20181016「日本の研究力低下、悪いのは…国立大と主計局、主張対立」(朝日新聞) https://www.asahi.com/articles/ASLBD56JXLBDPLBJ006.html…
posted at 22:09:23
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,134日(2009/09/01より) |
ツイート数 48,837(9.5件/日) |
表示するツイート :
20181016「日本の研究力低下、悪いのは…国立大と主計局、主張対立」(朝日新聞) https://www.asahi.com/articles/ASLBD56JXLBDPLBJ006.html…
posted at 22:09:23
20181214「国立大VS.財務省 運営費交付金、傾斜配分拡大巡り」(朝日新聞) https://www.asahi.com/articles/DA3S13810873.html…
posted at 22:08:50
20181213「医師の時間外勤務 医師不足地域は月平均160時間まで容認へ」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181213/k10011745141000.html…
posted at 22:08:27
20181214「マイクロソフトが、政府による「顔認識技術の規制」を求めて動き始めた理由」(WIRED) https://wired.jp/2018/12/14/microsoft-wants-stop-ai-facial-recognition-bottom/…
posted at 22:07:57
20181214「アメリカの大学で“ゲーマー”への奨学金制度が増えている もう「時間の無駄」とは言わせない!:NYTimes」(クーリエ・ジャポン) https://courrier.jp/news/archives/146337/…
posted at 22:07:30
20181214「GAFA出身の日本人が集結するデータ企業「FLYWHEEL」の正体」(CNET) https://japan.cnet.com/article/35129810/…
posted at 22:06:53
20181214「まだ人工知能を「検討」? 先進企業が注力するAIの“用途とスキル”」(ビジネス+IT) https://www.sbbit.jp/article/cont1/35759…
posted at 22:05:57
20181213「マイクロソフトの研究所トップが語る「AIと人間は競合しない」」(ダイヤモンド・オンライン) https://diamond.jp/articles/-/188195…
posted at 22:05:21
20181213「EduLab 教育コンテンツ提供」(日経新聞) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38788840R11C18A2DTA000/…
posted at 22:04:49
20181213「科研費が100億円増 ノーベル受賞が後押し」(共同通信) https://this.kiji.is/445913372728165473…
posted at 22:04:11
20181213「高校生活、ホテルでいかが? 定員割れで募集、3食付き」(朝日新聞) https://www.asahi.com/articles/ASLCV5JVKLCVUJUB00W.html…
posted at 22:03:00
20181212「なぜ学校は「体罰する教師」をかばうのか 「昭和の学校」が残した負の遺産」(プレジデント) https://president.jp/articles/-/26870
posted at 22:02:18
20181210「「FAXの使用を2020年までに全面的に廃止する」とイギリスの国営サービスが決定」(Gigazine) https://gigazine.net/news/20181210-nhs-abolish-fax-machine/…
posted at 22:01:44
20181212「みんなのコードと加賀市、米国発の子ども向けテクノロジー施設「コンピュータクラブハウス」を設立 〜子どもの好きを伸ばせる日本初の施設を、ふるさと納税で設置〜」(みんなのコード) https://code.or.jp/news/3075
posted at 22:00:55
20181211「異見交論59 今の教育では学生を育てられない 溝上慎一氏(桐蔭学園理事長代理)」(読売新聞) http://kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/jitsuryoku/iken/contents/59-1.php…
posted at 21:57:09
20181211「「グーグル+」5250万人情報流出のおそれ 来年4月に終了へ」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181211/k10011742651000.html…
posted at 21:56:35
20181211「インターネットの父、戦いの歴史。 “アンワイアード”な現在に思うこと。」(WIRED) https://wired.jp/waia/2018/20_jun-murai/…
posted at 21:56:13
20181212「平成30年の歩み『インターネット』:おはよう日本」(NHKニュース) https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2018/12/1212.html…
posted at 21:52:11
20181115「先生のボーナス、子どもの成績次第?」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181115/k10011709961000.html…
posted at 08:56:52
20181212「教員の負担軽減策 部活指導に外部人材の積極的活用 安倍首相」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181212/k10011744911000.html…
posted at 08:55:59
20181213「重要課題にどう取り組むのか 柴山昌彦文科大臣に聞く」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/commentary/cu20181213/…
posted at 08:52:35
20181213「先生の給与 高いって本当?」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181213/k10011745631000.html…
posted at 08:52:16
20181213「働き方改革で自民提言 教育再生本部が首相に要請」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181213_04/…
posted at 08:51:54
20181213「教員OB活用で働き方改革を 都の総合教育会議で協議:東京」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181213_05/…
posted at 08:51:23
20181213「学校現場で退職教員活用策検討へ:東京」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181213/0022582.html…
posted at 08:50:46
20181213「ICTで園業務が変わる 改善目指し都内でセミナー」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181213_03/…
posted at 08:49:35
20181211「フィギュア紀平梨花選手を育てた「ヨコミネ式」と「N高」での教育とは?」(FNN) https://www.fnn.jp/posts/00399080HDK…
posted at 08:48:48
20181210「N高・紀平梨花さん、国際スケート連盟公認「グランプリファイナル2018」で優勝」(N高等学校) https://nnn.ed.jp/news/blog/archives/6680.html…
posted at 08:48:28
20181213「角川ドワンゴ学園と協定 千葉・市川市 ICT教育加速」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181213_02/…
posted at 08:46:55
20181213「スマホに負けた…地図の「昭文社」 希望退職を募集」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181213/k10011746391000.html…
posted at 08:46:32
20181213「中学へ行きたくない 33万人 体調・学習から不登校傾向」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181213_06/…
posted at 08:45:54
20181213「コンビニに保育所設置へ 名古屋市がファミリーマートと協定」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181213/k10011746091000.html…
posted at 08:45:22
20181212「学校生活になじめない“不登校傾向”の中学生 不登校の3倍に」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181212/k10011744551000.html…
posted at 08:44:53
20181212「日大医学部入試 卒業生の親族18人を不当に優遇」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181212/k10011744491000.html…
posted at 08:43:53
20181212「日大医学部も一部受験生を不当に優遇か」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181212/k10011744001000.html…
posted at 08:43:32
20181211「担任の不適切指導で中1男子自殺 父親「再発防止徹底を」」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181211/k10011743471000.html…
posted at 08:42:58
20181211「万引き犯をAIが検出 防犯カメラの映像解析で逮捕」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181211/k10011743361000.html…
posted at 08:42:23
20181211「国立大の交付金 成果上げた大学に重点配分を 行政改革推進会議」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181211/k10011743231000.html…
posted at 08:42:02
20181211「裸の写真を送ったら… 高校生が演劇で性被害防止訴える」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181211/k10011743201000.html…
posted at 08:41:33
20181211「不正入試問題 消費者団体が受験生に代わり東京医大を提訴へ」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181211/k10011743121000.html…
posted at 08:41:11
20181211「中学校教諭が生徒の顔を蹴る 8針縫うけが 名古屋」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181211/k10011743021000.html…
posted at 08:40:51
20181213「日大と東京医科大の志望者が激減 不祥事でイメージ低下」(朝日新聞) 日大と東京医科大の志望者が激減 不祥事でイメージ低下
posted at 08:36:41
20181213「「大人のキッザニア」東京でも開催決定 2019年1月16日夕方から:ねとらぼ」(ITmedia) http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news118.html…
posted at 08:36:01
20181213「内閣府がストーリーを募集 高校生発信のクールな地域」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181213_01/…
posted at 08:35:23
20181212「公立中の部活数を2割減 福井県教委、教員多忙解消へ」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181212_06/…
posted at 08:35:01
20181212「英語民間試験でWGを設置 文科省、高大の不安払拭へ」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181212_05/…
posted at 08:34:42
20181212「性的マイノリティー尊重を 学生支援機構が啓発資料」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181212_04/…
posted at 08:34:20
20181212「ギャンブル依存予防に冊子 大阪府、高校生対象に配布」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181212_03/…
posted at 08:34:03
20181212「今年の漢字は「災」過酷な自然災害相次ぎ」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181212_02/…
posted at 08:33:47
20181212「日大医学部も不正入試 卒業生の子弟を優遇」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181212_01/…
posted at 08:33:30
20181212 "Word processor pioneer Evelyn Berezin dies aged 93" (BBC) https://www.bbc.com/news/technology-46539934…
posted at 08:30:34
20181212「首相「教師の負担軽減を」 ICT活用に意欲」(日経新聞) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38844050S8A211C1PP8000/…
posted at 08:30:00
20181211「音楽と算数、プログラミングをいっしょに学べる学習ソフト「Music Blocks」の教員向け研究会が2019年1月6日に開催」(EdTechZine) https://edtechzine.jp/article/detail/1675…
posted at 08:29:33
20181211「アプリの活用で授業に活気 横浜の特支学校が独自開発」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181211_06/…
posted at 08:29:02
20181211「教員採用試験の口利き認定 那覇地裁、元副知事に賠償」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181211_05/…
posted at 08:28:43
20181211「被害者救済の現場対応を 学校事故・事件で要望」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181211_04/…
posted at 08:28:22
20181211「英検新方式の概要発表 共通テストでの利用想定」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181211_03/…
posted at 08:27:55
20181211「利用大学数が過去最多 19年度のセンター試験」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181211_02/…
posted at 08:27:35
20181211「優勝は愛知、筆記で最高点 科学の甲子園ジュニア」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181211_01/…
posted at 08:27:17
20181210「ユネスコスクール大会開催 横浜市で、ESD推進を発信」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181210_06/…
posted at 08:26:54
20181210「ロボホンでプログラ教育 東広島、西条小で実証授業」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181210_05/…
posted at 08:26:31
20181207「プログラミンが3位と健闘 子供のネット検索人気順位」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181207_03/…
posted at 08:26:12
20181207「児相の強化策で素案示す 厚労省、社保審議会WGに」(教育新聞) https://www.kyobun.co.jp/news/20181207_02/…
posted at 08:25:50
20181211「高等教育の授業料減免 国と地方がおおむね合意」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181211/k10011742941000.html…
posted at 08:24:16
20181211「相次ぐ不適切入試 文科相 実態解明へ全医学部の調査急ぐ考え」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181211/k10011742791000.html…
posted at 08:23:49
20181211「順天堂大学医学部入試 大学の釈明に批判の声」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181211/k10011742371000.html…
posted at 08:23:24
20181210「順天堂大学 女子や浪人生に不利な合否判定認め謝罪」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181210/k10011741841000.html…
posted at 08:22:58
20181210「SNSの「LINE」のニュースで話題の人を初表彰」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181210/k10011741921000.html…
posted at 08:22:10
20181210「「誰でもプログラムスキルが必要になる」「プログラマーがモテる時代になった」……U-22×JJPC合同企画パネルディスカッション「IT×教育 質問・相談室」」(バレッド) https://valed.press/_ct/17234183
posted at 08:21:40
20181209「大学系列高、増える難関大受験 「進学校化」進む」(朝日新聞) https://www.asahi.com/articles/ASLCT4F8SLCTUTIL005.html…
posted at 08:20:48
20181209「文化庁指針(漢字のとめ・はねなど)への誤解と早とちり(マチポンブログ)」(ガジェット通信) https://getnews.jp/archives/2102346
posted at 08:20:26
20181209「中1自殺 “担任の指導や不適切な対応が原因” 鹿児島 奄美」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181209/k10011740891000.html…
posted at 08:19:35
20181208「読み書きに困難 学習障害「ディスレクシア」シンポジウム 群馬」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181208/k10011740151000.html…
posted at 08:19:03
20181208「高校生がいじめを受け自殺未遂 名古屋」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181208/k10011740141000.html…
posted at 08:18:36
20181208「子どもたちが災害時に役立つ知識学ぶ催し 埼玉 神川町」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181208/k10011740001000.html…
posted at 08:18:10
20181208「警察無線か ネット上で公開 電波法違反疑いも」(NHKニュース) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181208/k10011739481000.html…
posted at 08:17:46
20181206「学校配布の“紙の洪水”に苦悩する親たち なぜ電子化は難しい?」(AERA) https://dot.asahi.com/aera/2018120500063.html…
posted at 08:17:09
20181205「情報科教員13道県で採用せず 対応遅れ深刻」(毎日新聞) https://mainichi.jp/articles/20181205/k00/00m/040/074000c…
posted at 08:16:24
20181204「保育の質を議論、国と地方の協議会設置」(日経新聞) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38521870U8A201C1EE8000/…
posted at 08:16:03
20181128 "In conversation with Mitch Resnick, founder of Scratch" (Careers with STEM) https://careerswithstem.com.au/mitch-resnick-founder-of-scratch-in-conversation/…
posted at 08:15:27