情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@d_toybox
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@d_toybox

なかのんの旅々(Masayuki Nakano)@d_toybox

  • 948フォロー
  • 1,954フォロワー
  • 98リスト
Stats Twitter歴
4,358日(2011/06/27より)
ツイート数
173,697(39.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月04日(火)23 tweetssource

4月4日

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【大阪府警】吉野家の紅ショウガを直箸で食べた疑い 男性2人逮捕
news.livedoor.com/article/detail

嶋津容疑者は「みんなを笑かしたいと思った」と供述。岡容疑者も「『おもしろいことやってや』と頼んだら、いきなり食べた。めちゃ面白くて、みんなに見てほしかったのでSNSに上げた」と説明。

Retweeted by なかのんの旅々(Masayuki Nakano)

retweeted at 12:29:14

4月4日

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【発表】2011年にユッケ集団食中毒、焼肉チェーン「焼肉酒家えびす」運営会社が破産手続き
news.livedoor.com/article/detail

同社を巡っては、富山、福井、石川、神奈川の4県の店舗で生肉のユッケなどを食べた計180人以上が集団食中毒を発症。富山、福井両県で子供を含む計5人が死亡した。 pic.twitter.com/dnADelTad9

Retweeted by なかのんの旅々(Masayuki Nakano)

retweeted at 07:28:59

2023年04月03日(月)11 tweetssource

4月3日

@Yuichiro_Junior

芳賀 有一郎@Yuichiro_Junior

フィクション内で、異世界や別の時代などに現代のガジェットを持ち込む場合、作者はそのガジェットの動作原理ぐらいは知っておいた方がいい。 さもないと、「異世界に持ち込んだ2台の携帯電話(当然その世界に基地局はない)で通話できる」なんてトンデモ描写をしてしまうハメになる。 pic.twitter.com/D5D4qHHEoO

Retweeted by なかのんの旅々(Masayuki Nakano)

retweeted at 18:53:25

4月3日

@roaneatan

ロアネア@最多情報源バズニュース@roaneatan

YoutuberがChatGPTでWindows95のプロダクトキーを生成

1:単に「Windows95のキーを生成して」と質問すると「出来ません」と回答
2:だが質問を変え具体的に聞くと回答

今後は技術的なハッキングよりも、人を利用し情報を聞き出すソーシャルエンジニアリングのような手法がAIに行われる時代で面白い pic.twitter.com/bVL0Gl2fMO

Retweeted by なかのんの旅々(Masayuki Nakano)

retweeted at 02:40:18

2023年04月02日(日)23 tweetssource

4月2日

@nntnarabot

卑屈な奈良県民bot 🦌【再重版!】小説「今昔奈良物語集」Amazon &全国の書店で好評発売中!@nntnarabot

地元であるはずのJR西◯本の野郎は過去に三都物語から奈良をハブるという想像を絶するほどの許し難い反奈良行為を演じているのに対し、逆に何故かお隣の大正義JR東海様は鈴木亮平様をPRキャラクターに起用し奈良の観光を盛大にプッシュして下さっているというこの神対応

そういうとこやぞJ◯西日本 pic.twitter.com/YxxnVCFUBj

Retweeted by なかのんの旅々(Masayuki Nakano)

retweeted at 18:21:57

4月2日

@NazologyInfo

ナゾロジー@科学ニュースメディア@NazologyInfo

室内でペットを飼っている家庭の子供は「食物アレルギー」になりにくい可能性
nazology.net/archives/124123

福島医大は約6万6千人の母子調査で妊娠中や乳幼児期にペットに触れた子供ほど食物アレルギーになりにくいことを発見。特に室内の犬や猫で大きな効果が見られた。室外犬は関連性がなかったという。 pic.twitter.com/8FBbILGf4I

Retweeted by なかのんの旅々(Masayuki Nakano)

retweeted at 17:28:06

4月2日

@sui72381132

水月@sui72381132

小西さんって本来は国会でクイズとかしてた時点で批判されて次の選挙で落ちるべき人物だったのよな。ただメディアが彼の行いを肯定的に報じて持ち上げ続けた結果、今の唯我独尊な傲慢モンスターになったんよね。

今そんな彼がメディアに牙剥き始めてるのもある意味メディアの自業自得ではあると思う。 pic.twitter.com/DqyGUE1jAf

Retweeted by なかのんの旅々(Masayuki Nakano)

retweeted at 15:41:20

4月2日

@asahicom

朝日新聞デジタル@asahicom

キュアウィングの登場は「必然」 男子プリキュア、研究者はこう見た
www.asahi.com/articles/ASR30

横浜国立大学の須川亜紀子教授は、 多様なあり方を打ち出し続けてきたことが、キュアウィングの登場につながっていると分析します。

エル役も、プリキュアを見て「女の子像」が変わったそう。

Retweeted by なかのんの旅々(Masayuki Nakano)

retweeted at 09:34:47

4月2日

@d_toybox

なかのんの旅々(Masayuki Nakano)@d_toybox

最近のVAIOはさわったことないけど、昔のはタッチパッドがとにかく終わってたな。他は結構好きやったんやけど、その経験から最近はSurface一択に。あ、あと、Windowsのメジャーバージョンアップを基本的にサポートしてないのもな……

posted at 08:07:42

4月2日

@Sankei_news

産経ニュース@Sankei_news

小西氏のサル発言 品性欠く攻撃にあきれる
www.sankei.com/article/202304

オフレコの場での発言だったと唱え、「サル」と言った直後に撤回していたとして、「切り取られて報道された」と憤った。発言報道への法的措置を示唆した。どこまで反省しているのだろうか。

Retweeted by なかのんの旅々(Masayuki Nakano)

retweeted at 08:00:57

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

このページの先頭へ

×