大量絶滅の4回乗り切った生物
https://www.livescience.com/animals/fish/pacific-lamprey-the-jawless-fish-that-survived-4-mass-extinctions-and-sucks-prey-dry-of-blood-and-body-fluids…
ヤツメウナギ。無顎類(円口類)はカンブリア紀後期の出現だから5大絶滅のうち4回(デボン紀末、ペルム期末、三畳紀末、K-Pg境界)を経験してるという話
“predating both dinosaurs and trees”
(そういわれてみれば、樹木より昔からいるのか)
Retweeted by ブート
retweeted at 11:06:47