情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@chokudai
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@chokudai

chokudai(高橋 直大)🐙🔥@AtCoder社長@chokudai

Stats Twitter歴
5,448日(2008/07/04より)
ツイート数
135,032(24.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月04日(火)28 tweetssource

4月4日

@chokudai

chokudai(高橋 直大)🐙🔥@AtCoder社長@chokudai

API死んでリツイートの直後を表示するやつが使えなくなったのマジできついな……。
反響追いかける作業コスト削減にめっちゃ役立ってたので、今まで反響追えてたのが全然追えなくなりそう。ぶっちゃけ「変な事を言った時の早期発見」が出来なくなる気がしていてやべー、って思ってる。

posted at 17:51:49

4月4日

@chokudai

chokudai(高橋 直大)🐙🔥@AtCoder社長@chokudai

世の中の売り物って、生活必需品でもない限り9割の人は買わないんだから、9割の人から「高い」って思われるのは値付けとして別におかしくはないのよね。1割くらいが「妥当」って思ってくれれば別に全然良い。
Twitterで最近騒がれてる「高すぎる!」って外野が騒ぐ奴、大体全部これ。

posted at 12:00:15

4月4日

@chokudai

chokudai(高橋 直大)🐙🔥@AtCoder社長@chokudai

AIが試験に合格系、その試験の事をあんまり知らないからなんも分からんなー、とよく思ってる。例えば基本情報技術者試験の午前なんかは、AIだったら余裕で受かりそうだなー、って思うし、午後は難しそうだなーって思うけど、これって試験内容知ってる人にしかわかんないよね。

posted at 11:38:42

2023年04月03日(月)6 tweetssource

4月3日

@chokudai

chokudai(高橋 直大)🐙🔥@AtCoder社長@chokudai

トヨタの人間としてのツイートは一切プロフィールにはトヨタの事書く気ないけど、1年以上やってて把握してない人が結構いるのはさすがにアカン気もするんだよなあ。この辺のバランスむずかしい。

posted at 20:50:45

2023年04月02日(日)22 tweetssource

4月2日

@chokudai

chokudai(高橋 直大)🐙🔥@AtCoder社長@chokudai

今までのAHCはなんだかんだ解説見て「ほーん、まぁそんなもんよね」みたいに思ってたけど、今回なんも分かってないのでそろそろやべーってマジで思ってる。(解説見たらまた「ほーん」ってなるのかもしれない)

posted at 23:12:18

4月2日

@chokudai

chokudai(高橋 直大)🐙🔥@AtCoder社長@chokudai

「TwitterのアルゴリズムではFF比が重要!」ってのを見てフォロー削るかもやもやしている活動者さんがちょこちょこいそうなんだけど、FF比の評価はパっと見0.6倍で上限になるので、フォロワー*0.6≧フォローの人はなんも気にしなくてもよさげ。
(TLで回ってる部分のソースしか読んでません)

posted at 22:23:05

4月2日

@chokudai

chokudai(高橋 直大)🐙🔥@AtCoder社長@chokudai

Wikipediaよく使ってるので寄付してあげたい気持ちはあるんだけど、昔1回寄付したら「前寄付してくれたよね!だったらもっかい寄付してほしいな!」的なメールが何度も届くようになっちゃったので、ちょっともう寄付したくない……。わざわざスパム貰うために寄付するのはちょっと……。

posted at 19:55:55

4月2日

@chokudai

chokudai(高橋 直大)🐙🔥@AtCoder社長@chokudai

Twitterのアルゴリズム大公開!みたいなツイートで、安易に「〇倍!」みたいな書き方たくさん見るけど、何が何倍になるのかとかそういうの全然なくて、評価値の一部だけっぽいのを断片的に説明するのはちょっとなあ……って気持ちになってる。部分的には正しいけどあんまり真に受けない方がいいかも。

posted at 17:29:05

このページの先頭へ

×