【日本酒ワンカップ&お燗瓶部】青森県弘前市大字米ヶ袋は白神酒造の山廃本醸造の『白神』。全て県内産米でかもした微かな黄色を帯びた粘度と酸味のある独特の味だった。もちろん新鮮な酒でコンディションはいい。独特さはあるもののバランスは悪… http://ift.tt/2oGjIBe https://pic.twitter.com/4o4nz5jgBw
posted at 21:33:13
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,862日(2010/02/14より) |
ツイート数 25,255(5.1件/日) |
表示するツイート :
【日本酒ワンカップ&お燗瓶部】青森県弘前市大字米ヶ袋は白神酒造の山廃本醸造の『白神』。全て県内産米でかもした微かな黄色を帯びた粘度と酸味のある独特の味だった。もちろん新鮮な酒でコンディションはいい。独特さはあるもののバランスは悪… http://ift.tt/2oGjIBe https://pic.twitter.com/4o4nz5jgBw
posted at 21:33:13
箱根宮ノ下。函嶺もそうだけど宮ノ下の温泉宿は急傾斜に建っている。泊まっていた夜に大きな地震があって、布団にくるまったまま建物と共に谷に落ちるかと思った。その時、谷に架かる大きな橋が不気味な轟音を立てていた。 https://pic.twitter.com/s4SXwrTqFD
posted at 18:31:35
世田谷区駒沢の配水塔。旧渋谷町の水道施設として建設された。#配水塔 #駒沢の配水塔 #給水塔 #水道施設 #都市風景論 https://pic.twitter.com/XX4a0zO3wO
posted at 18:22:40
宝湯の魅力シリーズ⑬
「京阪藤森駅から徒歩8分」であると同時に「JR奈良線のJR藤森駅からもほぼ同じ距離」のアクセス2way銭湯なんです。京都駅からやとJRのほうが便利です。
ヘンピな場所のふりして、じつはソコソコ便利だったんです!
16~22時、金曜と第2・4土曜休み https://pic.twitter.com/jb5i4BJZC7
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 18:11:52
#今日のお弁当 :
塩豚と春キャベツのあみエビ炒め
にんじんとパクチーのマリネサラダ
小松菜のナムル
ゆで玉子の醤油漬け
日の丸ごはん
#お弁当 #お弁当記録 #曲げわっぱ #まげわっぱ #わっぱ弁当 #大館曲げわっぱ #大館工芸社 #パクチー #香菜 #春キャベツ #塩豚 https://pic.twitter.com/Xy0qcDiqOR
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 07:40:33
つばめボビン《アクセサリーとキモノコモノ》@tsubame_bobbin
・・・・
先日アップしました《バタフライタッセル》、パープルとブルーは、松本のConnectさんへ納品しました◎
帯飾りはもちろん、簪やバッグチャームなどとしても。
・
4月29日・30日と開催される、長野・松本のハンドメイドシ… http://ift.tt/2pf13jU https://pic.twitter.com/9vRyAexVU9
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 07:40:22
横浜、丸山。美空ひばりの生家、丸山日用品市場近く。#横浜 #丸山 #丸山日用品市場 #美空ひばり #都市風景論 http://ift.tt/2pZdzVj https://pic.twitter.com/zfH3eno07e
posted at 07:33:25
木場、新田橋。近くの医師が奥さんの冥福を祈りながら、付近の人々のために大正時代に架橋した。今は架け替えられて富岡八幡に展示されている。渡ることは出来ないようだ。#木場 #新田橋 #大正時代 http://ift.tt/2pZAakW https://pic.twitter.com/ozDLWb7zl9
posted at 07:30:34
月島、岸田屋。#月島 #岸田屋 #大衆居酒屋 #のれん #暖簾 #煮込み http://ift.tt/2pbN2Bp https://pic.twitter.com/4pW1fDR35R
posted at 07:26:40
小田原、だるま料理店。#小田原 #だるま料理店 #唐破風 #暖簾 #のれん http://ift.tt/2pYaXnO https://pic.twitter.com/BVggetl4Y1
posted at 07:25:06
小田原、抹香町。#小田原 #抹香町 #赤線跡 #旧赤線 #川崎長太郎 #抹香町物 #私小説 http://ift.tt/2ptOwKt https://pic.twitter.com/QRSMk9J0ol
posted at 07:23:11
西浦賀町、西叶神社。天保時代に再建された社殿に見事な彫刻が有る。浦賀湾を挟んで東西の叶神社が対峙している。#浦賀 #西浦賀 #西叶神社 #東叶神社 #東叶神社と西叶神社を渡す船 #天保時代 http://ift.tt/2q8bi6K https://pic.twitter.com/pYN3rPbH8z
posted at 07:21:11
浦賀。浦賀船渠時代のものだろうか。木造社屋と古いクレーンが有る。#浦賀 #浦賀船渠 #浦賀重工 #住友重機械工業 #クレーン http://ift.tt/2pbsokV https://pic.twitter.com/ZBuWVFZLQP
posted at 07:16:30