情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ebi_kosuke
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ebi_kosuke

ebi kosuke@ebi_kosuke

Stats Twitter歴
4,475日(2011/03/10より)
ツイート数
33,752(7.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月04日(火)6 tweetssource

4月4日

@ebi_kosuke

ebi kosuke@ebi_kosuke

甚だしく国益と国民の尊厳を傷つけ、そして隣国との友好関係を損なう種を撒いており、責任は重大と考えます。

posted at 19:00:31

4月4日

@ebi_kosuke

ebi kosuke@ebi_kosuke

菅直人氏は首相在任時には来日した李明博大統領に放射線の健康影響がないことを説明したのです。
しかしこの東亜日報のインタビューでは(当時存命だった)安倍元首相を批判する文脈で「汚染水放出反対」と語っています。
つまり韓国との外交関係と福島を自らの政治的主張のために利用しているのです。

posted at 19:00:31

2023年04月03日(月)10 tweetssource

2023年04月02日(日)11 tweetssource

4月2日

@ebi_kosuke

ebi kosuke@ebi_kosuke

@jawayjaway うん。
CCUS飛ばしてDACに行くのは、原子力飛ばして核融合に行くくらい非効率。そういう話の方がメディアや投資家は食いつくんでしょうけど。

まあ日立さんは足元でしっかり稼いでいるので心配してないですが。

posted at 23:30:14

4月2日

@ebi_kosuke

ebi kosuke@ebi_kosuke

どんな相手も理解しようとするから無理が生じる。理解できない相手は、そのうち生命を直接脅かすものを除いて適切な距離を取るに限る。

posted at 20:01:47

4月2日

@ebi_kosuke

ebi kosuke@ebi_kosuke

同感。

違うものを違うまま、理解できないものを理解できないまま受け入れて併存することが、現代の人類に求められていることのように思います。(主語クソデカ)

posted at 19:57:58

4月2日

@ebi_kosuke

ebi kosuke@ebi_kosuke

「CO2排出しない手段があるのに、それを選ばないのは悪」

「肉以外のタンパク源はあるのに、それを食べないのは悪」

「人類を増やさない選択肢もあるのに、生殖するのは悪」

もう第2段階くらいまで来ている人もいますね。

posted at 19:33:27

4月2日

@ebi_kosuke

ebi kosuke@ebi_kosuke

一切のCO2排出を認めないというのは、もはや「カーボンニュートラル」の目的を超えており、偏執狂的なものを感じるなあ。

posted at 19:28:27

2023年04月01日(土)4 tweetssource

2023年03月31日(金)7 tweetssource

3月31日

@ebi_kosuke

ebi kosuke@ebi_kosuke

赤旗政治記者アカウントがウチの紙面をアップしていたこともあったな。
さすがによその売り物を勝手にタダでばら撒くのはどうよと思った記憶。

posted at 19:39:21

3月31日

@ebi_kosuke

ebi kosuke@ebi_kosuke

小西氏の攻勢から一気に守勢への展開、辻元氏が鈴木宗男氏追及で名を上げた直後に転落していったのを彷彿させる…。
スピード感は令和バージョンということでアップしているが。

posted at 18:16:09

3月31日

@ebi_kosuke

ebi kosuke@ebi_kosuke

話題の小西議員。

意外に原子力については事故被害対策についてたびたび言及しているものの、利用の賛否についてはつぶやいていないんだな。

posted at 18:15:52

2023年03月30日(木)10 tweetssource

3月30日

@ebi_kosuke

ebi kosuke@ebi_kosuke

不毛な「疑惑」追及による国会空転より、院外での不規則発言の方が重い罪と扱われている現象は示唆に富む。

posted at 20:52:25

3月30日

@ebi_kosuke

ebi kosuke@ebi_kosuke

@nuribaon 何も知らないゆえに、SDGsなどのバズワードが免罪符のように流布されるのでしょうね。
結果、世の中の進歩の役に立っているのか。そこが問題と思います。

posted at 20:00:46

3月30日

@ebi_kosuke

ebi kosuke@ebi_kosuke

@nuribaon 当事者はそうですね。しかし世の中のイメージはというと。
これはリテラシーの問題であり、むしろ我々メディアの課題かもしれません。

posted at 19:34:48

3月30日

@ebi_kosuke

ebi kosuke@ebi_kosuke

そこまでは中東諸国がイスラム法で統治しようが勝手なのと同じで、こちらが口を挟むことではない。

しかし日本がどこまでお付き合いするのかは考えもの。いろいろ検討して欧州に合わせるのがいいというならともかく。
「日本らしい脱炭素」を追求して発信する考えもあっていいのでは。

posted at 19:03:53

3月30日

@ebi_kosuke

ebi kosuke@ebi_kosuke

「気候正義」は科学と遊離した一種の教義だが、メシアやグルがいてこれと決めるものではないので、欧州各国がエゴをルールに盛り込むツールとして利用している。

posted at 19:03:53

3月30日

@ebi_kosuke

ebi kosuke@ebi_kosuke

グリーンだかブルーだかイエローだか知らんが、「脱炭素」が大義名分なのにいちいち色分けする意味が分からん。

「黒ネコだろうが白ネコだろうがネズミを獲るのが良いネコだ」と言った鄧小平の方がよほど筋が通っている。

posted at 00:34:30

2023年03月29日(水)5 tweetssource

3月29日

@ebi_kosuke

ebi kosuke@ebi_kosuke

@m_enviro (あんまり話すとバレそうですが笑)まだ未完成なので詳細は引っ越してみないと分からないですね。
リプレース時期だろう10年後に燃焼機器が今と同じように売られているかも不透明ですね…。

posted at 20:10:08

3月29日

@ebi_kosuke

ebi kosuke@ebi_kosuke

@gomatsuo 核二2号機終了はかなり以前からの予定でしたが、需要端境期なのでハンドリングしやすいスポットで調整といったところでしょうか。
残る核三は出力もそこそこあるので、ここが政権交代で存続にひっくり返ると中油にとって悩ましそうです。

posted at 00:59:41

このページの先頭へ

×