情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@butfilp
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

Stats Twitter歴
5,201日(2009/09/05より)
ツイート数
17,914(3.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2010年08月14日(土)50 tweetssource

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

自分の作品のイメージ画と取材メモ。幕末黙示伝と残鬼伝(もしかしたらメモ間違いかも)。10年くらい前から日本の神社仏閣を取材していた。取材ノートが相変わらずアイドルの表紙のノート(笑)。 #magnhk #kanadaiko

posted at 23:58:15

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

亡くなる寸前。牧子さん"新しいやり方を思いついた、と嬉しそうに言っていた" 飯島氏"60になったらスクエア止めて、新しいアニメートを見せてくれると思っていた" #magnhk #kanadaiko

posted at 23:55:49

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

特殊効果担当した。デザイナー○○氏 "ドラゴンのイメージを描いて米人に渡してもその動きはあり得ない、となってしまった" ファイナルファンタジーXIII。ようやく金田アクションがCGと融合しつつあった。しかし遺作となってしまった。 #magnhk #kanadaiko

posted at 23:54:15

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

越智氏 "原画が手を離れてからなかなか戻ってこない" ようになっていった。そして『ファイナルファンタジー』のハワイへ。牧子さん"3Dがいいか2Dかは行って判断すると言っていた" #magnhk #kanadaiko

posted at 23:52:16

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

友永氏"あの人の原画はいじれなかった"。越智氏"金田氏は、宮崎氏の要求が高くて辛かったが、自分たちのやってる作品に納得ができるからここでやっていると言っていた" #magnhk #kanadaiko

posted at 23:48:36

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

宮崎駿に誘われジブリへ。庵野氏"自分を使ってくれる監督を求めて、救いを求めて宮さんのところへ。良かったのか悪かったのか、、、" ラピュタの頃の宮崎と金田の打ち合わせ。原画頭のポジションと仲間との関係。 #magnhk #kanadaiko

posted at 23:46:20

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

で『パース』紹介。ラサは牧子夫人がモデル。ファンの期待高まった。監督は貞光氏。バース制作時の作画風景のビデオ。パースシーン。冒頭のラサとイノガニックのチェイスシーン。そしてあらすじ。しかしストーリーがわからない。OVA売上げは予想の半分。 #magnhk #kanadaiko

posted at 23:42:35

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

幻魔大戦の竜。海外でも認められていった。アニメージュの特集と画集本の紹介。アニメータへこれだけスポットが当たることはなかった。ファンクラブ発起人、会長の小林治氏"自分の良いと思ったものを皆に知ってもらおう" "手がリアル、かっこよかった" #magnhk #kanadaiko

posted at 23:39:27

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

村上氏"ヒロポンとロンサムカーポーイ。爆発の形を立体造形にした。西洋は2Dでなく3D。それでわかってもらおうと思った。なんとか彼の天才に近づきたいとコピー。僕の作品もコピー。なんとかトレスしたい。金田氏は歴史として残っていく偉人であり天才" #magnhk #kanadaiko

posted at 23:36:47

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

村上氏"メーテル星の崩壊シーンで初めて今まで見たことのないビジョン。人生が変わるくらいの経験。たぶんダンサーのダンスのようなリズム感に感動"。それってまさにアートですね。 #magnhk #kanadaiko

posted at 23:34:31

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

氷川氏 "テレパシーのように気持ちが伝わってくる。アニメっていうのはそこまで行けるんだ、と思わせてくれた功績" そしてブライガーOP。ここでツイートひとやすみできる〜!内容が濃すぎる。ただどこかの雑誌で見た内容にまだ収まってる。 #magnhk #kanadaiko

posted at 23:33:23

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

氷川氏が語る秘密。"時間にも細工、ひずみが埋め込まれている"。ブライガーのコマ分析。22121121のコマ運び。独特のギュギュギュ感。作画マニアはこの数字の羅列で奮えます(^^;) #magnhk #kanadaiko

posted at 23:30:47

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

スケッチブック紹介。例の鮎原こずえの絵ほか。いままでに公開されてなかった絵も出てます。野田氏"何年も原画描いてるみたいに線が繋がってないし、整理されていないように見える絵だった。だけど必要なことは入っているという絵"。ガイキングのシーン。 #magnhk #kanadaiko

posted at 23:26:18

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

自衛隊の戦闘機乗りの父親に憧れて飛行機に乗りたかった話の紹介。お母さんの金田昌子さんも登場。そして『空飛ぶゆうれい船』宮崎原画のゴーレムと戦車のシーン。 #magnhk #kanadaiko

posted at 23:24:14

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

ベランダに力を注いでいた。よくベランダへ出ていた。歯磨きも。牧子さんが語る出会い。旅行好きの金田氏を旅先の写真で紹介。一周忌で仲間が集まった。飯島正勝、鍋島修氏。"遊ぶために仕事するというのを教えてもらった" 。 #magnhk #kanadaiko

posted at 23:22:07

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

越智氏による雲形定規での作画の再現。テンプレートを動かしながら自分の欲しい線を引いていった。慣れない人にはめんどくさいとなるが、金田さんは人物もこれで描いていた。早かった" #magnhk #kanadaiko

posted at 23:18:05

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

庵野氏 ザンボットバスターの投げるシーン。"普通、こんな風につなげられない"。ナウシカのスタジオの想い出"金田氏と深夜話して金田さんが帰るとスタジオで寝ていた" "アニメは手を抜けばいい。記号であることを熟知してやっていた" #magnhk #kanadaiko

posted at 23:16:05

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

金田氏の自由な発想ということでドンデラマンチャの絵コンテと映像。氷川氏のつぶやいていたDVD化されていない作品だろう。僕はこれを代表的に彼の個性を説明しようとすると何か間違った要素が強くなるような気が、、。コメディ部分、実はあまり評価できない #magnhk #kanadaiko

posted at 23:13:59

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

神源五郎の倒れる姿。ザンボットガルンゲとの戦い。ダイターンの万丈ジャンプ。ザンボット空母メカブーストとの戦いシーン。ダイターンの銃を構えるシーン、レーザービーム、999メーテル星破壊シーン。凄い密度の番組になっている。メモが追いつかない。 #magnhk #kanadaiko

posted at 23:10:28

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

999,ヤマト,ザンボット3,ナウシカの映像。村上隆"今後、偉人として残って行く天才"直筆原画数百枚。発掘された作画風景等の貴重映像。タイトルバックにザンボエースの銃を構えたところ。金田家、牧子さん、そのままの机。あれが伝説の雲形定規。 #magnhk #kanadaiko

posted at 23:04:19

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

RT @Ryu_Hikawa: 金田さんから直接うかがったお話では、「ナウシカ」やるにあたって「やっぱりきちんとやるためには必要かな」と初めて(笑)ストップウォッチ買って「カチカチ!」とやってみたものの、「やっぱ分からん」と今までどおりカンでやる方法に戻したとか(笑)。

posted at 21:36:51

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

bit.ly/9lwkdT 鈴木卓爾監督の『ゲゲゲの女房』一部で前売りがはじまったようです。"劇場窓口でお買い求めの方に限り「二人の連絡帳」一筆箋をプレゼントいたします。先着限定" 名古屋は伏見ミリオン座で公開予定、前売りスタートはまだ。 #gegege_eiga

posted at 20:03:49

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

RT @libro_jp 「この世界に楽園があるとするならば、やかまし村がそれです」先週日曜まで西武池袋本店催事場で開催していた『宮崎駿が選ぶ50冊の直筆推薦文展』で宮崎駿さんのコメントがあまりによくて激売れした岩波少年文庫はアストリッド・リンドグレーン『やかまし村のこどもたち』

posted at 18:57:35

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

タランティーノ監督『デス・プルーフinグラインドハウス』犠牲篇の衝撃はクローネンバーグ『クラッシュ』を超えている。復讐篇は銃なしでもっとカート・ラッセルの反撃もみせてゴリゴリやってほしかった。滝本氏が推すイギリス版ポスターはここ bit.ly/doyZOg

posted at 18:17:17

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

金田さんの業績に光が当たるのはこれからのアニメにも必要ですね RT @donguri 当初はレギュラー枠の予定でしたが時期的にも内容的にもSPで行こう!と盛り上がった結果 RT @butfilp この企画どこからスタートしたものなのでしょう? #magnhk #kanadaiko

posted at 18:00:22

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

期待しています!日本中の金田ファンが楽しみにしていると思います。アニメータの特番って異例ですね、この企画どこからスタートしたものなのでしょう? RT @donguri 今夜は「MAG・ネットSP アニメの革命児 金田伊功」の放送! NHK-BS2 23:00〜 #magnhk

posted at 13:42:46

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

タランティーノ監督『デス・プルーフinグラインドハウス』初見。なんとパワフルな! 『イングロリアス・バスターズ』がまったくもって上品にみえる。このB級パワーがタランティーノの真骨頂なんだろうなー。今から『映/画、黒片』の本映画の評論を読みます! #noirtakimoto

posted at 13:38:38

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

実はツィッターでしか大西さんを知らないので(失礼orz)楽しみに拝見します! RT @junkoonishi RT @nakayamichael 今夜のテレビ東京「ミューズの晩餐」はジャズピアニスト大西順子さんと林家正蔵師匠です。休みの人も多いでしょうが、夜のひと時をお楽しみあれ

posted at 13:23:51

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

「町山翻訳+おれ解説」が読みたかった。滝本さんの解説だけでも! RT @noirtaki ある版元から電話あり。リンチの「キャッチング ビッグフィッシュ」訳本秋にだすと。町山翻訳+おれ解説の話があったのが数年前、残念ながら町山がおり当然おれも降りたが別人の訳ででるようだ

posted at 13:20:04

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

とくに"GRANDMOTHER"は後年の映画作品や絵画の原初的イメージが横溢しており展示された絵画との共鳴が、得難い貴重な体験になりました。これをきっかけにパリのような大規模展が日本で開催される事を期待しております RT @TAKAYOIIDA 短編はリンチの原点なので...

posted at 02:30:46

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

昼間の束芋と『四畳半神話体系』のコラボはいかがでしたか?四畳半無限ループの完成かとw。 RT @autumoon_1 帰って最初に見たのは、広島で入手したDVDとかではなく、録画していた『四畳半神話体系』最終回だったり

posted at 02:08:57

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

充実もしてましたが"LAMP"辺りは非常に過酷でしたね(^^;;。リンチの発音のしっかりしたあの声を聴きながら夢うつつで現実との境界をたゆたうのもまた格別(^^;; RT @autumoon_1 もう三時…。二時間半リンチ短編マラソン、なんとか完走。でも、何度、落ちたことか…

posted at 02:06:07

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

平日の火曜に行きました。客席は半分程埋まってました。リンチの絵画に囲まれて観る短編は格別。特にGRANDMOTHERが白眉。素晴らしい展示、ありがとうございました! RT @TAKAYOIIDA ...デヴィッド・リンチ展は草間、横尾、森山の一日平均の入場者数を抜いている..

posted at 02:00:29

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

おやすみなさい。リアルサマーウォーズみたいですね(^^;僕は中家族くらいの家で育ちましたが、法事とか大家族モードには最近やっと慣れてきたくらい(^^)映画のようにはなかなか行かないww RT @shamonoir 核家族育ちな私は相方実家の大家族パワーについていけません^^;。

posted at 01:53:33

8月14日

@butfilp

BP@究極映像研@butfilp

プチ同窓会から帰宅なう。こちらも曇って見れません。中学タイムスリップモードからtwitter読んで現在へ戻り中なう。です(^^; RT @shamonoir 東北南部相方実家なう。寒い。マジで寒い。ペルセウス流星群は雲でやっぱり見えない。

posted at 01:37:53

このページの先頭へ

×