・
【日本酒ワンカップ&お燗瓶部】長野県北安曇郡池田町は、大雪渓酒造の『山の酒/大雪渓』。常念岳、穂高岳、槍ヶ岳を望むことが出来る有明近くにある明治31年(1898年)創業の酒蔵。北アルプスの天然雪解けの伏流水で醸している。
・… http://ift.tt/2uII4Pc https://pic.twitter.com/UKoYKCPO7i
posted at 21:52:55
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,863日(2010/02/14より) |
ツイート数 25,255(5.1件/日) |
表示するツイート :
・
【日本酒ワンカップ&お燗瓶部】長野県北安曇郡池田町は、大雪渓酒造の『山の酒/大雪渓』。常念岳、穂高岳、槍ヶ岳を望むことが出来る有明近くにある明治31年(1898年)創業の酒蔵。北アルプスの天然雪解けの伏流水で醸している。
・… http://ift.tt/2uII4Pc https://pic.twitter.com/UKoYKCPO7i
posted at 21:52:55
代々木から南に山谷という方向に降って行く。昔は低湿地だようで、今も湿度を感じる。#代々木 #山谷小学校 #山谷 #都市風景論 https://pic.twitter.com/9dvH5D2fY7
posted at 07:16:17
#淀橋浄水場 #富士見台 #六角堂 https://pic.twitter.com/5ejgSoN9X0
posted at 07:07:03
旧淀橋浄水場六角堂。富士見台と呼ばれた築山の上に建てられた旧浄水場の展望台。明治39年から昭和2年の間に建てられた。浄水場の見学者がここから浄水場を眺め説明を受けたという。旧浄水場建物の唯一の遺構という。
#淀橋浄水場 #富士見… http://ift.tt/2sUPNMs https://pic.twitter.com/3O5hT7Wk1R
posted at 07:06:00