ファイルをあっちやったり、こっちやったりしてたら 懐かしい画像出てきたw
左手の薬指に指輪をして顔を隠す「恋人」・・・ https://pic.twitter.com/7JE158yc65
posted at 23:40:18
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,081日(2009/07/03より) |
ツイート数 69,907(13.7件/日) |
表示するツイート :
ファイルをあっちやったり、こっちやったりしてたら 懐かしい画像出てきたw
左手の薬指に指輪をして顔を隠す「恋人」・・・ https://pic.twitter.com/7JE158yc65
posted at 23:40:18
おー、RBの特徴的な左後部のスリットとリアのグリルが懐かしい、エンジン音も特徴的で好きでした、サンデン交通で走ってたのと同じ仕様のように見えます https://twitter.com/haikyo_tarouBUS/status/1643221997823086594…
posted at 23:03:29
ただ、Twitter見て「あ~、いつも通りだ~」って思ってても、新PCはいつも通りではなくて、こんなに複数ドライブに分割されたデータ群をマージして整理するのがタイヘンとは思わなかったです・・・とりあえず、ヴォイニッチの科学書の番組原稿が書ける段階まではもっていきたい・・・
posted at 22:59:14
新PCのセットアップで四苦八苦している合間にTwitterを開くといつも通りの世界が流れていて安心できます
posted at 22:56:58
Windows11 の操作になかなか慣れられない
posted at 21:41:48
何人かの方に教えていただきました、ありがとうございました、無くなったのはファンクションキーのようです、普段使っているキーボードにはそもそもファンクションキーがないので気づきませんでした https://twitter.com/cradiobio/status/1643044353525559296… https://pic.twitter.com/wtl49BCbFt
posted at 20:39:53
なんじゃとーーー!!
SONY のヘッドホンアンプ TA-ZH1ES が後継機が出ないままディスコンになっとる!!
大切に使わないとあとがないやつや https://pic.twitter.com/BRiicyQvUw
posted at 17:20:27
そして、今月の納車は EF65-1000 下関総合車両所、EF64-1000 一般塗装、DD51 九州仕様の3両となりました、
前の月に飲み代を節約すると翌月の納車が増えます https://pic.twitter.com/qiBQsRbpzO
posted at 12:50:10
先月の納車は EF30 でした、下関人としては EF30 は何両いても多すぎということはありませんね https://pic.twitter.com/W930CuOLNG
posted at 12:47:22
久しぶりに使おうとしたら 左下のキーが一個無いですね、コントロールもあるし、Windowsもあるし、Altもあるし、はて?何が無くなったのかな? https://pic.twitter.com/VT8WMMS3uo
posted at 09:14:34
@WRX_3651 ありがとうございます!!
以前、下関に住んでいて下関駅でも結構撮影しましたが、ニチイとDF50 の組み合わせなんて初めて見ました、すばらしいです、ありがとうございます
posted at 08:30:24
「安芸」も貴重だけど、下関駅で DF50 ってのも結構貴重な写真のような気がします、いたんだ DF50。子供の頃はまだ下関駅に蒸気がいたので、そこから一気に DD51になったと思ってた https://twitter.com/WRX_3651/status/1642855769703088129…
posted at 23:28:03
レンズの性能はスゴく良いのだと想像しますけど、この統一されたボディラインはニコンZマウントはデカすぎたってこと??? https://twitter.com/Sigma_Japan/status/1642867042180112387…
posted at 23:22:50
こういうのって、いくつかの大学で開講されてるのですけど、ちゃんと稼ぎ方まで教えてくれるのかな・・・稼げないとキャリアにならないので育成にならないですよね、よろしくお願いします https://twitter.com/kasoken/status/1642870107688013825…
posted at 23:08:36
@tomorina 立体機動装置がめちゃくちゃ似合ってますね、カワカッコイイ
posted at 22:50:22
今度は GTRacing JP-BF100-RE ってのを買ったのですが、今まで買ったゲーミングチェアの中で最高に組み立てやすかったです、スゴい組み立てる人のことを考えてパッケージしてあって感動しました、
あとは耐久性ですね、2年以上もつかどうか https://twitter.com/cradiobio/status/1641973463966695424… https://pic.twitter.com/k40nzUCNEt
posted at 22:34:31
入社式からもう何年たったろう・・・
posted at 21:53:48
記事に出てくる VAIO P、ワープロ程度ならまだ動きます、古いOSでしか動かない美少女ゲームも外部ディスプレイをつなげば動きます https://pic.twitter.com/t2LdFi5pW4
posted at 20:03:49
あんまし関係ないですが、この記事の中に登場する「VAIO F」使ってました、確か 16.5インチくらいの大きめ画面でとても使い勝手の良い PCだったことを覚えてます、
【山田祥平のRe:config.sys】VAIOを買っておけば失敗はない - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1490179.html…
posted at 18:49:34
おびおの勤め先の工場で撮影されたシーンですね、劇場上映には出てこないのですか、残念 https://twitter.com/orb_brave/status/1642219363184041984…
posted at 22:34:27
昔の引き込み線が残っていたら、和布刈公園発・門司港/門司/下関経由・唐戸行きとか走ってたかも https://twitter.com/KC_5082/status/1641978687561302018…
posted at 20:53:52
ルナトラ夢結さま降臨!!!!! https://twitter.com/nerokonokonoko/status/1642466634026852354…
posted at 19:01:58
@timomiya おつかれさまでした~
posted at 17:36:42
@tontokaimo いろいろ探してみたのですが、なかなか条件に合うのが見つからず
・リクライニングは170度くらいまで
・頭まで支えるハイバック
・オットマン内蔵
・背もたれと一緒にひじ掛けもリクライニングする
・キャスターの付くフレーム部分は金属製
で、今度は GTレーシングというブランドのを買いました
posted at 17:35:23
MSオフィスって毎年、12,984円も払ってるのか~、再インストールで気づかされました
posted at 17:23:01
ひとつ行き詰ってるのが Music Center for PC 楽曲データの移行、これって、単なるコピーではだめで、元データをバックアップアーカイブして移行しないといけないのですが、バックアップがエラーで作れない・・・
posted at 17:20:29
新PCへのデータの移行は延々動いていますが、必要なことはできるようになりました。
posted at 17:17:11
@batake32 データはすべてローカルで管理する主義なんです
posted at 17:15:58
いかにもありそうな話でひっかかったわ https://twitter.com/TTArtisanCN/status/1642013922835279873…
posted at 23:22:02
今やってる「観光名所の横グルメ」? 手皿じゃなくて、ちゃんとお器を手に持って食べてるところに好感持てる
グルメ番組はこのへんもちゃんとやるべきだと思ってます
posted at 12:12:10
@tanaka_nem 肘掛けが折れたのは安いです、2万円くらいだったと思います、
最初のキャスターが壊れたのは6万くらいしたブランド品でした
posted at 10:28:46
折れた https://twitter.com/cradiobio/status/1641973463966695424… https://pic.twitter.com/16n2NDhBDg
posted at 10:21:40
ゲーミングチェア買う
↓2年
キャスター壊れる
↓
キャスターが金属のゲーミングチェア買う
↓2年
フレームが折れる
↓
フレームがゴツいゲーミングチェア買う
↓2年
肘掛けが折れる ←イマココ
posted at 10:19:14
過去に「私はハッセルブラッドを持っているんですが・・・」っておっさんにマウントとられたことがいまでもトラウマ
持ってるんやったら持って来いや・・・
posted at 08:56:26
@tourou そうですね、幼い子供なら保育園とか学童保育とかのテがありますが、学童保育の年齢を過ぎるとそうなりますよね。
雑誌の写真は NTTの管理職さんだそうですが、楽しそうではありますが、子供を抱いての片手キーボードでどこまで効率よく仕事ができるのか疑問です・・・
posted at 08:52:27
@PAKU 誌面によると NTTの実在の管理職さんのようですね
posted at 08:50:49
@Costa_Libre NTT の管理職さんの実情のようです・・・
posted at 08:50:19
新PCへの作業の完全移行には数日かかりそう・・・データの移行がががが
posted at 08:49:39
ドライブの空き空間がすがすがしい https://pic.twitter.com/q83ZHoWORO
posted at 07:23:21
msi のKATNA 17インチです https://pic.twitter.com/LKzBcWkL8n
posted at 07:07:40
おはようございます
新しいパソコン、開封します https://pic.twitter.com/R0v7UioGAe
posted at 06:57:23
日経ビジネス 3月13日号読みました、特集は「女たちの賃上げ」それはいいのですか、「リモートワークの定着で、子供と過ごしながら仕事できるようになった」の写真が衝撃的なんですけど…これが子育てと仕事を両立するってことなの? なんか想像と違う https://pic.twitter.com/Gr5be8F9jX
posted at 14:57:37
カセットやCDはメカとしては好きですが、ソースとしての出番は無くなりましたね
posted at 08:14:01
おはようございます、
今朝はデスクトップオーディオの片付けをしました、ほとんど使っていないCDプレーヤーとカセットデッキを撤去して、アンプだけにすると、デスクが広々スッキリになりました
あとは後ろの配線のゴチャゴチャをなんとかしたいです https://pic.twitter.com/hcnWWnJoQF
posted at 08:12:37
@mulmul0819 お返事遅くなってごめんなさい、
メイドさんたちに伝達しました。基本はメイドさんからのお声かけは無しで、何かの時には離れた場所から必ずアイコンタクトを取るように次回からします、
気づきがあれば何でも言って下さい、みんなで楽しめるイベントにしましょう、来月もお待ちしてます
posted at 23:04:00
おはようございます、今朝も寒いですね、昼間の最高気温も東京は16度だそうです
posted at 05:25:26
「日経ビジネス」2月27日号読みました、特集は「推し企業ランキング」、回転寿司のページで「はま寿司に客が流れるのは値上げしていないから」って記述がありましたが、はま寿司は東京にいて各地、出身界隈の醤油で食べられる、って他社にないサービスしてるんですよね、ビールが出てくるのも早いし。 https://pic.twitter.com/54L39LaXlB
posted at 05:24:02
それどころか、スーツケースのレンタルも危ない、前に借りた人物が薬物運んで臭いが残っていたら別室に連れて行かれてとんでもない目にあいます https://twitter.com/ray_fyk/status/1640664202527531011…
posted at 21:54:39
駿河屋旗艦店!! オープンしたら行ってみたい https://twitter.com/tayataso/status/1640483631532740609…
posted at 21:38:46
いやーん、こんなの見たらカキが食べられなくなる… https://twitter.com/fuhentetsu/status/1640640515506049027…
posted at 21:18:40
ホームドアをそこだけ開けてマジックハンドで拾うのか、意外とスピーディ
posted at 19:56:50
ホームと電車の隙間にスマホ落とす人…
posted at 19:54:25
「日経ビジネス」3月6日号読みました。特集はメタバース、メタのメタバース担当バイスプレジデント・シャーさんの言ってることは、過去のいろいろな仮想空間で目指された(そして失敗した)こととおんなじなのですが、そこにメタが資金力を盾にどう切り込んでいくのかがこの先興味深いです https://pic.twitter.com/fJgAhRbQ4M
posted at 18:44:23
あ、電源車はゆうマニなのね、
全然関係ないけど、ゆう、Nで出てないので出してほしい・・・あれ好きでした https://twitter.com/mine7598/status/1640558155792027648…
posted at 16:43:07
クロネコさんから、明日には新PCが届くって連絡来た、見積の時の予定よりずいぶん早い、うれしい、GS75 から KATANA に乗り換えます、バイクじゃないよ
posted at 16:34:54
@29silicon おまわりさんもタイヘンですが、通報されたおびおも家に警察が来た時には「人生おわた」て思いました
posted at 16:28:33
MSI の GS75 使用中で、KATANA 納品待ち中・・・良いもの食べて、良いパソコン作って下さい https://twitter.com/MSI_JP/status/1640604093516517376…
posted at 16:27:38
おびおがつい最近、X100V ブラックの Aランク品を買い取りに出したとき、12万くらいの値段がついたのでビックリしました、こういうことが起きているのですね
X100V 良いカメラですが、おびおには GRIII の方が向いていました、被写体とか使い方的に。 https://twitter.com/satoshi42160757/status/1640579943926202374…
posted at 16:24:36
駅なんかのタクシーの客待ちの列、あれって必ず目の前の車に乗らなくてもいいんですよ。タクシーを選ぶ権利は客側にあるので。目の前の個人タクシーの高級車に乗るのも良し、その後にいるコンフォートの会社タクシーに乗るのも自由です。
地方の駅では気の毒なので目の前の車に乗りますけど。 https://twitter.com/cradiobio/status/1640613486190546945…
posted at 16:18:35
こんな目に遭ったことはないですが、似たような事例は複数経験しているで、東京の個人タクシーには乗りません
主観ですが、東京のシーマ、先代クラウンは地雷率が非常に高いです
タクシープールでも、目の前の個人タクシーではなく、後の会社タクシーに乗ります https://twitter.com/yohsuken/status/1640201577364594689…
posted at 16:15:10
フルトレーラー!!!
荷台の床面の高さがトラックとトレーラーで違うのね、トレーラーの腰がちょっと高いかな https://twitter.com/livedoornews/status/1640526746494828544…
posted at 16:11:39
NIKKOR Z 26mm F2.8 が質感で金属マウントを選んだのなら、最前面のレンズの大きさも質感重視でデカくできなかったのかな・・・あの豆粒のような小さなレンズが安っぽさを醸し出してる気がするのですが https://twitter.com/Noct_Nikkor/status/1640104067476094980…
posted at 15:32:07
@HAMMPAPA なるほど、
カーブのキツイ高速道路の合流車線もそんな感じで楽しんでます、ブレーキふむとスピードが落ちるので(当たり前ですが)、シフトダウンして減速、そのままアクセルを踏み込んで加速、エンジンが吹き上がったところでATをドライブに投入、みたいにしてノーブレーキで走ってます、楽しいです
posted at 15:24:53
デカい AT車でマニュアル操作でエンブレかけたり加速したりするのは助手席女子に惚れられます
なので、キックダウンせずに、あえてシフトダウンしてみたり https://twitter.com/cradiobio/status/1640597353026703362…
posted at 15:13:35
@HAMMPAPA 同感です、カーブの中間地点ではもう加速にかかってますね、
最近の AT車はシフトレバーが変なところ(インパネとか)についてるのでイマイチですが、おびおの愛車は ATですが、シフトレバーの位置に ATのレバーがあってマニュアル変速できるので、ブンブンやってます
posted at 15:11:04
軟膏がだいぶとれてきたのか、左目が使えるようになってきました、痛さもだいぶ治まりました、やっぱなんかあればまず病院やね
posted at 14:56:26
今日は眼球に傷がついて、目医者に行ったら眼球に軟膏塗られて左目がかすんで見えなくなったので、仕事をフレックス終業したのですが、左目が見えないので、何もできず、粗大ゴミの申込とか、どーでもいいことに貴重な平日の休みを使ってます
posted at 14:36:03
警察は市民から通報があると急行して、つまらんことでも調書を作成しないといけないそうです、
おびおもコンビニ店員?に通報されて家に警察が来たことがあります(もちろん、何の罪もなく終了) https://twitter.com/29silicon/status/1640535724968800256…
posted at 14:32:04
3時が近いので、こないだの阿佐ヶ谷イベントで、おみやげで頂いた DRY CIDRE 頂きます https://pic.twitter.com/bFObmhMPhN
posted at 14:24:39
家のカギが家の中で行方不明になって、ゴミ出しにもコンビニにも行けなくなってしまいました・・・
posted at 14:10:48
ライティングとの関係でオールドレンズの雰囲気が出ませんでした
posted at 14:08:39
粗大ゴミの大量な申込をしているのですが、結構な費用になるのね
posted at 13:39:54
電源車に何を使うのか気になる https://twitter.com/TokaidoBlue/status/1640228476862218244…
posted at 12:55:26
状況を理解して、先行車が左折に入ったのをきっかけに道を譲ってるように見える対向の黒い乗用車もステキ https://twitter.com/4MVgj9yMZtz3ENj/status/1640242187249291264…
posted at 12:52:08
言い訳させてください、CVTはそうでもないですが、7速 ATとかって、特にコーナーはどんどん加速するんですよ、だからエンブレ使わない人はあぁなります、
おびおはエンブレ多用派(エンジンの吹き上がる音が好き)なので、止まるとき以外はブレーキランプ点灯しません・・・ https://twitter.com/katsukichi1974/status/1640512703201693696…
posted at 12:46:16
EV はバッテリー消費量さえ気にしなければ速いからねぇ・・・本気で作れば、RB26DETT では加速で振り切られて追いつけないかも・・・生粋の内燃機関のGT-R、究極の速さを求めた GT-REV どっちもアリな気がします https://twitter.com/ie_andre/status/1640539710228688896…
posted at 12:38:10
今年は旅行や出張が続いてちゃんとしたお花見ができなかったので、仮想空間のじぶんちの庭に桜を植えてみました https://pic.twitter.com/qqTWvFIqWL
posted at 12:23:59
夜の六義園、しだれ桜はほぼ葉桜でしたが、ソメイヨシノはちょうど満開でした
使ったのは フィルムOM用 ZUIKO 28mm F3.5 https://pic.twitter.com/2CXRVkJAxd
posted at 12:14:19
「あんなに買い物が好きだったのに、カワイイ店に入っても捨てるのが怖くて何も買えない。」
まさに、今のおびおにとってのアイドルグッズやアニメキャラグッズがそれ・・・
買い物好きの汚部屋住民が断捨離した結果…「辛すぎて物を買うのが怖くなった」 https://rocketnews24.com/2023/03/27/1812315/… @RocketNews24
posted at 12:00:38
アキバで故郷「山口県」を発見
「トワツガイ」がどんなゲームか知らないのですが、なんかうれしい https://pic.twitter.com/IEqoXKlXnt
posted at 11:55:09
NAS、4TB+4TB RAID 0 を 12TB+12TB 拡張ボリュームに交換しました https://pic.twitter.com/cXBj3Lx8M2
posted at 00:32:40