#神田 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/Ch7UfxFPVpx/ https://pic.twitter.com/h34aYtkVo4
posted at 23:52:43
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,862日(2010/02/14より) |
ツイート数 25,255(5.1件/日) |
表示するツイート :
#神田 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/Ch7UfxFPVpx/ https://pic.twitter.com/h34aYtkVo4
posted at 23:52:43
#神田 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/Ch7UQ6wPRBx/ https://pic.twitter.com/at83kyc0i8
posted at 23:52:41
#神田 #2009年 #都市風景論 https://pic.twitter.com/XjIm44DrkH
posted at 23:11:15
#神田 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/Ch7M5xHvcjD/ https://pic.twitter.com/Bth6eGd1KF
posted at 22:52:34
#神田 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/Ch7MphAP5ow/ https://pic.twitter.com/HRHnKffrbO
posted at 22:52:32
神田の五層楼。オリジナルは何階建て?
#神田 #2009年 #都市風景論 https://pic.twitter.com/ORufNU7nQf
posted at 22:01:57
風雅は身と共に終わるべし、と思うので古いものが使命を果たし消えゆくのは一つの哲学だと思うが、最近の銭湯の閉店報告ラッシュを聞くたびに身を切るような気持ちになる。 https://pic.twitter.com/LNnx5FwVtd
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 19:38:31
ルポンドシエルビルの大林組歴史館に。初期イケフェスで来館して以来かな、イケフェス時のように時間を気にせずじっくり見学できました。9/30まで。 https://pic.twitter.com/n8ZK4k7yld
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 23:26:37
ついに閉店のお知らせが張り出されてしまいました。
11月までって仰ってたのに早まっている。。
8/31(水)までだそうです😭はぁ、、、 https://pic.twitter.com/X2OmYx5hBz
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 23:24:53
#常盤橋 #都市風景論
診療所で眼科健診。瞳孔を開く目薬をさされ、目がよく見えない。 https://instagr.am/p/Ch4oNoiPJSP/ https://pic.twitter.com/97gWFOJtmW
posted at 23:03:48
#神田 #2009年 #都市風景論
現在はプラウド千代田淡路町になっている。 https://instagr.am/p/Ch4m2jTPI_2/ https://pic.twitter.com/jn1yHEK408
posted at 22:03:09
#神田 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/Ch4mJB2PvE7/ https://pic.twitter.com/liFZIyhcwO
posted at 22:03:06
#神田 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/Ch4l9PNPZqg/ https://pic.twitter.com/XSLuQGHnA8
posted at 22:03:02
#巣鴨 #都市風景論 https://instagr.am/p/Ch4lTb7vZvh/ https://pic.twitter.com/4cxt76kFJr
posted at 22:03:00
#電線に鳩 #都市風景論 https://instagr.am/p/Ch4lENVPEsd/ https://pic.twitter.com/Cl6Us7HT7h
posted at 22:02:57
#神田 #2009年 #都市風景論 https://pic.twitter.com/WbiWRoUdsc
posted at 22:01:02
#神田 #2009年 #都市風景論 https://pic.twitter.com/0TTdQNdn02
posted at 21:49:25
#神田 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/Ch2Kd5PvRM-/ https://pic.twitter.com/qb3cjypjDv
posted at 23:52:46
#神田 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/Ch2KRRivKHv/ https://pic.twitter.com/uxnwn1hCXC
posted at 23:52:42
#神田 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/Ch2KHVIPChC/ https://pic.twitter.com/KeHqoiv0Iz
posted at 23:52:38
#神田 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/Ch2J7cPPBLJ/ https://pic.twitter.com/dnLxuMroBc
posted at 23:52:34
#都市風景論 #雀荘 https://instagr.am/p/Ch2Ig3CvNWv/ https://pic.twitter.com/jsJRSlZbj1
posted at 23:52:30
つばめボビン《アクセサリーとキモノコモノ》@tsubame_bobbin
ドライヤーが壊れたらしく、急に温風が出なくなった朝🌪
昔、どこかの渋すぎる銭湯で、いつまでもカランからお湯が出なかったときのことを思い出して切ない…♨️😅
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 22:49:39
深夜2時半に京極湯を発った。
「風呂屋やめたからってわしらとノムラ君との関係は終わらへん。たまに顔見せに来なあかんで。柳行李と風呂道具、今日は無理して持って帰らんと改めて来たらええやん。
ほんで、さっきから何を泣いとんねん大の大人が。ほんまにしょうもないやつやな〜」
すみません… https://pic.twitter.com/UZ40TWuCJY
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 21:57:53
@acanekomaruhei ボウリング場閉鎖により、西友が増床したんですね。ボウリングブームは一気に下火になりました。地元では下北沢はやはりなくなりましたが、笹塚は今も生き残っています。
posted at 21:00:48
#南長崎 #戦災非焼失地域 #都市風景論 https://pic.twitter.com/ULAU1e0eqN
posted at 20:37:39
#雑司ヶ谷鬼子母神 #都市風景論 #金亀 https://pic.twitter.com/NM1hANlc1l
posted at 18:55:37
#巣鴨 #西友巣鴨店 #都市風景論 https://pic.twitter.com/TPiVr4skvr
posted at 18:50:56
西友、巣鴨店。艦艇に見える建物として気になっている。元は後楽園ボウルというボウリング場だった。所有者は地元の醸造会社。昔は巣鴨駅の傍らで味噌か醤油を醸していたのかも知れない。
#巣鴨 #西友巣鴨店 #都市風景論 https://pic.twitter.com/hw2WNeQyk1
posted at 18:45:03
#小石川 #アパート #都市風景論 #堀坂 https://pic.twitter.com/bMXgw7E8xf
posted at 18:27:27
丸の内線、茗荷谷駅。地域のクレームにより、夜は発車サイン音がならないという。地下鉄以外の駅では普通に発車ベルが鳴っているけど。電車本数が多いから仕方ない面があるのかな。
#茗荷谷駅 #発車サイン音 #都市風景論 https://pic.twitter.com/Docq8akEQh
posted at 18:23:50
松本さんの新刊
『旅先銭湯別冊 大阪の風呂屋を歩く』
好評発売中です♪
上の湯では販売はしておりませんが、
松本さんの直筆サイン入りで本棚に置かせていただいております😊 https://pic.twitter.com/OBBCCh6Kc1
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 12:16:20
朝デジ拙連載「ニッポン銭湯風土記」本日公開、群馬の地方小都市で孫夫妻が後を継いだ話題の小さな銭湯【上の湯】さんを訪ねました。
今回は人間ドラマの部分をクローズアップしております。 https://twitter.com/asahi_and_t/status/1562941390551662592…
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 12:16:17
#椎名町 #都市風景論 https://pic.twitter.com/xkInMFBZMu
posted at 12:11:24
豊島区南長崎の小野田製油所。油井型の煙突がある。江戸時代からの油屋。薪を燃して手作りによる高級なゴマ油を作っている。
#小野田製油所 #中落合 #都市風景論
https://www.s-spirits-shop.jp/?pid=27390717 https://pic.twitter.com/0PgBjpmiQo
posted at 09:45:24
昭和40年代くらいか。表札屋が作ったものなのか、堂々としている。#中央アパート #南長崎 #都市風景論 https://pic.twitter.com/IpzyLen9sl
posted at 08:15:44
南長崎、大和田通り。3枚目の右手の建物が広の湯の跡。
#南長崎 #戦災非焼失地域 #広の湯 #都市風景論 https://pic.twitter.com/fQulEzdi8x
posted at 08:08:43
南長崎の二又交番前のお蕎麦屋さん他。角地の2方面看板建築はよくあるけど、こちらは後方まできっちりと手抜かりがない。
#南長崎 #看板建築 #花月庵 #都市風景論 https://pic.twitter.com/26jAGbNSHc
posted at 07:57:10
#椎名町 #妙法湯 #都市風景論 https://instagr.am/p/Chx7SdgPyLq/ https://pic.twitter.com/YTryo2e20h
posted at 07:56:52
#雑司ヶ谷 #弦巻川 #暗渠 #弦巻川逍遥 #都市風景論 https://pic.twitter.com/u2ATpjkRy2
posted at 07:49:19
旧弦巻川川の入口は火事のために改築されている。
#雑司ヶ谷 #雑ニストアー #都市風景論 https://pic.twitter.com/tyhBU6UUEI
posted at 07:27:39
弦巻通り商店街で一番趣があった一角がマンションに変わり、戦前築のいせや食料品店の旧店舗も消失していた。(向かいの店舗で営業は続いている)
#雑司ヶ谷 #いせや食料品店 #都市風景論
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130502/13119523/dtlrvwlst/B241429666/… https://pic.twitter.com/Aj5Qr0Sdx9
posted at 07:05:13
雑司ヶ谷。旧弦巻川逍遥。
#雑司ヶ谷 #弦巻川 #暗渠 #都市風景論 https://pic.twitter.com/HyS3qZEPgO
posted at 06:52:33
清土鬼子母神堂。境内に掘抜き井戸が現存するほか、隣接して湧水(自噴井戸)やいつも水が浸み出す古い擁壁がある。(上に住宅建設中)。
#清土鬼子母神 #自噴井戸 #雑司ヶ谷 #都市風景論 https://pic.twitter.com/jV5dwQvyhQ
posted at 06:47:24
南長崎の中央アパート。角地に建つ細長いモルタルアパート。1階が飲食店跡。2階がアパートになっている。商店街の“夜の部”を担っていたのか。#南長崎 #都市風景論 https://pic.twitter.com/moLBYLslbF
posted at 06:27:56
トキワ荘跡近くに現存する赤塚不二夫が転居した紫雲荘が現存している。期間限定で202号室が公開されていたこともある。
#赤塚不二夫 #紫雲荘 #都市風景論 #南長崎 https://pic.twitter.com/15LKFQ2sjn
posted at 06:20:15
#トキワ荘マンガミュージアム #南長崎 #都市風景論 https://pic.twitter.com/1KxhPk81U8
posted at 06:16:59
南長崎。味楽百貨店が、なにやら区営の施設になっている。
#南長崎 #味楽百貨店 #都市風景論 #昭和レトロ館 https://instagr.am/p/ChxL2N1P1CN/ https://pic.twitter.com/bg7mzO7b58
posted at 01:36:06
油井型の煙突は食用油脂の小野田製油所のもの。タイル張りの建物は戦前築の和風の建物の一部にタイルを貼ったもののようだ。
#南長崎 #戦災非焼失地域 #都市風景論 #小野田製油所 https://pic.twitter.com/hPAQ75yLJe
posted at 01:15:25
雑司ヶ谷の「雑ニストアー」。暗渠の商店街(弦巻通り商店街)の旧小売市場。高砂湯が廃業。古い建物も急速に建て替えが進んだ。この3年程を見ても。
#雑ニストアー #雑司ヶ谷 #暗渠 #都市風景論 https://pic.twitter.com/cWGxRnYf6s
posted at 01:02:23
#椎名町 #戦災非焼失地域 #都市風景論 https://pic.twitter.com/UYCdoA8vh5
posted at 00:43:16
#椎名町 #戦災非焼失地域 #都市風景論 https://pic.twitter.com/ytp2vMKkVr
posted at 00:35:21
山縣有朋の揮毫によるもの。
#長崎神社 #山縣有朋 #都市風景論 https://pic.twitter.com/zWGgilpQEy
posted at 00:29:43
#椎名町 #長崎神社 #都市風景論 https://pic.twitter.com/neQWEPGL8U
posted at 00:26:43
カネナカ豆腐店で買ったガンモは、野菜の炒め煮に入れて頂いた。オマケの小ガンモも。
#椎名町 #カネナカ豆腐店 #サンロード椎名町 #都市風景論 https://pic.twitter.com/yzbwInCFSx
posted at 00:22:51
#椎名町 #電気店 #都市風景論 https://pic.twitter.com/u4yjDz85LS
posted at 00:17:02