【日本酒ワンカップ&お燗瓶部】新潟県糸魚川市押上は、田原酒造の純米酒『雪鶴』のお燗瓶。“糸魚川は美酒の里/酒ゆきつる”と白で記された瓶は雁木のある雪国を彷彿させる美しさと気品がある… http://ift.tt/2mIPQF8 https://pic.twitter.com/vT9hxD2wP6
posted at 20:25:58
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,862日(2010/02/14より) |
ツイート数 25,255(5.1件/日) |
表示するツイート :
【日本酒ワンカップ&お燗瓶部】新潟県糸魚川市押上は、田原酒造の純米酒『雪鶴』のお燗瓶。“糸魚川は美酒の里/酒ゆきつる”と白で記された瓶は雁木のある雪国を彷彿させる美しさと気品がある… http://ift.tt/2mIPQF8 https://pic.twitter.com/vT9hxD2wP6
posted at 20:25:58
つばめボビン《アクセサリーとキモノコモノ》@tsubame_bobbin
・・・・
オンラインショップに【ナプキンクリップ】を1点、追加しました。
今回は、うっすらパープルとグリーンの入ったフローライトを主役に、ちょっとラグジュアリーな雰囲気に仕上げまし… http://ift.tt/2mXASNw https://pic.twitter.com/RjvPgoVxCy
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 12:17:19
黒部峡谷鉄道。支線で、運行がないとのことだったのでトボトボ歩いてみた。2004年、黒薙温泉を訪れた時。黒部の温泉は湯量という点でもの凄いものがある。#黒薙温泉 #黒部峡谷鉄道 https://pic.twitter.com/f8k3JmxO4J
posted at 07:41:46
#今日のお弁当 :
鶏肉の塩麹焼き
ひじきの煮物
ブロッコリーの塩茹で
ゆで玉子の三杯酢漬け
雑穀入りごはんに日の丸
・
#お弁当 #お弁当記録 #曲げわっぱ #まげわっぱ #わっぱ弁当 #大館曲げわっぱ #大館工芸社 #雑穀 https://pic.twitter.com/F4k5vJjPAs
Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突
retweeted at 07:33:10
遠野駅。亀の湯〈2015年廃業〉に向かう道すがらで。2010年。#遠野駅 https://pic.twitter.com/DZQYkW4kNk
posted at 07:32:00
遠野の“便所町”。駅横から伸びる飲み屋小路は、汲み取り式の便所の臭突ばかりが目立つ異様な光景の場所で、便所町と渾名されている。
先日、下関の銭湯で久し振りに非水洗のトイレと、壁に… http://ift.tt/2nqiGda https://pic.twitter.com/Jd8Y4XxqP1
posted at 07:21:45