#ビラグルネワルト #駒込 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkYZmSkP7Yt/ https://pic.twitter.com/jCCjmK7ovX
posted at 23:53:05
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,862日(2010/02/14より) |
ツイート数 25,255(5.1件/日) |
表示するツイート :
#ビラグルネワルト #駒込 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkYZmSkP7Yt/ https://pic.twitter.com/jCCjmK7ovX
posted at 23:53:05
へぇーこんな駅弁があるんだという郡山駅の駅弁。評判の駅弁らしい。こっちにすれば良かったかな。
#駅弁大会 #都市風景論 #福豆屋海苔のりべん #福豆屋 https://instagr.am/p/CkYYmw_PWvO/ https://pic.twitter.com/k6UueJ24yq
posted at 23:53:03
#足尾 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkYYKGuvCkH/ https://pic.twitter.com/qJJm456yh8
posted at 23:53:01
#足尾 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkYX_cHvhr4/ https://pic.twitter.com/GArNCZKjIt
posted at 23:52:59
つばめボビン《アクセサリーとキモノコモノ》@tsubame_bobbin
2022.10.31【つばめボビン】ブログを更新しました。
11/5(土)・6(日)に東京国際フォーラムで開催される、#きものサローネ にお持ちするものを、数回に分けてご紹介します✨
#きものサローネ2022 #和装アクセサリー #着物アクセサリー #羽織クリップ #袂留め #ショールクリッ…
https://tsubame-bobbin.hatenablog.jp/entry/2022/10/31/192927…
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 23:43:26
#足尾 #社宅 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkYTnSGPjmX/ https://pic.twitter.com/gWE1JC8DkV
posted at 22:52:38
#足尾 #社宅 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkYTWsBvW5C/ https://pic.twitter.com/x7DGmn0FLG
posted at 22:52:36
足尾の精錬会社の社宅。炭住の趣き。
#古河機械金属 #2009年 #社宅 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkYTNa7PRi_/ https://pic.twitter.com/ZgSXyW9Rpw
posted at 22:52:33
#わたらせ渓谷鉄道 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkYQ3f3PpsQ/ https://pic.twitter.com/hlvW4q7i29
posted at 22:52:30
#わたらせ渓谷鉄道 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkYQqg2vyA6/ https://pic.twitter.com/neR27AxlfF
posted at 22:52:28
#わたらせ渓谷鉄道 #神戸駅 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkYQbsNPP4b/ https://pic.twitter.com/fCsNtU269i
posted at 22:52:25
神戸(ごうど)駅。
#神戸駅 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkYPeFsvVf_/ https://pic.twitter.com/XggEWmO5Xw
posted at 22:52:23
#都市風景論 https://instagr.am/p/CkVzU6UPLiG/ https://pic.twitter.com/cSCeAVeDrr
posted at 23:52:49
#巣鴨 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkVzD6uPbus/ https://pic.twitter.com/6O60yjoHFd
posted at 23:52:46
#朝日湯 #蕨 #2009年 #都市風景論 https://pic.twitter.com/0dzBepTGcC
posted at 22:57:17
#蕨 #朝日湯 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkVxTGyPLnp/ https://pic.twitter.com/O8D10FRzyF
posted at 22:52:16
#藤の湯 #蕨 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkVtXsKPNCi/ https://pic.twitter.com/3uyIeb5XsD
posted at 22:52:14
大山にあったダイエー系Big-Aの本社。イオンにはアコレがあってどうするんだろうと思っていたけど、コロナ直後に経営統合されていた。アルディとリドルを目指しているようだ。
#大山 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkVsIX_vJnS/ https://pic.twitter.com/4BL8ifpLMG
posted at 22:52:12
#蕨 #2009年 #都市風景論 https://pic.twitter.com/SpLOznPwsY
posted at 22:06:03
#アリッサラ #播磨坂 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkUqt0AvN-8/ https://pic.twitter.com/eSiRfbDoal
posted at 12:52:28
日曜日の朝、喫茶店の店先でパンとコーヒー。風がないので寒くはない。非日常感があって良かった。
#アリスッサラ #播磨坂 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkUqozXvxWz/ https://pic.twitter.com/3RIm0C1tWN
posted at 12:52:25
#蕨 #2009年 #都市風景論 #理容わらび https://instagr.am/p/CkTIcYKvie8/ https://pic.twitter.com/9AkjDfm250
posted at 22:52:29
#蕨 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkTIQAHvE0a/ https://pic.twitter.com/TogtISeMWw
posted at 22:52:27
#蕨 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkTIL6kv8ar/ https://pic.twitter.com/zswXKAK1sZ
posted at 22:52:25
#蕨 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkTGRfEvyov/ https://pic.twitter.com/GSCpQikFLj
posted at 22:52:22
#蕨 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkTGN0YvQ_J/ https://pic.twitter.com/HL0hGKD0pT
posted at 22:52:19
#蕨 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkTGEu7vf56/ https://pic.twitter.com/jZ57Xel8K7
posted at 22:52:16
十条駅のホームに沿って並んでいた飲食店。喫茶店や洋食屋、大衆食堂、ラーメン屋があった。峰光堂という写真屋も昔からありそうな屋号。
#十条 #2009年 #都市風景論 https://pic.twitter.com/gT8HK22mBI
posted at 14:33:33
藤ランドと背中合わせにあった木崎屋。今は更地になっている。#木崎屋 #東十条 #都市風景論 #2009年 https://pic.twitter.com/dyGDM641q9
posted at 14:14:07
#藤ランド #東十条 #都市風景論 #銭湯 https://instagr.am/p/CkR9n3OveX4/ https://pic.twitter.com/ThgI3xqY1X
posted at 11:52:48
渋谷川千駄ヶ谷支流逍遥
#渋谷川千駄ヶ谷支流 #代々木 #都市風景論 https://pic.twitter.com/wrMaSUnHvT
posted at 07:03:42
#初台 #玉川上水 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkRduQaSB-N/ https://pic.twitter.com/O7naQQr8W1
posted at 06:52:22
雑司ヶ谷の道端のご自由にお使いくださいコーナー。幼児の未使用のズック靴に思いを巡らせる。なぜ。
戦前築の建物で竈門も煙突もあって、惣菜を炊く食料品店だったが、店は移転しマンションに変わった。
#雑司ヶ谷 #ズック #都市風景論 https://instagr.am/p/CkRaOb7Sn_H/ https://pic.twitter.com/22tsU1bTQq
posted at 06:52:19
#代々木 #西参道テラス #都市風景論 https://pic.twitter.com/wuXpn2Ok8a
posted at 06:48:58
#赤羽 #2009年 #都市風景論 https://pic.twitter.com/auG5z9UTT4
posted at 06:16:50
崎陽軒の秋のかながわ味わい弁当。
弁当で1000円は高級だなと一瞬思ったけど今やコンビニのエサ弁当も600円くらいするんだよ。冷めたままでも温めたコンビニ弁当よりも遥かに美味しい崎陽軒の弁当と、冷めたままではクソ不味くて食えないコンビニのエサ弁当。たったの400円でこの品質の違いに驚く。 https://pic.twitter.com/12lRZRSwqM
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 05:58:01
#都市風景論 #2009年 https://instagr.am/p/CkRTnEPSGu9/ https://pic.twitter.com/jIzODHv5PW
posted at 05:52:11
#ちよだ江戸祭2009 #都市風景論 #人形 https://pic.twitter.com/dDAhIomFiO
posted at 05:42:37
#モルタルアパート #都市風景論 #2009年 https://instagr.am/p/CkQ2OZfvqeN/ https://pic.twitter.com/7iD5DRegz1
posted at 01:52:41
ワイルドグースって、国内初のデイパックのブランドだったようだ。黄色のエンブレムが気に入ってた。
https://www.sanshin-seishoku.co.jp/company/history.html…
posted at 00:54:28
#都市風景論 https://instagr.am/p/CkQzX0fPdXO/ https://pic.twitter.com/ETwJoC9N83
posted at 00:52:31
今シーズン初めて柿を食す。昨年よりだいぶ安く売っている。なんでだろう。
#柿 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkQyCSmPUEo/ https://pic.twitter.com/Qw8GTB9m9S
posted at 00:52:28
#大山 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkQxo1CvrJs/ https://pic.twitter.com/vmEPyt7WmW
posted at 00:52:26
#大山 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkQxhE9vYM9/ https://pic.twitter.com/Uewg4bGflN
posted at 00:52:24
#大山 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkQxYPOvGtQ/ https://pic.twitter.com/FMLvjdoA3H
posted at 00:52:21
#大山 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkQxB3VvP2t/ https://pic.twitter.com/0iZGXxzBns
posted at 00:52:18
#大山 #ダルマストア #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CkQwt95P1IJ/ https://pic.twitter.com/tsgI4y2Kxz
posted at 00:52:16
#十条 #2009年 #都市風景論 https://pic.twitter.com/LvhW9iMErA
posted at 00:48:31
陸上自衛隊十条駐屯地に残る、戦前の銃砲製造所時代のコンクリート塀。
#十条 #戦争遺構 #都市風景論 https://pic.twitter.com/Qd9iKAJ9Jv
posted at 00:28:43
“芭蕉と巴水ー現地探索の重要性” https://htn.to/42F72qduMY
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 23:27:23
改めて世の中を見渡すと、急にリュックを背負っている人が増えた。どうしてなんだろう。
小生1979年からデイパックを街で使っている。ワイルドグースってブランドだった。
山岳部の高校生としても早い方だった。「山と渓谷」でアメリカの高校生が通学に使い始めていることを知った。
#都市風景論 https://pic.twitter.com/IBWEKr3PsS
posted at 19:30:55