請Q書も無事片したので帰ります https://pic.twitter.com/6dYiJhOvtR
posted at 20:59:57
Stats | Twitter歴 5,167日(2009/10/17より) |
ツイート数 24,547(4.7件/日) |
表示するツイート :
請Q書も無事片したので帰ります https://pic.twitter.com/6dYiJhOvtR
posted at 20:59:57
公式には4年ぶりらしいウイエー https://pic.twitter.com/3xVwfEW52i
posted at 20:13:23
ねます https://pic.twitter.com/1i1mEQPNbP
posted at 04:37:44
フロデター
posted at 23:49:34
漸くホンチャンが進みそうなのでオマケもとりあえず割り始めたが、トップがクラん中で埋もれてる絵というのも忍びないので要再考か。ねます。 https://pic.twitter.com/KHhAtlJXhR
posted at 01:49:00
送信シタので仕事します https://twitter.com/ke_ukai/status/1730738551514628428…
posted at 08:52:17
@ke_ukai ドラム缶工業会の「最初に手にするドラム缶ハンドブック」によると14色が推奨されていました。
http://www.jsda.gr.jp/news/pdf/201211_news_1.pdf…
Retweeted by 長者丸(cjm)💉×5
retweeted at 15:04:12
ドラム缶は情景模型に欠かせない?アクセサリーですが、いざ塗装しようとすると「どんな色だったっけ?」となりますよね。
こんな色です🙂
(2017/12撮影) https://pic.twitter.com/xb185VfOD5
Retweeted by 長者丸(cjm)💉×5
retweeted at 15:04:11
そしてオウ宮を辞したあとの集まりでは先輩方から寒い国土産のバッヂや催事告知のチラシを頂戴するなどしました。ねます。 https://pic.twitter.com/vkHZ6U8F5h
posted at 00:54:31
戦利品はなんとなく貨車と部品に偏る結果に。 https://pic.twitter.com/8LUczYkdK9
posted at 00:22:42
オウ宮とは無関係ですが https://pic.twitter.com/a0MN0kw0Bw
posted at 20:55:45
配置図拡大 https://pic.twitter.com/jUlCP6x0Dw
posted at 16:38:21
オウ宮行ってきましタ https://pic.twitter.com/3qjjn7LFok
posted at 15:59:24
『酒井C19』エッチング板、発売が遅れており申し訳ございません。現状、12月下旬~1月上旬発売の見込となります。
なお、指定動力はアルモデルの『アルパワーNZ11S』となります(12/2・3開催の『さいたま鉄道模型フェスタ』でもお求め頂けます)。
https://keibenfes.exblog.jp/241929615/ https://pic.twitter.com/XUZmlJ7W5Q
Retweeted by 長者丸(cjm)💉×5
retweeted at 08:07:14
ねます
posted at 04:07:11
あゝ月末
posted at 23:48:11
中身のペラは保全し損ねた(´・ω・`) https://pic.twitter.com/1CdfVC5frc
posted at 08:58:01
というわけで3-10-101も落ちましたね。
また新台増えるんかのう…
posted at 08:51:07
本日、波賀森林鉄道に立山のモーターカーが入線。客車扱いだけど雰囲気でてます。今年はきょうが最後のイベント。来年暖かくなって路線の延長工事も始まるそう。今後も楽しみ。 https://pic.twitter.com/I6LkL5hdKH
Retweeted by 長者丸(cjm)💉×5
retweeted at 08:50:53
鱈今
posted at 00:39:07
#車両の写ってない鉄道写真を貼ろう
'88.2.25 細倉 https://pic.twitter.com/HGReI8BwI6
posted at 03:22:13
フロリダヘ
posted at 23:45:41
都内ですが芋煮 https://pic.twitter.com/4dVpz4Zryl
posted at 14:02:59
肉も焼くお https://pic.twitter.com/SgYZnF6Smu
posted at 12:57:37
ざむいのでイモ煮ます https://pic.twitter.com/E6zJMZOYJR
posted at 12:25:31
きょうの例会にて https://pic.twitter.com/wjYDNW1uRZ
posted at 20:51:04
さらについでにその時のお電車写真。別所線 上田 1983.7.28 https://pic.twitter.com/yyQXGIMOQF
posted at 04:21:21
ついでに、自分がこの手の旧式のガソリン計量器を初めて見たときの写真を。まだ模型(J社・珊瑚の製品や阿部さんの記事とか)でしか知らなかった時分ゆえ、感動してカメラを向けた記憶がある。
場所は別所線の上田駅の裏手(現・温泉口)の辺り。1983.7.28 https://pic.twitter.com/imwdSkdJ6z
posted at 04:11:24
その細部。 https://pic.twitter.com/vx6kJSVzOM
posted at 03:58:37
気がついたら蒸し返されてたガソ計の写真ですが、全景はこんなん。'20.2.14 加悦SL広場にて。 https://twitter.com/cjm0610/status/1229078270592745472… https://pic.twitter.com/x1at6eBv5k
posted at 03:49:16
今日はヤボ用トンボ帰りデーでつかれました。ねます。 https://pic.twitter.com/oKcL6eQ74d
posted at 01:28:45
タLIMA
posted at 00:12:33
既存エントリ数件を手入れしたのでねます。
http://chojamaru.blog51.fc2.com/
posted at 03:19:55
束レター
posted at 23:56:16
【漫画】鉄道の客車を少女に擬人化…見習い車掌に“ブレーキのコツ”を教えてあげる姿に「人と列車の想いが繋がるって素敵」「不思議な世界観」の声(WEBザテレビジョン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0da4864dfd0903ad800a9e6c240dcf0970fae29?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20231121&ctg=ent&bt=tw_up…
なんか記事にしてもらいました!
Retweeted by 長者丸(cjm)💉×5
retweeted at 17:31:46
@jiro_a_rass ご案内ありがとうございます!
でも『まつり』の時までお伺いできそうにないので、別の手を考えます…😅
posted at 12:49:49
クラん中でギチギチの写真しかなくて詰んどるところなんじゃ…(ギギギ) https://pic.twitter.com/cwYDzrFXP7
posted at 22:32:03
えっ101号オモテに出したん⁈😳
posted at 22:17:13
まきば線を本拠地とする鉄道趣味団体、羅須地人鉄道協会さんが所有する車両の一部です。写真1,2枚目は元立山砂防軌道のDLで、普段のまきば線の機関車として運転されます。3枚目は元頚城鉄道のラッセル車ラキ1,4枚目は・・・・蒸気機関車?分からない https://pic.twitter.com/oJbc2KFtqj
Retweeted by 長者丸(cjm)💉×5
retweeted at 22:17:05
#軽便鉄道入門
松本典久著(山と渓谷社)が届きました!さすがに網羅された新旧の軽便鉄道はどれも魅力的です。模型作りや仕事の合間に読むのが楽しい〜最初、鉄道模型始めた時は国鉄蒸気だったのにね〜今はナローにドップリです。10Qさんにサインもらおう〜っと! https://pic.twitter.com/LGsrkHVKC5
Retweeted by 長者丸(cjm)💉×5
retweeted at 18:11:19
草63、乗ったらメッチャ飛ばす車だったのだが、千駄木三丁目を同時発車したara先生のチャリに負けた() https://twitter.com/ke_ukai/status/1725703045127029039… https://pic.twitter.com/uDEirseR2C
posted at 18:07:35
午後は気を取り直してモロ巨匠と栂森先生の個展をハシゴしてきたでござる https://pic.twitter.com/rjDIpYOQ1A
posted at 18:04:37
かれこれ20年以上通い続けた近所の洗濯屋が今日限りで店仕舞い。
去年ご主人が突然身罷り、その後は奥様一人で土日のみ細々と続けてきたが、別の店子が決まったので…という流れなるも、寂しさは禁じ得ぬ。 https://pic.twitter.com/inaPfvCORA
posted at 13:46:44
展示を堪能したあと、巻石通り沿いにあるイイ名前の運送ヤの生存も確認す。
むかしは日キ販にここんちの(逆)湘南色のいすゞファーゴが何台も屯していたものだが。 https://pic.twitter.com/7M36NVffDt
posted at 19:33:31
現地への道中にて。日キ販は健在なるも臼井スリッターはマンションの展示場に化けていた。そもそも1枚目手前のダダっ広い道が存在しなかったけどな() https://pic.twitter.com/lCfbLZiDzl
posted at 19:27:14
小川一眞がお題の企画展に釣られ、久しぶりに大曲の川っぺりの博物館へ。恥ずかしながら、「かずま」ではなく「かずまさ」だったとは今まで気づかなんだ。
https://www.printing-museum.org/collection/exhibition/t20230801.php… https://pic.twitter.com/uY5yIzl3Ry
posted at 19:01:40
■クラウドファンディング開始のお知らせ
元東急デハ3450の貴重な1両。末永く活用すべく修繕を行います。微力ながらトレジャータウンもこのチャレンジにお手伝いをさせていただいております。2024年1月15日まで、目標金額330万円。皆様のご支援を何卒宜しくお願いします。 https://readyfor.jp/projects/isumigakuen…
Retweeted by 長者丸(cjm)💉×5
retweeted at 22:40:07
たかが十数メートルでむなしくなる
posted at 12:38:51
フロデター
posted at 23:54:31
ざみい
posted at 12:20:51