情報更新

last update 03/29 06:49

ツイート検索

 

@dontaro_nkm
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@dontaro_nkm

ナカムラ/風呂屋の煙突@dontaro_nkm

  • 139フォロー
  • 2,155フォロワー
  • 99リスト
Stats Twitter歴
5,158日(2010/02/14より)
ツイート数
25,940(5.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年10月03日(火)1 tweetsource

10月3日

@tabiikoka

旅先銭湯❺好評発売中!@tabiikoka

大阪銭湯を舞台にしたNHK朝ドラが始まりました。
風呂場のロケ地は弁天町の寿温泉ですが、カラン・シャワー部分を即席の壁でうまく隠して撮影されたようです。
子どもが入っている湯船は普段は猛烈な気泡風呂🫧
詳細は拙著『大阪の風呂屋を歩く』をぜひお読みください❣️
www.amazon.co.jp/-/en/%E6%9D%BE twitter.com/acanekomaruhei

Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突

retweeted at 22:54:08

2022年10月03日(月)5 tweetssource

10月3日

@dontaro_nkm

ナカムラ/風呂屋の煙突@dontaro_nkm

@ao_ru_12 トンネルみたいになる前は、直ぐ隣に玉川上水が流れていました。水位が高い時は木の桟道は水没したと思います。子供には怖い道でした。スーパーなどが無い時代、母と大原から杉並の大都市場に買い物に行く道でした。小売市場に遠くから行っていたものです。

posted at 21:41:47

2021年10月03日(日)24 tweetssource

10月3日

@dontaro_nkm

ナカムラ/風呂屋の煙突@dontaro_nkm

目白駅付近は谷筋の水気の多い土地で、雨が降ると泥濘む所だった。駅舎の基礎には水に強い、松の木の杭が用いられている。小生の母校の中学校も森巌寺川沿いの沼地に開校したので、在校当時の木造の体育館には松の杭が使われていた。コンクリートの杭なんてなかった時代だった。 pic.twitter.com/8kflg5Ixqh

posted at 16:38:53

10月3日

@dontaro_nkm

ナカムラ/風呂屋の煙突@dontaro_nkm

目白駅のホームの脇にコンクリートの使われていない階段があって、学生の頃から気になっていた。エレベーターの設置とともに解体されたと思っていたが、一部が残され、昨年設置された解説板があった。2022年に日本最初の橋上駅舎として改築された際に設置されたホームに降りる階段だったようだ。 pic.twitter.com/Nf4jPjZUel

posted at 16:29:58

10月3日

@dontaro_nkm

ナカムラ/風呂屋の煙突@dontaro_nkm

小諸の鶴巻の繁栄を築いた小宮山荘助翁を子孫が顕彰するパンフレットに、翁が開いた鶴巻の湯などの写真を提供させて頂いた。この地に製糸機械会社、銭湯、映画館を作った方。ご末裔の酒店からの小諸ワインを頂戴した。

#都市風景論 #鶴巻の湯 #小宮山荘助 #小宮山酒店

furoyanoentotsu.com/tsurumakinoyu_ pic.twitter.com/Ei5QRg1YtI

posted at 10:51:46

2020年10月03日(土)4 tweetssource

2019年10月03日(木)3 tweetssource

10月3日

@tsubame_bobbin

つばめボビン《アクセサリーとキモノコモノ》@tsubame_bobbin

\いよいよ明日から❗️/
#きものサローネ in日本橋、搬入完了❗️
つばめボビンは6階のいちばん奥です。
ぜひ遊びにいらしてくださいませ✨
◉10/4(金)-6(日)
📍YUITO 日本橋室町野村ビル
東京都中央区日本橋室町2-4-3
10時〜18時
#和装小物 #羽織紐 #帯留 #ナプキンクリップ pic.twitter.com/OtZieJypMQ

Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突

retweeted at 20:59:46

2018年10月03日(水)3 tweetssource

2017年10月03日(火)4 tweetssource

2016年10月03日(月)2 tweetssource

10月3日

@dontaro_nkm

ナカムラ/風呂屋の煙突@dontaro_nkm

@dontaro_nkm 事前予約が終了しました。が、当日入場分を残してあります。当日17:30から整理券を配るということなので、確実に入りたいという人は、17:30に来て整理券をゲットするのが確実だと思います。よろしくお願いします。

posted at 12:03:51

2015年10月03日(土)4 tweetssource

10月3日

@Tokyo_NorthLife

tomo@Tokyo_NorthLife

昨日の神保町土産は、駿河台下「さゝま」の上生菓子。しっかりとした箱に経木で仕切って入れてくれた。左上から時計回りに秋日和、栗むし羊羹、菊饅頭、養老。アムールヱーパンや柏水堂がなくなって寂しくなったものの、まだまだお土産探しが愉しい町。 pic.twitter.com/YzLm86gdTE

Retweeted by ナカムラ/風呂屋の煙突

retweeted at 11:39:26

このページの先頭へ

×