大手町、鎌倉橋際。恒久的なオブジェのようだけど、特段の説明はなし。SF映画のセット見たいだった。#大手町 #鎌倉橋 #都市風景論 http://ift.tt/2h8ruCV https://pic.twitter.com/9X6A9eBdbq
posted at 21:27:14
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,862日(2010/02/14より) |
ツイート数 25,255(5.1件/日) |
表示するツイート :
大手町、鎌倉橋際。恒久的なオブジェのようだけど、特段の説明はなし。SF映画のセット見たいだった。#大手町 #鎌倉橋 #都市風景論 http://ift.tt/2h8ruCV https://pic.twitter.com/9X6A9eBdbq
posted at 21:27:14
有楽町の国際ビルに入っている一保堂。ほうじ茶のティーバックが芽茶という渋いお茶。毎日愛飲している。#国際ビル #有楽町 #一保堂茶舗 #一保堂 #嘉木 http://ift.tt/2yQKShF https://pic.twitter.com/87i4OwVvFG
posted at 21:15:09
市ヶ谷濠脇の釣り堀。市ヶ谷駅から。検視官のドラマ『臨場』でよく主人公がここで釣りをするシーンがあった。臨場は、深くて重い、凄いテレビドラマだった。#臨場 #テレビドラマ #内野聖陽 http://ift.tt/2h5IZE6 https://pic.twitter.com/HpGIqyMyyA
posted at 07:21:59
・
【日本酒ワンカップ&お燗瓶部】黒部川河口の富山県黒部市生地は、皇国晴酒造の『黒部峡谷 幻の瀧 にごり酒』。
・
黄色っぽく、べったりと甘い上品とは言えない濁り酒だったけど、飲むほどに悪くない感じだった。
・
#日本酒ワンカッ… http://ift.tt/2y58Y48 https://pic.twitter.com/HMiQJ8MoeJ
posted at 07:17:22
岩波ホールでの映画観賞『笑う故郷』の前に、初めての“さぼーる”。こういった喫茶店は少なくなったなぁ。相方と下北沢に残ってるか話題になった。#さぼーる #レトロ喫茶 #レトロ喫茶店 #神保町 #岩波ホール #笑う故郷 http://ift.tt/2zAtLh1 https://pic.twitter.com/eSxPmyt2bl
posted at 07:13:10
神保町の岩波ホールで初めてのアルゼンチン映画。
予告編の軽いタッチでコメディかと思ったら、大半はノーベル賞作家の重い里帰りの話だった。
字幕ながら脚本の素晴らしさが光っている。アルゼンチンの主演俳優が何ともいぶし銀で格好良かった。
#笑う故郷 #オスカル・マルティネス https://pic.twitter.com/sY7luZXgPO
posted at 07:07:53