【矢尾百貨店皆野店、8月31日閉店】
http://toshoken.com/news/10872
秩父・矢尾百貨店の支店「みなの矢尾」、137年の歴史に幕。
1880年開店、近年はインテリア中心の品揃えとなっていた。 https://pic.twitter.com/mXRMt8MInV
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 23:07:30
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,863日(2010/02/14より) |
ツイート数 25,255(5.1件/日) |
表示するツイート :
【矢尾百貨店皆野店、8月31日閉店】
http://toshoken.com/news/10872
秩父・矢尾百貨店の支店「みなの矢尾」、137年の歴史に幕。
1880年開店、近年はインテリア中心の品揃えとなっていた。 https://pic.twitter.com/mXRMt8MInV
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 23:07:30
・
【日本酒ワンカップ&お燗瓶部】群馬県藤岡市鮎川は、株式会社高井の『巖/イワオカップ』。普通酒の銘柄は”晩酌巖”、なかなか洒脱なネーミングだ。
・
味はコクがあって、スッキリ。旨みがあるフレッシュな酒で、なかなか旨いと感心させ… http://ift.tt/2wb09rE https://pic.twitter.com/RVFFtlCnl2
posted at 22:04:30
北九州市、若松。切手や印紙などに使われる“売りさばき”という独特の言い回し。法令から来る表現なのかなぁ。#ホーロー看板 #ホーロー看板がある風景 #琺瑯看板 #売捌所 #北九州市 #若松区 http://ift.tt/2xElaZT https://pic.twitter.com/zDve2p7mwi
posted at 07:06:41
金沢、駅前シネマ。フィルム映画による成人映画館。昔のピンク映画はフィルム映画だろうから、こういった映画館が無くなるとほとんど歴史的なものになるんだ楼なぁ。もう、なってるか。#金沢 #駅前シネマ #成人映画館 http://ift.tt/2xpoPLB https://pic.twitter.com/eBwc82PjrO
posted at 06:58:23
岡山県児島、ジーンズストリート。ジーンズって伝統的な藍染なんだよなぁ。
・
昔、テレビがモノクロだった時代、早朝に伝統的な染色を淡々と放送する番組が有って、小学校の低学年だったと思うけど、1人でよく見ていた。何であんな番組を見て… http://ift.tt/2w9ZmYa https://pic.twitter.com/7uYAhZAJjN
posted at 06:58:19
有楽町。日にかざしたビールの色は綺麗だと思う。ウィスキーの琥珀色もかなりのものだけど、自然光でその色を愛でながら飲む機会は無い。#ビール #ビール色 #ヒューガルデン #ハートランド #ハートランドビール http://ift.tt/2xoRJf0 https://pic.twitter.com/GaAPLfEbMz
posted at 06:45:38