とりあえずハナコ借りて2部隊クリア…… https://pic.twitter.com/6GYV71MT4H
posted at 21:55:12
Stats | Twitter歴 5,369日(2009/03/22より) |
ツイート数 51,992(9.6件/日) |
表示するツイート :
とりあえずハナコ借りて2部隊クリア…… https://pic.twitter.com/6GYV71MT4H
posted at 21:55:12
@sora_h なるほどね
posted at 03:05:25
@sora_h 個人スポンサー相当の報酬は今でも受けてます! けど、基本プライベートの時間でしか作業できないので言語賞みたいなのが始まるならここは変えたほうがいいかなー、という
posted at 03:03:28
言語賞のスポンサーをしてくれる企業には移植担当者も出してくれると一番良いだろうけど、その言語に精通しているのと ISUCON でうまく移植できるのはまたちょっと違うのが難しそう
posted at 02:57:42
ISUCON で言語賞を出すの、近年移植を手伝ってる身としては移植者へのリターンがセットなら良さそうという気持ち。現状だと良くも悪くもプライベートの時間を使ったお手伝いであって権限も責任も小さいというかんじなので、責任が増えた分いいかんじのバランスになるのであれば
posted at 02:55:12
アイカツで育ったからこそ、曲が重要な他のコンテンツでキャラクター (というか歌ってる声優) によって新曲のリリースペースが全然違うのを見るたびにそうか…… となってしまっているのかもしれない
posted at 00:22:35
イロドリミドリに HARD ランプついた。ABSOLUTE にしたいけどG線上のアリアと色彩過剰がな~…… https://pic.twitter.com/7nyOAPuOri
posted at 23:36:10
https://www.youtube.com/watch?v=VVXOH0RqTFk… こういうのを見て色々な国に色々な文化があるのは当然として、日本だとどういうポーズをしたら炎上するんだろうと思うと思い浮かばないな…… 食べ物を粗末に扱う描写は殺人描写より嫌われそうという印象はあるが
posted at 04:02:53
VTuber の音楽ライブって厳密なリアルタイム性は求められてなくて適度に事前収録した映像・音声をリアルタイムで行ってるかのように混ぜても全然良いよなとは思ってたけど、ホロの無料周年ライブはいつのまにか事前収録メインが普通 (?) になってた
posted at 01:36:06
今日ゲーセン行ったときにちょっと驚いたけど1ヵ月のプレイ日数がこんなに少ないのは久しぶりだ https://pic.twitter.com/bw1dP2g5kA
posted at 00:27:03
中途半端に更新が重ねられていった結果、Google Apps 表記と G Suite 表記と Google Workspace 表記が混ざったドキュメントが誕生している
posted at 00:10:32
フォフォをもっと使いたいんだけどオート適正が低すぎて悲しい
posted at 13:58:47
ISUCON の Rust 移植に関しては今までの全部を書いたわけではないものの何かしらの形でかかわってるので、Rust 移植についてここが悪い・良いがあればアンケートで書いてもらえると僕も嬉しいです。ISUCON13 ではフレームワークも変えましたがこれが選手的にどうだったかとかも
posted at 04:14:19
@KOBA789 Hash#fetch や open3 を使っているところで察したと @sora_h には言われました。Integer() (基数指定) もたしかにそうかも。Hash#fetch も Integer() も Ruby でも読みやすく書く方法はあるだろという気持ちで使ってます
posted at 03:56:24
みんな英語でコミュニケーションすればいいという主張と同じくらいみんな Go で実装すればいいという主張は嫌なので、まぁこれが移植するモチベーションの根幹です
posted at 22:46:36
Ruby と Rust の2つで移植を担当してました。Ruby 版でフロントエンドが動いてなかったようなのはごめんなさい…… #isucon
posted at 21:18:26
re:Invent 期間に GA 発表なのかな https://github.com/awslabs/aws-sdk-rust/pull/969…
posted at 11:16:22
悲しいことに恒常未所属が1人まで減ってしまった。少し前まではサクラコ、ヒヨリ、正月セリカも未所属だったはずだが…… https://pic.twitter.com/fdMSSViv3e
posted at 03:52:42
ナグサ、自分は豆腐メンタルだと感じたけど豆腐メンタル派と等身大メンタル派で感じ方が分かれるっぽい
posted at 03:45:39
リモートワークよりオフィスに集まって仕事したほうが効率良いよねというのは自分は肯定的なんだけど、オフィスに集まって仕事しようと言いながら時差や言語の障壁がある人たちも同じチームとして働かせようとするのは全然分からんよ
posted at 02:45:40
どうやったらこんな不具合が出るのか謎だけど、スターランクの解放条件緩和と同時にホーム画面からスターランク画面に遷移できるようになったおかげで、そっちの遷移なら不具合を踏まないという神回避を見せてる https://twitter.com/wds_game/status/1726519271558439194…
posted at 22:10:16
OpenAI が怪しくなったら LibreAI が生まれるんでしょ
posted at 21:56:18
明星ヒマリ推しだ https://pic.twitter.com/qB2LDvQmCn
posted at 19:21:44
@llllmagllll もう20年前の作品でこんなん出てくるのすごいよ
posted at 05:14:23
FEH、ゲームとして面白いかはさておき2023年にジャファニノを供給してくれたことには感謝です
posted at 04:44:53
P5T、Steam 版を買ったけどロードが挟まる頻度が高すぎない? PC だからか1回のロードは遅くないけど、ロード画面が挟まる頻度が高すぎて結構気になる
posted at 01:30:29
一年半くらい前に sslmode=verify-full でも接続できる別名を Redshift につけたいと相談してたけど、それの解決となるものが出てた。Aurora のカスタムエンドポイントみたいなかんじかなと想像してたけど、任意の CNAME + ACM 証明書でアツい https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2023/11/amazon-redshift-support-cname/…
posted at 14:35:01
転職しても同じような条件で同じようなことをやってる人を見るとなんで転職したんだと思ってしまうので、「キャリアの焼き増しはしない」のところは読んでて嬉しかった https://s4ichi.com/blog/join-finatext…
posted at 01:13:14
山手線の運行情報、英語だと方向が clockwise/counter-clockwise 表記なんだ、日本語でもそうしてほしい
posted at 21:19:58
2凸が必要とはいえフォフォにも復活能力があって、さらに白露様の出番が……
posted at 01:28:49
ユメステのモチベが上がったので演技力まわりのステータスの計算式を理解しようと少し調べてみたが全然分からんな…… 固定値のバフが無くて割合のバフだけの場合は演技力内訳の内容を理解できるんだけど、固定値と割合の両方があるときにどういう計算をしているのか分からん
posted at 01:01:45
百花繚乱編1章前半の最後に出てきたキャラがダイマヘイロー呼びされてるの好き
posted at 03:43:22
オンゲキのグッズを身に着けてワールドダイスターのイベントにきてる人がちらほらいて、気持ちは分かる
posted at 13:31:16
もっと指が長かったら音ゲーを好きになるよりも前に分岐が発生してそう
posted at 03:52:59
最近のチュウニズム、そこまで高難易度じゃなくても片手で3つ以上のノーツを押させる配置多くない? 14+で片手3鍵みたいなのは別にいいんだけど、片手3つ同時押しや両手6つ以上同時押しが14くらいの難易度に増えると手が小さい身としてはキツい
posted at 03:36:18
😌 https://pic.twitter.com/0uDWvkIYT0
posted at 21:06:27
4-4-4 なんとか通った。回避が高いのだるすぎ https://pic.twitter.com/4zFPovkPGk
posted at 23:52:19
こんな状況を楽しむには英語の speaking をがんばりたいけど、日本語ですら speaking に気持ちが無いのをどうにかしないといけないんだよな……
posted at 04:44:25
それはそれとしてチュウニズムの新ボス曲がムズすぎて銀ポゼ維持失敗してます…… https://pic.twitter.com/kAchxOxo8z
posted at 21:41:44
ドーナドーナのうた収録ありがとうチュウニズム
posted at 20:22:29
ケモ耳作品特集にバニーガールが含まれてるの何なん
posted at 00:14:26
こういうパターン (攻撃を受ける -> 禁錮状態になる -> 触発みたいな効果で禁錮状態が解除される) でもカウンターは発動するんだな https://pic.twitter.com/dsykjgJ32Z
posted at 03:36:11
ブルアカふぇすとプリキュア20thの日付が完全に被ってるけど、ブルアカのスペシャル DJ ステージ後に出ればプリキュアに間に合う説あるな。幕張メッセから横浜アリーナとかいう移動になるけど……
posted at 00:01:02
イギリスみたいにクレカのタッチ決済で全てが何とかなるのは便利だと思いつつ、でも日本においては CAFIS みたいなものを回避できる決済手段の価値が高いので、個人的にはこのまま決済手段の競争が続いたほうがいいと思ってるかなぁ
posted at 00:46:27
いわゆるみりん風調味料が MIRIN-FU として存在してるのも面白かった (これとは別に本みりんも売ってそうではあった) https://pic.twitter.com/ZNL3b3mePM
posted at 23:55:26
イギリスで見た面白かったものの一つ https://pic.twitter.com/wbEV7RYCFM
posted at 23:34:31
初代ゲーム部による影ナレの話がまさかこんな形で公式な (?) 文章として残ることになるとは https://panora.tokyo/archives/73841
posted at 23:02:46
イギリスの浅草 https://pic.twitter.com/OZRdD6zn2P
posted at 23:00:20
スターレイル、最初は自分の中での安定編成が (壊滅 or 存護) + 豊穣 + (バフ or デバフ) + アタッカーというかんじだったけど、符玄の登場で符玄 + バフ + デバフ + アタッカーでよくなったの大きいしデバフ枠を銀狼にすればバフとアタッカーはほぼ自由枠になるの便利すぎる
posted at 02:39:35
スターレイル、しばらくモチベーションを失ってたけど符玄や鏡流につられて再開して宇宙の蝗害を進め始めた
posted at 03:02:30