・
【日本酒ワンカップ&お燗瓶部】札幌市南区南三条東五丁目は、日本清酒の『千歳鶴/にごり酒/百宝』。ちょっと甘目のコクと旨みの強い、しかしさらっとした濁り酒。濁り酒が好物の小生も満足する美味しさだった。
・
同酒蔵は、明治5年に… http://ift.tt/2siDWDS https://pic.twitter.com/EJgI5ZRL2v
posted at 21:03:41
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,862日(2010/02/14より) |
ツイート数 25,255(5.1件/日) |
表示するツイート :
・
【日本酒ワンカップ&お燗瓶部】札幌市南区南三条東五丁目は、日本清酒の『千歳鶴/にごり酒/百宝』。ちょっと甘目のコクと旨みの強い、しかしさらっとした濁り酒。濁り酒が好物の小生も満足する美味しさだった。
・
同酒蔵は、明治5年に… http://ift.tt/2siDWDS https://pic.twitter.com/EJgI5ZRL2v
posted at 21:03:41
警察署の改築現場。地盤の工事が終わったのか杭打ち機が登場していた。
・
#杭打ち機 #夕景 #都市風景論 http://ift.tt/2sEbQC6 https://pic.twitter.com/BPG9F8ZmDJ
posted at 18:30:44
近所の小さな神社に七夕の願い事が記された短冊が下がっていた。
・
太陽に向けた真逆光。iPhone5sに絞りはない。フレアもゴーストも生じないのはそのせいなのかなぁ。
・
#七夕 #短冊 #神社 #iphone5s #フレア … http://ift.tt/2thA4nY https://pic.twitter.com/impTkedaYF
posted at 18:27:28
東京大学、安田講堂の入口。校章をあしらったステンドグラス。入ったことはないけど、近年の復元工事でガラスの吊り天井が清水建設よって復元されている。#東京大学 #安田講堂 #ステンドグラス #清水建設 https://pic.twitter.com/VIXgKQlpls
posted at 07:23:09
・
東京大学校内のマンホール。帝大の文字と花崗岩の囲いがある古いもの。下水は今の下水の概念ではなく、上水ではない川で、後に東大下水と呼ばれ菊水湯脇を流れていた川なのかなぁ。
・
#マンホール #東京大学 #帝大下水 #東大下水 … http://ift.tt/2ueTvh5 https://pic.twitter.com/ksXGywmGrE
posted at 07:17:22
東京大学、御殿下記念館。第二食堂や書籍部が入っている。地下にプールが有って、おそらくはそこに降りる階段。カルキの匂いが漂っている。
・
#東京大学 #御殿下記念館 #地下プール #カルキ https://pic.twitter.com/WvV3oER4An
posted at 07:11:03
東京大学、鉄門を入ってすぐの所にある小児科棟。少し張り出した3階のコーナーの窓はインターナショナルスタイル。赤いタイルの建物は校内で異色。
・#東京大学 #小児科 #インターナショナルスタイル #鉄門 https://pic.twitter.com/UthylHRw4W
posted at 07:07:28
東京大学、医学部棟。地下室に採光を得る為だろうか、建物の周囲が濠のような構造になっている校舎が多かった。
・
#東京大学 #医学部本館 #濠 #地下室 #採光 https://pic.twitter.com/YPEJ5C4Hwo
posted at 07:02:33