大学がライブ会場になってた https://twitter.com/i/web/status/1709420418136682883… https://pic.twitter.com/SjmVpuZt0f
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 17:08:07
Stats | Twitter歴 5,770日(2007/12/19より) |
ツイート数 72,867(12.6件/日) |
表示するツイート :
大学がライブ会場になってた https://twitter.com/i/web/status/1709420418136682883… https://pic.twitter.com/SjmVpuZt0f
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 17:08:07
#ChatGPT で画像が読める権がウチにも来たので、さっそく実験として、漫画を読ませてみました。「おもたせしました。」から連続した4Pです。ちなみに一度に読めるのは4Pまで。
これを選んだ理由は
・登場人物は2人と少ない
・かつ回想描写として、別のキャラクタが登場する
・ルビをどう判断するか… https://twitter.com/i/web/status/1709357633512313083… https://pic.twitter.com/VWXfsEwpoL
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 17:06:58
この前ICRAのWSで体験させてもらいました https://twitter.com/ryoichi_n/status/1709410845590171760…
posted at 16:35:55
「研究費をばらまけ」と言ってはいけない本当の理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57913?media=bb… #ブルーバックス
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 07:40:43
UTASがあまりに重いと言うことで、UTAS Liteが爆誕!
(UTASの情報を1時間ごとに抜き出して表示しているとのこと)https://utelecon-directory.adm.u-tokyo.ac.jp/utas/
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 13:54:13
Akiyoshi Kitaoka@AkiyoshiKitaoka
Rows appear to move. https://pic.twitter.com/fxdDplLk0H
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 12:01:18
おー、光石先生が会長になられたんだ > RP
posted at 10:52:25
日本学術会議の新会長に光石衛・東大名誉教授 課題山積の中 https://www.asahi.com/articles/ASRB253DVRB2ULBH008.html?ref=tw_asahi…
日本学術会議は2日、総会を開いて会長選を行い、大学改革支援・学位授与機構理事で東京大名誉教授の光石衛氏(67)=機械工学=を新会長に選んだ。3日に副会長ら新執行部の顔ぶれが決まる。
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 10:52:01
漫画アニメの教養テスト。
日本人オタク、有利かも。
(^。^) https://twitter.com/drinami/status/1708637056405246388…
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 10:44:25
そういえば、だいぶ遅くなってしまったけれども、中秋快乐!🎑🥮🎉ですね!当日ちょうど飛行機乗ってて機内から良い満月の出🌕を撮れたので載せときますね! https://pic.twitter.com/eh3jipl85o
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 08:08:17
@drinami 現象的に似ているから薬の機序も似てるということなんでしょうね。そこで小林製薬ですよ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1535857.html…
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 08:04:56
10/1付で慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科の特任研究員になりました。
空間の知能化を通じたインタラクションデザインの実践を行います。
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 22:12:39
触覚講習会を開催します.
今年は10件の講習部分は完全オンデマンドとし,それとは別に11月13日(月)の午後1時より,筑波大学にてデモ見学会を行います.近年,筑波大に触覚研究の先生が集まっていたので,気になる研究をまとめて体験できるようになっています!
https://peatix.com/event/3710381/
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 16:26:45
@mnishi41 乗り物酔いの薬がそれなりに効くといういう噂がありますね…
posted at 11:43:02
海外のホテルでたまに見かけるフレッシュオレンジジュースサーバーが東北沢駅前に自販機として設置されている! https://pic.twitter.com/hOWNLtemlc
posted at 09:34:25
でも僕もマニアの方と比べるとそこまで詳しいわけじゃなくて、少々嗜んでいるぐらいなのだけどね…とは伝えつつ、次の出張時にはここに泊まるようにと神保町のManga Art Hotel, Tokyo をお勧めしておきました
https://mangaarthotel.com/
posted at 09:30:03
手塚漫画について一通り話した後そっちがわのお話も… https://twitter.com/noball/status/1708638164611658168…
posted at 09:24:13
シドニー大の副学部長の先生から「日本の大学の友人と漫画について語りたいんだけど、いつも知らないとスルーされてしまう。君なら大丈夫だと思うけどThree… https://twitter.com/i/web/status/1708637056405246388…
posted at 09:16:33
「舞」
書道と流体シミュレーションを融合させたフルCGの映像表現に挑戦しました。https://vimeo.com/832449147
#三次元無双 #3danimation #houdini #maya3d #calligraphy #書道
水墨画イラスト: @monmonpopo
音楽: SHIBAINU https://pic.twitter.com/xSxLhXEi2O
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 08:57:35
Minoru Fujimoto(藤本実)@bboypopeye
明日から台湾の高雄に行ってきます。
光の巨人こと[Humanized Light]をTTXCというイベントで10月7日から22日まで展示予定です。
台湾の文化庁(文化部)が主催しているTaiwan Technology X Culture Expoというイベント。
Future Exhibition HallのDOLPHIN VENUEが展示場所です。… https://twitter.com/i/web/status/1708417659354989003… https://pic.twitter.com/zQJnCGHJfx
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 08:48:26
修士って、本当はかなり力つけてるのに学部と違ってすごい人を見かけることも増えるから、本来就活でアピールできることをアピールしてないよねということで研究室向けに書いた記事。
研究室みんな同じことやってるから、変に他の人がやってないことを探さなきゃになるけど、そうじゃないよと。 https://pic.twitter.com/VyLK99qmOT
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 22:19:13
40年前、私は第3の手をつくった|稲見昌彦×Stelarc対談シリーズ 第1話|JST ERATO 稲見自在化身体プロジェクト #note https://note.com/inamierato/n/ncea80c5df8d7?sub_rt=share_b…
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 15:51:40
昨日の稲見先生の発言で
VR空間でペットボトルの水が突然光ることと現実の水が突然光ることの体験としての壁のようなものをおっしゃっていて、
映像や映像装置のリアリティが上がっていくごとに、意識下にある現実か現実でないかの弁別機が強くなっていて(さながら敵対的に)
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 15:47:30
歴史的に見るとあらゆる「商品」に共通する現象です。新技術が商品化された当初は機能と密接に結びついたスタイリングが主流なのですが、市場が飽和してくると見た目の新鮮さを重視したスタイルのためのスタイルが氾濫するようになります。つまりMSは兵器ではなく商品だったということです。 https://twitter.com/koutetusanbo/status/1707779384298684615…
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 09:39:36
Civic Creative Base Tokyo_CCBT@ccb_tokyo
【11/19まで開催中‼️】
MPLUSPLUS「Embodiment++」
MPLUSPLUSが新たに挑戦する、
ロボットによるパフォーマンス作品を披露
The exhibition showcases MPLUSPLUS’s latest endeavor: a performance featuring robots that go beyond the human.
Ongoing through Nov 19
https://ccbt.rekibun.or.jp/events/mplusplus-embodiment… https://twitter.com/i/web/status/1707966314445451741… https://pic.twitter.com/FfLxcCWBbc
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 13:59:50
慌てるな、でも続けよう。 https://togetter.com/li/1470180 #Togetter @togetter_jp「学振落ちたけどおじさん/おばさん」の一人からのメッセージ(定期)
posted at 12:57:41
祝! ViXion01 四億円達成!
なんか数字はみ出てるww @KibidangoJp
バグってるのかな https://pic.twitter.com/IdKspRf7ad
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 12:54:26
学振落ちたけどおじさん/おばさんが可視化されなければ、学振に落ちた大学院生は一生世の中全てを呪って生きて業界から離れていってしまうかもしれません。なので該当するおじ様おば様各位には、たとえ嫌われても学振落ちた芸を開陳していただきたく思います。
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 08:07:59
Hironobu Takagi / 高木 啓伸@hirotakagi
AIスーツケース開発チームが電気科学技術奨励賞を受賞しました!障害者支援技術というマーケットの小さな、だけど重要(だと自分達は思っている)技術開発を認めていただき大変感謝しております。
CMU佐藤さん、IBM村田さん、清水建設木村さんおめでとうございます!… https://twitter.com/i/web/status/1707548459476406702… https://pic.twitter.com/R6HBJQHjFv
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 08:06:03
Civic Creative Base Tokyo_CCBT@ccb_tokyo
稲見昌彦さん、藤本実さん
ありがとうございました!🙌
最新鋭の表現について
とても興味深いトークが繰り広げられました🤖🎤
次回のトークは
🗓️10月13日(金)19:00〜
ケンモチヒデフミさんがゲスト!
「音楽と身体が拓く、表現の進化」
ぜひCCBTにお越しください!🏃♀️💨 https://pic.twitter.com/WX14jTJOBZ
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 07:26:20
東京大学協創プラットフォーム開発株式会社@utokyo_ipc
📌プレスリリース
大学関連スタートアップのコミュニティ拠点「1stRound BASE in 東大前 HiRAKU GATE」をオープン
投資先、1stRoundの支援先、大学、コーポレートパートナーなどの交流・学び・新たな協創を生み出す「1stRound BASE in 東大前 HiRAKU GATE」
https://www.utokyo-ipc.co.jp/news/2023/09/1stround-base_todaimae-hiraku-gate/…
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 02:04:05
最初の5年間が面白すぎる https://pic.twitter.com/75pCbZMFJk
posted at 18:32:18
自分が映るLEDフラッグ https://twitter.com/i/web/status/1707687786139308348… https://pic.twitter.com/Jft01oiuTz
posted at 18:24:30
ゴボンハレイゾウコ https://pic.twitter.com/g6qFdsS6sR
posted at 18:22:45
かっこいい https://twitter.com/i/web/status/1707686863967068291… https://pic.twitter.com/CpEYuDePmz
posted at 18:20:50
動くぞ https://pic.twitter.com/iET7GKWcb0
posted at 18:19:31
来た https://pic.twitter.com/ts067ySiNy
posted at 18:18:16
息子「ロボット作りたい!」
父「いいね。まずはお台場のガンダム見て、東大の稲見先生の自在化身体見て、電通大のマニアックな学祭行って、あとは何があるかなぁ。安川、ファナック、台湾、深センとかも行ってみたいよね。」
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 16:41:11
「人間拡張学技術を用いた、Esports能力向上システム」
現在開発中です。
従来のコーチングや動画学習のような主観の入ったものよりも客観的な、データに基づいた練習を、比較的安価に行うことができます。
プロチームと契約も考えてるので、自分のプレイタイプが誰と似ているのか分かるかも
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 16:40:56
Civic Creative Base Tokyo_CCBT@ccb_tokyo
/ 9/29金19:00関連トーク開催‼️
出演
稲見昌彦(東京大学 総長特任補佐・先端科学技術研究センター 副所長)
藤本実(研究者 アーティスト/MPLUSPLUS)
\
稲見先生による超人スポーツから自在肢
藤本氏が出かけたEmbodiment++
身体性 人間拡張 そこにある表現とは?
https://ccbt.rekibun.or.jp/events/mplusplus_meetup… https://twitter.com/i/web/status/1707328765603573825… https://pic.twitter.com/qtOBZnlu6i
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 21:10:06
Kento Kawaharazuka / 河原塚 健人@KKawaharazuka
IROS2023で発表予定の, 二脚二腕のヒューマノイドによる模倣学習の論文を公開しました.
100kgを超えるヒューマノイドが, 全身バイラテラル制御が可能な外骨格コックピットにより操作されて, データ収集と模倣学習を行うという派手な研究です. https://twitter.com/KKawaharazuka/status/1707311682916143404…
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 19:43:01
これは「VRのほうが圧倒的によい」と言い切れるレベルだった。大きさの制限がないので実物大が体感できる、重力の表現が楽、構造物の中に入れる、近づいても問題ない、ロケット等が浮いている再現がしやすい、物体化できないものが立体的に再現できる、とめちゃくちゃVRに向いていて超面白い。 https://twitter.com/denfaminicogame/status/1706997693472780361…
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 17:43:10
人間拡張・自在化技術を解説した『自在化身体論』弊社&各書店ページで電子版の試読が出来ます📖
書籍概要 https://bit.ly/3buZvZN
書店リンク https://bit.ly/3xsEtne
稲見昌彦先生へのインタビューも公開中‼️☟
https://bit.ly/43xpycD
*取寄せは右下の画像を書店員まで
https://twitter.com/ntsbook/status/1706104586245976574… https://pic.twitter.com/1SKc7Zniud
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 13:54:08
Slackを旧UIに戻す方法はこれ
1. Windowsの設定→システム→詳細情報→関連設定の「システムの詳細設定」を開く
2. 環境変数ボタンを押してユーザー環境変数(上側)の「新規」ボタンを押して変数名に「SLACK_DEVELOPER_MENU」変数値に「true」と入れてOK
3.… https://twitter.com/i/web/status/1704739666073968808…
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 08:49:49
昨の「未来の原画」展の時に「最後の展覧会」とか言っちまったのに、ぬけぬけとやります。
21_21 DESIGN SIGHT | 企画展「未来のかけら: 科学とデザインの実験室」 | 開催概要 https://www.2121designsight.jp/program/future_elements/…
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 06:43:53
電子書籍も販売することになりました!紙の本が苦手な方は、是非こちらで! https://twitter.com/digi_wani/status/1706891834834981329…
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 22:49:15
教え子も周囲の学生も軒並み採択されている。DCに採択されていないのは僕だけ。いつか焼肉ご馳走して欲しい…
posted at 22:48:14
Ars Electronica@ArsElectronica
#Impressions of the FOUNDING LAB #exhibition at the Ars Electronica Festival 2023. #arselectronica23 https://ars.electronica.art/university/en/ https://pic.twitter.com/mGRoBTnDPK
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 22:32:04
先日,学術変革領域研究(A)「学習物理学の創成」の領域会議にて拡散モデルのチュートリアル講演をさせていただきました.その時の資料を少し修正したものを公開します.
https://drive.google.com/file/d/15Sta2Znbwfay3goUKvSff7eWloF6zjCd/view?usp=sharing…
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 22:25:01
学生時代に精力的に学会発表しておけば、転職応募先が新卒就職先での仕事よりも学生時代の活躍の方を検索で見つけてくれるから、研究者にならない人も学会発表で名前を残しておこう、みたいな話を定期的に書いている。 https://twitter.com/tatsushi_do_ob/status/1706692707333390789…
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 22:18:34
Minoru Fujimoto(藤本実)@bboypopeye
とうとう明後日金曜日、稲見先生と対談です!
ウェアラブル・サイボーグ、様々な視点から人間拡張工学に取り組んでいる稲見先生とご一緒できることもあるのではないか、という想いも込めて色々議論できればと思います!
@drinami https://twitter.com/ccb_tokyo/status/1703305649969635568…
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 22:06:44
@Masaki_ponpoko すごい。どこから通勤していらっしゃるんだろう?
posted at 17:03:08
@sobatang1 今まで本郷の地でおいしいお蕎麦をご提供いただき、ありがとうございました!
posted at 14:57:50
@sakura_osamu あー、そうでしたね…残念
posted at 14:23:48
おはようございます。
店が.....店が忙しすぎる...
閉店告知してから玉子焼きと鴨せいろの注文が鬼のように増えてます
玉子焼きの注文が来ますとその場で焼きますので最速でも120秒ぐらいかかり他の料理が作れなくなりまして提供が遅くなりますご了承下さいファンタズム作ってますもうすぐ仮アップです https://pic.twitter.com/f293eqZmbk
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 14:22:16
@sakura_osamu そうなのです。移転でなく完全閉店だそうです。閉店日の10/20までまだ時間があるのでぜひ。今日は辛み大根とごまだれせいろの両方を頂いてしまいました
posted at 14:17:18
Excited to announce the #UIST2023 program is live - check out the great set of Papers, Demos, Posters, Vision Talks we will have this year at UIST in San Francisco. Tentative Schedule is live as well. Congrats to authors and thanks to all the organizers! https://programs.sigchi.org/uist/2023
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 14:11:45
本郷での会議が想定より早く終わって時間ができたので、VR蕎麦こと田奈部さんののところで昼食。このお蕎麦を頂けなくなるのは残念だけど @sobatang1 さんのVRでのさらなるご活躍を祈念しております https://pic.twitter.com/JprTP67QQ4
posted at 14:06:01
Hironobu Takagi / 高木 啓伸@hirotakagi
昨日、ChatGPTが画像入力対応したので「視覚障害者のためにこの画像を説明してください」というプロンプトで試しています。
結論:アクセシビリティの時代が変わる!
生成例↓… https://twitter.com/i/web/status/1706810832909455817… https://pic.twitter.com/QPP7nOfDiE
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 10:00:03
学内にハマーが。フィールドワーク用かな? https://pic.twitter.com/634hvRlgZq
posted at 09:59:47
【本日】午前10時〜11時 @ 東京国際フォーラム
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02565/082900004/…
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 08:41:45
論文引用してくれるのは嬉しいけど、俺そんなこと一言も書いてないよ
Retweeted by 稲見昌彦/ INAMI Masahiko
retweeted at 07:02:45