こで@なごみ大明神 黒ストスキー@code_air_edge
あー、これは試したいな!
でも社内環境からして試せそうにないな…。残念。
でもこれは楽しみだな。
https://techcommunity.microsoft.com/t5/microsoft-teams-blog/introducing-the-new-microsoft-teams-now-in-preview/ba-p/3774406…
posted at 17:49:40
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,962日(2007/05/30より) |
ツイート数 161,073(27.0件/日) |
表示するツイート :
こで@なごみ大明神 黒ストスキー@code_air_edge
あー、これは試したいな!
でも社内環境からして試せそうにないな…。残念。
でもこれは楽しみだな。
https://techcommunity.microsoft.com/t5/microsoft-teams-blog/introducing-the-new-microsoft-teams-now-in-preview/ba-p/3774406…
posted at 17:49:40
こで@なごみ大明神 黒ストスキー@code_air_edge
人柱になってみようかな、って思ったけど、検索も実装中となるとちと厳しいな…
これは使えないってわけじゃなくて、リニューアルがまだって意味だろうか
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1488927.html…
posted at 17:44:43
こで@なごみ大明神 黒ストスキー@code_air_edge
あら、SonarQube、C言語は有料版導入しなきゃ無理だと思ってたけど、OSS版のプラグインがあるのか。調べてみよう
posted at 23:05:54
こで@なごみ大明神 黒ストスキー@code_air_edge
近所の公園、桜咲いてますなー🌸
posted at 11:50:54
こで@なごみ大明神 黒ストスキー@code_air_edge
あらまぁなにこれ、めっちゃ面白そう!
https://codezine.jp/article/detail/17563…
posted at 15:36:49
こで@なごみ大明神 黒ストスキー@code_air_edge
お、モバイルイコカ、今日からか
posted at 09:36:04
こで@なごみ大明神 黒ストスキー@code_air_edge
@WYS_ それなんてsed
posted at 14:24:53
こで@なごみ大明神 黒ストスキー@code_air_edge
はて、Twitter、スレッド表示がめっちゃ遅くなった気がする。
posted at 22:47:19
こで@なごみ大明神 黒ストスキー@code_air_edge
どうやら今、bing chatの待ち行列はなく、すぐ使えるらしい。ぼちぼち登録しておくか、と思ってポチっとしたら即使えるようになってた。
posted at 14:03:05
こで@なごみ大明神 黒ストスキー@code_air_edge
ちくしょう、息子が寝てるのに変な声出して笑うのをこらえ…きれてないから息子が起きかけたやないか!
ダメだ腹痛い🤣 https://twitter.com/hhiroshell/status/1635919642060525568…
posted at 21:29:29
こで@なごみ大明神 黒ストスキー@code_air_edge
あと今回、初めて5Gになったのだけど、mineoさん、Aタイプで4Gと5Gで速度が全然変わらなかった…。どういうことだってばよ!?
5Gスマホで速度上がるんだと思ってたのになー…。
posted at 21:47:40
こで@なごみ大明神 黒ストスキー@code_air_edge
一番手間かかるかと思ってたおさいふケータイの移行は、殊の外すんなりと移行できたので拍子抜け。
あとは各アプリでログイン作業をしていくのだけど、ものによってはログイン作業すら不要でアカウントがセットアップされてて(マツキヨアプリとか)、あれは謎。楽でいいけども。
posted at 21:46:20
こで@なごみ大明神 黒ストスキー@code_air_edge
今回はPixel 3aから、ケーブル繋いでのアカウント移行をやってみたけど、かなり簡単に環境移行ができるようになってるのねぇ。
てきたら、ハングアウトとかPlay musicとか、サ終したアプリは移行対象から外してほしかったけど、概ね満足。
posted at 21:44:08
こで@なごみ大明神 黒ストスキー@code_air_edge
My new gear... https://pic.twitter.com/LMyx9nRQcw
posted at 21:39:50
こで@なごみ大明神 黒ストスキー@code_air_edge
@velnir 自分の場合、CentOS標準のmysqlが古すぎるんで、dockerで新しいmariadb立てて、既存環境は壊さずに並行して使ったケースはあるっす。
posted at 12:19:24
こで@なごみ大明神 黒ストスキー@code_air_edge
@velnir お試しもコンテナが有効な場面の一つだけど、他にもCI/CDのビルド環境とか、毎回まっさらな作業したい(変なキャッシュや依存関係がない環境がほしい)ときに使うべきで、持ち運ぶつもりもない永続的な利用には、あえて使う嬉しさはないと思うなぁ。
既存環境を汚したくないならアリかも。
posted at 12:17:55
こで@なごみ大明神 黒ストスキー@code_air_edge
ロケット、打ち上げ失敗かー
しかも件の2段目…。
絶対に成功させなきゃいけない打ち上げだったろうになぁ…
posted at 12:10:09
こで@なごみ大明神 黒ストスキー@code_air_edge
@velnir Dockerは使い捨てるからこそ嬉しさがあるんじゃないのかなーと思ってる。
恒久的に設置するならわざわざコンテナにするのはむしろ悪手じゃないんかしら…。
posted at 10:24:11
こで@なごみ大明神 黒ストスキー@code_air_edge
分かりやすくまとめてあってありがたい。
うーん、これだと移行せんでもええかなー。ATM利用無料3回が1回に減るのはかなり辛い…。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikenta/20230302-00339445…
posted at 21:12:33