#青森 #2009年 #都市風景論 #駅前天国 https://pic.twitter.com/0KX8TtqlyG
posted at 21:49:13
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,863日(2010/02/14より) |
ツイート数 25,255(5.1件/日) |
表示するツイート :
#青森 #2009年 #都市風景論 #駅前天国 https://pic.twitter.com/0KX8TtqlyG
posted at 21:49:13
昔は、後楽園球場、後楽園遊園地、後楽園競輪があった。今はラクーアと東京ドーム、東京ドームホテルなど。今後は資本提携した三井不動産が再開発する予定。東京ドームは競輪場としても使える仕様になっている。結局、東京オリンピックでも自転車競技で使用されることはなかった。#都市風景論 https://pic.twitter.com/SOeVKLNDHQ
posted at 18:06:22
ファッサードはコンクリートの打ちっぱなしと螺旋階段。螺旋階段の手摺りには人造石研ぎ出しのように見受けられた。「ROYAL」というブランドの電球を作っていたようだ。
#安藤坂 #浜井電球工業 #都市風景論 https://pic.twitter.com/xMkMBCYJ51
posted at 17:46:27
旧小石川三井邸跡(文京区立第三中学校)と牛天神の間の牛坂。擁壁は三井邸時代の物なのかな。
#牛天神 #牛坂 #小石川三井家 #都市風景論 https://instagr.am/p/CgqOhDnvl9P/ https://pic.twitter.com/PMUf7WEY2P
posted at 11:52:16
#東京ドーム #ラクーア #都市風景論
今日はジェットコースターが動いていた。 https://instagr.am/p/CgqNqomvBPu/ https://pic.twitter.com/mmoHtKgGFV
posted at 11:52:13
#東京ドーム #ラクーア #都市風景論 https://instagr.am/p/CgqNYfwvIqM/ https://pic.twitter.com/53g6EmdBiB
posted at 11:52:10
#小石川 #大和荘 #都市風景論 https://instagr.am/p/Cgp45YIPCiD/ https://pic.twitter.com/5K1lSVHNak
posted at 09:52:24
#後楽園第二アパート #たばこ屋 #都市風景論 https://instagr.am/p/Cgp4UcPv1s3/ https://pic.twitter.com/3N1Fyw0n3h
posted at 09:52:21
#ラクーア #東京ドーム #都市風景論 https://instagr.am/p/CgpxtMAv70K/ https://pic.twitter.com/YSz5NKwzFd
posted at 09:52:18
#川口アパート #小石川 #都市風景
1964年の竣工当時は賃貸マンションだった。
#川口アパート #小石川 #都市風景論 https://instagr.am/p/CgpxTBDvvTb/ https://pic.twitter.com/CSJjmknhI4
posted at 09:52:16
浜井電球工業本社(1975年築)。昭和7年に根津で創業した電球メーカー。滝沢吉田設計事務所の設計。
#浜井電球工業 #安藤坂 #都市風景論 https://instagr.am/p/CgpwFrgvOj1/ https://pic.twitter.com/ebpwDRwJnA
posted at 09:52:13
擁壁の上は丸の内線の車輌基地。この柵は昭和33年の開業当時のものか。
#後楽園 #都市風景論 #丸の内線 https://instagr.am/p/CgpuoLYvM0s/ https://pic.twitter.com/2sDAKo6lpY
posted at 06:52:13
都営後楽園第2アパート(昭和33年築)の1階のたばこ店。数店の店の中で唯一木枠の硝子戸などオリジナルと思える外観が残っている。後方は同じ年に開通した丸の内線の車庫と後楽園駅。#後楽園第2アパート #後楽園 #都市風景論 #たばこ屋 https://pic.twitter.com/9MEAE2PEMF
posted at 06:42:17
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
“ホクリョウ”って見覚えのあるなと思ったら、小樽の歴史的建造物に事務所を構えていたのを思い出した。創業地が小樽の会社だった。
#ホクリョウ #小樽 #都市風景論 https://instagr.am/p/CgoAm0vvetY/ https://pic.twitter.com/r00k9cePcy
posted at 14:52:57
#青森 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/Cgn_s-HvxK1/ https://pic.twitter.com/Jtum3V09v6
posted at 14:52:55
#青森 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/Cgn4Wv1PYry/ https://pic.twitter.com/98V2cIr188
posted at 13:53:05
#池之端 #六龍鉱泉 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/Cgnm_LAP3Gt/ https://pic.twitter.com/DmRWckIeYk
posted at 11:52:29
シビックランド日成の裏山の清和公園近くの旧東京市営住宅。大正時代の建物が2軒残っている。立派な住宅。どんな位置付けだったのか。
#東京市営真砂町住宅 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CgnWyYqvF5X/ https://pic.twitter.com/TIwnIXeoya
posted at 08:52:32
#青森 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CgnWPC9PYCP/ https://pic.twitter.com/leZxDJ05fm
posted at 08:52:29
#矢部の湯 #戸塚 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CgnWFY6vhYd/ https://pic.twitter.com/UDepDP54ad
posted at 08:52:26
感染者数が高い水準にあるからか、今週は電車が明らかに空いていた気がする。
#都市風景論 https://instagr.am/p/CgnV0EivdLh/ https://pic.twitter.com/al8GcNHZ1O
posted at 08:52:23
大阪のビル群に囲まれたこの細長い建物、何だろ? https://pic.twitter.com/edU5Taqp9C
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 06:32:47
坂越の街に銭湯跡があった。かなりの崩壊具合だがいつまでやっていたのだろうか。Insta360を持っていたので棒を伸ばして中も見てみた。小さな浴槽一つだけとかなり小ぶりな銭湯だ。
なお建物左部分は理容室だったようで理容椅子が残っていた。 https://pic.twitter.com/oo8HcHLPv7
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 06:26:24
長崎県南島原市西有家町にある「潮湯旅館」に泊まり、念願のおふろに入りました!潮湯の名のとおり海水を引いて沸かしたお湯は、まるで温泉と海水浴を同時に味わっているような贅沢さ♨️部屋の眺めも朝食も最高でした!
【潮湯旅館】長崎県南島原市西有家町須川242 https://pic.twitter.com/IfrqrSsXYs
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 04:52:34
知の冒険🗾🔍博物館の続刊『世にも希少な博物館(仮)』を執筆中!@chinobouken1
私が銭湯に行くようになったのは、こち亀がキッカケでして。『下町銭湯絵巻』という、娘が親父の反対を押し切って絵師になるって話なんですが、それから興味もつようになったんですよね。世の中、何がキッカケになるかわからないものだ♨ https://pic.twitter.com/kcb1U9qWX0
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 04:51:24
俺が今まで旅したところって歩いたりバス乗ったりしてなんとか銭湯に入れる場所が多かったんだけど、今の若い人がこの先似た趣味にたどり着いてももう銭湯はなくなってしまってことになるんだろうなあと思うと、なんとも申し訳ない気持ちになる。 https://pic.twitter.com/0sqozVfZHr
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 04:51:04
西淀川区の錦湯さん。
なんと、『大阪の風呂屋を歩く』の本文中で紹介した、同湯の屋根に突き刺さっていた焼夷弾が見られるようです!
(取材時はお話しだけ伺ったのですが、まさかそのまま置いてあるとは思いませんでした)
私もすぐに見に行きたいです!
そして、ここでも本書を買えます(^^) https://twitter.com/okina_ofuro/status/1551189770470309888…
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 04:31:57
おっきなお風呂♨️💭インふろエンサー@okina_ofuro
関西が誇る銭湯レジェンドの1人、松本康治さん@furoikoka の新刊片手にまず向かったのは大阪市西淀川区【錦湯】
一言で言うと最高でした。
おかみさん凄い親切なひと。
「この本みて来てくれたんうれしー!」
と。
ぼくもここに来れて嬉しいです。
また来ます。 https://twitter.com/okina_ofuro/status/1549597819027070978… https://pic.twitter.com/xFg8iWgfpx
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 04:30:33
おっきなお風呂♨️💭インふろエンサー@okina_ofuro
今日から難波の大阪高島屋で開催されている銭湯イベント
「I LOVE湯 ~未来に繋ぐ湯ミニケーション~」
に行ってきました!!
大阪銭湯のグッズのほとんどが買える感じになってて、ついつい破産寸前に。。
3000円以上買い物すると、非売品の牛乳石鹸の石鹸箱もらえますよ〜。
8月2日(火)まで!! https://pic.twitter.com/PLtvNeASdN
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 04:28:07
#都市風景論 https://instagr.am/p/Cgl-YsEhmjy/ https://pic.twitter.com/yCEg8XkW3I
posted at 19:53:01
有楽町駅前の寿司屋横丁時代からの『照鮨』。小津映画にも登場する。何の木だったか一枚板の見事なカウンターがある。
#交通会館 #照鮨 #都市風景論 https://instagr.am/p/Cgl8X7JBIcY/ https://pic.twitter.com/lcjNFjhi6j
posted at 19:52:59
#有楽町 #高架下 #都市風景論 #銀座インズ https://instagr.am/p/Cgl72SjhBI5/ https://pic.twitter.com/6JwA08wfbA
posted at 19:52:57
一週間の終わり。ホッとした気分で交通会館をぶらつく。
#有楽町 #交通会館 #都市風景論 https://instagr.am/p/Cgl7n6Qh7aA/ https://pic.twitter.com/rnhHnl9H2d
posted at 19:52:56
#青森 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/Cgjupv_vRry/ https://pic.twitter.com/bCCgOtc16h
posted at 22:53:09
#青森 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CgjugxaPvL_/ https://pic.twitter.com/VVETOS4oqB
posted at 22:53:06
#シビックランド日成 #2009年 #本郷 #都市風景論
日成湯という戦前からの銭湯だった。 https://instagr.am/p/CgjuP8KvGpl/ https://pic.twitter.com/N091ylSyJm
posted at 22:53:03
#東京ドーム #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/Cgjd79gvmAk/ https://pic.twitter.com/BOkOf4LIuY
posted at 20:52:08
凄い雷が撮れた! https://pic.twitter.com/EN1GzisoQt
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 20:30:25
#加瀬倉庫 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CghJNEhvqsd/ https://pic.twitter.com/Z3fEqtQsNA
posted at 22:52:45
#池之端 #2009年 #都市風景論
旧変電所跡と言われている。煉瓦造の遺構。 https://instagr.am/p/CghIogZvJfy/ https://pic.twitter.com/9HLkAeUgdo
posted at 22:52:43
#池之端 #六龍鉱泉 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CghIXopv6W8/ https://pic.twitter.com/iyyKQYQe7O
posted at 22:52:40
#青森 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CghH57TvHz-/ https://pic.twitter.com/966FXlebla
posted at 22:52:38
#アオモリ孔版 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CghHdlRP_xH/ https://pic.twitter.com/ExYWGrNUj7
posted at 22:52:37
【独自】岡島百貨店 商業施設とマンションの複合ビルとする再開発計画が正式決定 山梨県(YBS山梨放送)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a25f1dd46f87d9bbbe871d42289cb1725d4410e8…
posted at 22:50:38
#東京藝術大学 #2009年 #都市風景論 #奏楽堂 https://pic.twitter.com/fIGrWJo8Co
posted at 22:48:06
#東京藝術大学 #2009年 #奏楽堂 #都市風景論 https://pic.twitter.com/doh4wb4pib
posted at 21:47:29
#東京藝術大学 #2009年 #奏楽堂 #都市風景論 https://pic.twitter.com/KoKCbAPBKk
posted at 21:45:47
近江屋のシャインマスカットのタルトはたっぷりと載せているため作る人、切る人、良い包丁の3つが揃わないと綺麗に切れません🤔
今日も綺麗にお菓子を作るため日々精進します👩🍳👨🍳 https://pic.twitter.com/YZIbQHxlmW
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 22:15:11
#奏楽堂 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CgecUm9veBj/ https://pic.twitter.com/x2EKubmp3B
posted at 21:52:58
#パイプオルガン #2009年 #奏楽堂 #都市風景論 https://instagr.am/p/CgebnHrv2IP/ https://pic.twitter.com/bImYr5kut5
posted at 21:52:56
#根津 #2009年 #都市風景論 #六龍鉱泉
夜に上野動物園の動物の鳴声が聞こえてくる銭湯だった。 https://instagr.am/p/CgeamejPnJl/ https://pic.twitter.com/8Y8YsfSsV3
posted at 21:52:53
#根津 #2009年 #六龍鉱泉 #都市風景論 https://instagr.am/p/CgeaMVzPv5l/ https://pic.twitter.com/3ubMbteJQ9
posted at 21:52:51
#菊坂 #菊水湯 #2009年 #都市風景論 https://instagr.am/p/CgeZaHKP-E7/ https://pic.twitter.com/2J7BrvNd6H
posted at 21:52:48
本郷菊坂、菊水湯の向かいにあった理髪店。菊坂に繋がる左奥の階段の手前には東大下水道(水路)が流れていた。
#菊坂 #2009年 #菊水湯 #都市風景論 https://instagr.am/p/CgeYvUnP-vj/ https://pic.twitter.com/O7qc8MRLdx
posted at 21:52:44
#奏楽堂 #2009年 #都市風景論 https://pic.twitter.com/GSY4cuyBJr
posted at 21:30:49