勝を祝いたい人のほかに、ただ騒ぎたい人、飛び込むであろう人を撮影したい人などがいたんでしょうけど、それぞれの比率が気になりますね。
posted at 08:28:42